農場直営カフェと有機栽培トマトもぎとり園
たにぐちのうじょうちょくばいてんまっかなとまと
谷口農場直売店 まっかなトマト
- 電話番号
- 0166-38-6336
- Eメール
- makkanatomato@taniguchifarm.co.jp
※お問い合わせの際は「ライナーウェブを見て」とお伝え下さい。
谷口農場のこだわりのお米、トマト、野菜、加工品などを販売しているお店です。カフェスペースでは、農場のトマトやお米、旬の野菜を使ったランチ、ソフトクリーム等が味わえます。毎年6~9月には、有機栽培のトマトもぎとり園がオープン!トマト・ミニトマトをハウスで収穫できます。
▼谷口農場LINE公式アカウント
https://lin.ee/6BhRIoG
(友だち追加でクーポン配布中)
▼谷口農場LINE公式アカウント
https://lin.ee/6BhRIoG
(友だち追加でクーポン配布中)
所在地 | 〒078-8340 旭川市東旭川町共栄255 谷口農場内 Googleマップで開く |
---|---|
TEL | 0166-38-6336 |
FAX | 0166-33-3048 |
営業時間 | 直売店 10:00~17:00 カフェ 11:00~15:00(ラストオーダー14:30) |
定休日 | 直売店:夏季無料 カフェ:ランチのみ水曜定休(ソフトや飲み物は注文可) |
駐車場 | 約30台以上 |
座席数 | 屋内・屋外テラス含め約10席 ※ 新型コロナウィルス対策のため、ご利用できる席数を通常20席の半分にしています。 |
Eメール | makkanatomato@taniguchifarm.co.jp |
URL | http://www.taniguchifarm.co.jp/ https://www.taniguchifarm.net/ |
- ランチ
- 駐車場
- カードOK
- 電子マネー可
- お子様連れ歓迎
- ペット可
オススメするポイント
谷口農場直売店 まっかなトマトのオススメをご紹介!
- 有機栽培トマト・ミニトマト【6月~9月】
- 有機JAS認証の畑で育てた、甘さと酸味のバランスと食感が良く、濃厚な味のトマトです。(大玉トマト 1kg 496円、中玉・ミニトマト 100g 129円)
- 特別栽培米
- 一般的に作られているお米に比べ、農薬と化学肥料の使用量が半分以下という基準で作った特別栽培米です。(ゆめぴりか、ななつぼし、おぼろづき、あやひめ、きらら、農場特製ぶれんど等)
- 有機栽培トマトジュース、甘酒、野菜ジュース、ゼリー、みそ等、加工品各種
- 採れたて素材を農場内の工場で加工。素材の味を大切に、添加物をできるだけ使わずに作った加工品を各種取り揃えています。
※消費税率変更に伴い、表示価格が実際の価格と異なる場合があります。
お知らせ
- 2022年度 トマトもぎとり園がオープンしました!
- 投稿日:2022年6月18日
ご自分でお好きなトマトを収穫できます。
大玉トマト(りんか、桃太郎など)
ミニ・中玉トマト(ほれまる、オレンジ千果など)
【入園無料】
収穫した分だけお支払い(大玉 1kg 496円、ミニ・中玉 100g 129円)
開園時間は10:00〜17:00
※ 開園期間中でもトマトの生育状況によってはもぎとりをお休みさせていただく場合があります。
谷口農場直売店 まっかなトマトの関連情報
近くのお店・スポット
- 菜ん野花ん家ふぁーむ
- (体験見学・農牧場)
- shopくるみ
- (カフェ・喫茶)
- スープ&デリ GreenBreeze 千花(せんか)
- (テイクアウト)
- 旭山公園
- (公園)
ようこそ、ゲストさん
はじめての方はこちら
ライナー最新号
ピックアップ
- 注目グルメ
- ラーメンスープを
最後まで味わえる
八海の石焼おじや
- シネマの時間
- 映画ライター・ケン坊が
新作映画を語る
「ザ・ロストシティ」
- 味な人
- 創業113年の老舗
河井商店4代目
河井 隆郎さん
- つくろう旬レシピ
- 家庭菜園でも人気の
オクラとトマトで
和風ペペロンチーノ
- 昭和喫茶探訪
- 30代ライナー社員が
喫茶店のノスタルジックな魅力にふれる
- 不動産情報
- 不動産・リフォーム等
住まいに関する情報を公開中
- ラーメンマップ
- ラーメン食べたいなぁ
そんなときは専用マップで探してみよう
- 開店・移転・閉店
- 旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
- 星占い
- 6/28~7/4の運勢