どんぶりの中にそびえ立つ
旨み染み出す新ごぼう
ごぼう天そば
お蕎麦ば八朔 (おそばばはっさく)


- 店内飲食でサービス提供されるそば寿司は、そばと甘酢生姜を海苔で巻いた、さっぱりいただける逸品です。テイクアウトは16切入り950円(前日までに要予約)。ほか季節メニューや臨時休業はフェイスブックで発信中
旬の時期ならではの瑞々しさと甘み。この季節から始まる人気メニューが、今年も登場しました。
主役は滝川市の農家が丹精したごぼう。粉をふってカラッと揚げたら、ホクホクとした食感がやみつきの天ぷらに変身します。そばは石臼挽きした上川町産キタワセの手打ちで、野性味のある力強い風味が素朴なごぼうの味わいとぴったりと合っています。両者を支えるのは本枯れ節や日高昆布から取った出汁に独自のタレを加えたつゆ。深い旨味とすっきりとした後味で、最後まで飽きずに楽しめます。
一人前1100円(冷は1050円)。雪の下で越冬させた春掘りごぼうが手に入る来年5月頃までの提供です。
お蕎麦ば八朔 (おそばばはっさく)
旭川市豊岡12条4丁目3-3
Tel.080-9340-1450
月・金曜11:15〜15:00
土日祝11:00〜15:00
※いずれもLO14:30ですが売切次第終了
火~木曜定休
Pあり
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
シマエ大福の夢プレート - あさひかわ菓子博2025を記念して、宝石箱みたいな特別デザートが登場しました。 主役は、もっちりとした求肥でバニラアイスを包んだ“シマエ大福”。甘酸っぱいイチゴ... (5月9日)
-
知床鶏の山わさび焼き - こぼれるほど乗せられた山わさびは、淡雪のよう。注文を受けてから下ろすため非常に香り高く、後を引くような鮮烈な辛みが病みつきになります。受け止めるのは、強火の網焼... (5月2日)
-
狸饂飩(うどん)とトリュフ海苔TKG - 和食職人のひらめきから生まれた、限界突破卵かけごはん(TKG)。味の決め手は、有明海産・一番摘みの高級海苔。魚介の旨みを凝縮した特製ダレと、長時間熟成の醤油で味... (4月25日)
-
じゃがエッグ - サンロクの外れで長年に渡って居酒屋を経営するせんやさんは、こんなメニューでお客さんを魅了してきました。 熱々の陶板の蓋を開けると、ちょっぴり正体不明なそのビジュ... (4月22日)
-
美瑛茶房パフェ - このパフェの魅力は、何と言っても素材。美瑛産大豆を極細かく粉砕したきなこ、美瑛牛乳を使用したソフトクリーム、美瑛産あずきの自家製あんこ…と、町の味を美しい層にな... (4月18日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-