スイーツの枠を超えて
新たなブーム、作っちゃおう
パヌレ
パティスリー プティ・ボヌール patisserie petit bonheur
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 一見なんのお店かわからないような外観で、美容室に間違えられることも。力を入れているボンボンショコラは、ショウガや山わさびなど多彩なラインアップ。チョコレートの概念を覆すオリジナリティあふれる味わいに出合えます
一大ブームを巻き起こしたフランス菓子カヌレに続こうと、見た目がそっくりなお菓子が注目を集めています。
この店で5月から販売を始めたのは、パイ生地で具材を包みカヌレ型で焼き上げたパヌレ。カスタードとチョコの「クリーム」(左)、「グラタン」(右)、「カレー」の3種を展開しています。型で焼くことで余分な油が抜け、ギュッと詰まった食感になるのが特徴。愛らしい見た目に反して、食べ応えは満点です。具材がゴロンと入ったグラタンやカレーは、軽食にもうってつけ。
他店にない、この店らしい商品の開発に挑むオーナー・藤岡裕則さん。「思ったほど売れないね~」と苦笑いしますが、なんの、ブームはこれからです。各260円。
関連スポット
住所:旭川市永山7条4丁目3-1TEL:0166-73-7776/定休日:木曜日/駐車場:あり
永山/洋菓子
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
羊スープ - カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-