1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. シマエ大福の夢プレート

菓子博限定スイーツで味わう旭川の春

シマエ大福の夢プレート

壺屋き花の杜 カフェ文欒

壺屋き花の杜 カフェ文欒
シマエ大福の夢プレートは、あさひかわ菓子博の会期終了(2025年6月15日)までの期間、カフェ文欒で提供。菓子博は道北アークス大雪アリーナを主会場にお菓子の実演や、工芸菓子展示など多彩な企画が繰り広げられます
壺屋き花の杜 カフェ文欒

あさひかわ菓子博2025を記念して、宝石箱みたいな特別デザートが登場しました。

主役は、もっちりとした求肥でバニラアイスを包んだ“シマエ大福”。甘酸っぱいイチゴと一緒に、ワッフルコーンの中にちょこんとお座りする姿がとってもキュート! プレートにはアーモンドが香ばしく香る「き花」のガレットを砕いて散りばめ、工房で焼いたサクサクのメレンゲクッキーや壺屋特製のバウムクーヘン、さらにイチゴが彩りを添えて、食べるのがもったいないくらいのかわいさです。

ドリンク付きで1300円。菓子博のチケットを提示すると3%引きになる嬉しい特典も! 旭川スイーツの魅力が詰まったときめきの一皿をぜひ堪能して♪

関連スポット

き花の杜

北海道菓子と四季の庭

き花の杜

住所:旭川市南6条通19丁目2182-103

TEL:0166-39-1600/定休日:不定休/駐車場:100台(無料)

南/洋菓子, 和菓子, カフェ・喫茶

  • ランチ
  • 駐車場
  • テイクアウト
  • 禁煙
  • Wi-Fi
  • ポイントカード
  • カードOK
  • 電子マネー可
  • ペット不可

関連キーワード

注目グルメ バックナンバー

schnauz シュナウズ シュナウズサンド
見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
酒場わや カキのみそグラタン
店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
なっちゃんの五平餅 五平餅
「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
弁当・惣菜・オードブル 橋ノ町Cafe やわらか鶏のもろみ焼き弁当
照りよく焼き上がった身と、こんがり香ばしい皮目に食欲がそそられます。主役のもろみ焼きは、鶏もも肉を一晩もろみみそに漬け込んで焼くだけのシンプルな調理法ですが、も... (9月30日)
かねはら蒲鉾店 なんばん天
創業66年、銀座商店街で3代続くかまぼこ屋さんで、酒飲みがこぞって買い求めるのがこのなんばん天です。 スケソウダラのすり身に塩を混ぜ、石すり鉢でしっかりと練り上... (9月26日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年10月24日号
2025年10月24日号
呑兵衛スタッフが推す しっぽり系の酒のアテ 妙なる塩味、漬け物編
紙面を見る

ピックアップ

味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!新米のお供編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
10/21〜27の星占い

ページの最上段に戻る