1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 十勝岳

そこから見える絶景をヒトサラに
変幻自在なスパイスの奥深さ

十勝岳

咖喱屋アマデウス

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
咖喱屋アマデウス
咖喱屋アマデウス
「雪が好きだから」と大阪から北海道へ移住した十河さん。好きな雑貨や軽快な音楽に囲まれた優しい雰囲気のお店です。美瑛駅の真向かい。駐車場も広いので、旅の休憩所としてもおすすめ

晴れた日に一望できる十勝岳に魅了され、生まれたメニュー。移動販売から4月に実店舗をオープンしたスパイスカレー専門店で、人気の「あっさりチキン」と「ポークキーマ」を同時に楽しめる合いがけです。

山頂に昇る太陽をイメージした半熟のスパイスエッグ、コク深いパルミジャーノチーズは、雪に見立ててたっぷりと。さらにフライドオニオンとアチャール(インド風お漬物)もどっさり乗って、ひと口ごとに違う味わいが広がります。ルーは唐辛子や油、小麦粉、化学調味料を使用せず仕上げています。「地域に溶け込めるよう、優しい味と価格で提供し続けたい」と店主の十河さん。辛みはチリ、ハバネロパウダーをお好みでどうぞ。1180円。

関連スポット

咖喱屋アマデウス

からくないスパイスカレーの専門店

咖喱屋アマデウス

住所:美瑛町栄町1丁目2-25

TEL:0166-73-5283/定休日:無休/駐車場:あり

美瑛町/カレー

  • ランチ
  • テイクアウト

関連キーワード

注目グルメ バックナンバー

カレーハウス アンクルペパリー ミックスピザ 特製カレーソース
創業42年目を迎える老舗カレー店で、異色の人気メニューがエビ、ベーコン、サラミが乗ったミックスピザです。カレー店でなぜ?ルーツは創業当時、親交のあったフレンチシ... (7月22日)
アイスクリームカフェ 羅夢音(らむね) ごま団子
20年にわたって愛されてきた喫茶店が、この春に手作りアイスクリームの専門店としてリニューアルしました。 店主の坂下乃々愛さんが「私と同じように、ごま好きは多いは... (7月18日)
PANTO 永山店 米粉スコーン(抹茶テリーヌ)
さくほろ食感と、しっとり繊細な口どけが魅力の米粉スコーン。チョコやレーズンなど数種ある中でも、抹茶生地で抹茶チョコのテリーヌを挟んだこちらは、鮮やかな深緑色と濃... (7月11日)
アジアン・タイニー・キッチン 豆花(トウファ)
豆乳でできたプリンのような豆花にマンゴーや粒あん、サツマイモを団子にした芋圓(うえん)を乗せて、爽やかなショウガのシロップで仕上げています。アジアの家庭料理を提... (7月4日)
叶屋茶舗 串だんご コーヒーあん
創業88年の歴史を誇る老舗茶屋は、お茶と一緒にひと息ついてほしいと数年前から団子の販売を始めました。みたらしや白あんなど定番が並ぶなか、異彩を放つのがコーヒーあ... (6月24日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年7月29日号
2025年7月29日号
その香りに心和らぐ 餡子を味わうお菓子 ずらりと33点ご紹介
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!ビールのお供編
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
7/29〜8/4の星占い

ページの最上段に戻る