儚げな見た目ながら満足感は主役級
職人のバランス感覚が光る一品
みぞれ蒸し
寿し処 一寿し


- 昔ながらの江戸前スタイルで本格的な握り寿司を楽しめます。蒸し物は提供に時間がかかりますが、カウンター越しに調理風景を眺めたり、溝口さんとの会話を楽しんだり…そうした時間も一興です
蓋を開けると現れるのは、透き通った銀餡をまとったお椀いっぱいのしゅうまい。皮の中には、道産ズワイガニと白身魚のすり身がたっぷりと入っています。
いわゆるみぞれ(大根おろし)は乗っていませんが、ほろほろとしたカニのほぐし身と、ふわりと柔らかなすり身は淡雪のよう。利尻昆布とカツオでとったコク深いお出汁が、カニの濃厚な旨味とほんのり甘いすり身を優しく包みます。重層的に広がる味わいは、この道55年の店主・溝口さんの絶妙なバランス感覚によって生み出されました。
単品注文(450円)のほか、海鮮巻きのランチセット(1200円)で土瓶蒸しと共に人気の副菜として提供されています。
関連スポット
住所:旭川市豊岡4条6丁目11-9TEL:0166-31-5788/定休日:不定休/駐車場:あり
豊岡/和食・寿司・割烹
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
羊スープ - カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-