黒いダシがしみしみ
静岡の郷土料理をアレンジ
黒おでん
おそうざいの猫福
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 昔ながらの家庭料理から低糖質惣菜、薬膳認定講師監修の薬膳料理など、10品ほどを日替りで提供。バイキング形式の詰め放題(600円)とお弁当(大500円・小400円)があるほか、午後4時からはパック販売(100円~)に変わります
店長の菊池萌珠実(ほずみ)さんとおばあちゃんの美由紀さんが昨年11月にオープンした高架下のお惣菜屋さん。徐々にリピーターが増えているのが静岡風の黒おでんです。
濃口醤油に牛スジや鶏肉のダシを合わせた真っ黒な汁で煮込む本場流を少しアレンジし、醤油とみりんで作るベースに牛スジスープを足して、まろやかさをプラスしました。牛スジ、はんぺん、玉子、大根、もち巾着などの具材を浸し、黒く染まるまでじっくりと味を含めます。最後は青のりと自家製魚粉をかけて完成。澄んだ煮汁で作るおでんよりも濃厚な味わいで、ごはんやお酒のお供にぴったりです。
黒おでんは1品50円で販売しています。不定期で登場するため、インスタグラムで日々のメニューをチェックして。
関連スポット
住所:旭川市5条通17丁目 オール商店街8号館TEL:070-8997-9471/定休日:日曜祝日、その他不定期で月2回
5条通/テイクアウト
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
狸饂飩(うどん)とトリュフ海苔TKG - 和食職人のひらめきから生まれた、限界突破卵かけごはん(TKG)。味の決め手は、有明海産・一番摘みの高級海苔。魚介の旨みを凝縮した特製ダレと、長時間熟成の醤油で味... (4月25日)
-
じゃがエッグ - サンロクの外れで長年に渡って居酒屋を経営するせんやさんは、こんなメニューでお客さんを魅了してきました。 熱々の陶板の蓋を開けると、ちょっぴり正体不明なそのビジュ... (4月22日)
-
美瑛茶房パフェ - このパフェの魅力は、何と言っても素材。美瑛産大豆を極細かく粉砕したきなこ、美瑛牛乳を使用したソフトクリーム、美瑛産あずきの自家製あんこ…と、町の味を美しい層にな... (4月18日)
-
たっぷりバナナと4種のベリーアサイー - ベリー系の爽やかな風味が魅力のアサイーが、今また注目されています。アサイーヤシの果実で、ポリフェノールやビタミンがたっぷり。美容と健康に嬉しいスーパーフードです... (4月11日)
-
モッツァレラの揚げ出し - 揚げたてを頬張れば、軽い衣の内からモッツァレラの旨みがじゅわ~。フレッシュチーズならではのミルキー感と、おもちのようなとろける弾力も楽しめます。 単純な料理に見... (4月1日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-