和と洋のいいとこひと口に
ぐるぐる頭がかわいいでしょ
もんぶらん大福
(有)村上菓子舗
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- ぽってりフォルムのカスタードクリームもち(2個190円)は今年の新商品。もち粉で作る生地はふわふわで、優しい甘さのクリームとも相性抜群です。ほか生チョコ大福や生姜あんを包んだ焼き菓子などユニークな商品も多数
まんまる大福の上に、モンブランクリームがぐ~るぐる。昭和36年創業の老舗和菓子店の3代目・村上智昭さんが昨年作り、好評だった期間限定商品が今年も登場しました。
道産もち米で作るやわらかな大福の中身は、しっとりした舌触りのこしあん。たっぷり絞ったクリームとのバランスを取るため、甘さは控えています。さらにあんこの中心には、ぜいたくにも栗がゴロッと1粒。お茶派もコーヒー党も満足させてくれる、新感覚スイーツです。来年5月頃まで、毎日数量限定で販売。1個256円。
村上さんは定番を大切にしながらも、「和菓子を若い世代にとっても身近な存在にしたい」という思いで日々新商品の開発に励んでいます。今後も楽しい組み合わせで、驚かせてくれそうです。
関連スポット

昭和36年創業の老舗餅店
住所:旭川市旭町2条3丁目9-164TEL:0166-51-3454/定休日:日曜日/駐車場:有
旭町/和菓子
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
-
前菜ベーグルランチプレート - 6月にオープンしたカフェで、自分好みにカスタマイズできるベーグルサンドが好評です。食事系、スイーツ系あわせて13種類の具材から2つを選ぶスタイルで、今回は生クリ... (8月1日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-