ワイン用ぶどうでつくる
無添加の優しい甘み
ぶどうジャム
ジャム&カフェTamJam(タムジャム)
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 美しいぶどう畑を一望できる店舗。いちご、さくらんぼ、ルバーブ、プルーンなど10種類以上のジャムを季節ごとに作り、販売しています。現在のカフェではジャムを使った料理を提供
一般的なジャムよりも、さらりと軽く瑞々しい。タムジャムでは、道産の果実とてんさい糖、国産レモン果汁のみの無添加ジャムを作っています。今年初めて挑戦したのが東川町産ワイン「kitoushi」のために育てられたぶどう。店の前に広がる畑で収穫した果実です。
ぶどうは果物の中でも果汁が多く、煮詰める時間はいちごに比べて3~4倍ほど長くかかります。木で完熟させた果肉を、まずは皮がついたまま煮込み、途中でこし、さらに甘みを引き出すために弱火でじっくりと煮詰めます。甘さは控えめ、ほんのり酸味が残る、果汁感たっぷりのジャムの完成です。
「ワイン用のぶどうだから、ブルーチーズや肉料理にもおすすめです」とオーナーの田向隼人さん。1つ800円。完売次第終了。
関連スポット

北海道東川町のジャムとカフェのお店
住所:東川町西3号北12番地TEL:0166-67-2729/定休日:火曜(12月から3月は月・火曜)/駐車場:あり
東川町/カフェ・喫茶, 食品
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
-
前菜ベーグルランチプレート - 6月にオープンしたカフェで、自分好みにカスタマイズできるベーグルサンドが好評です。食事系、スイーツ系あわせて13種類の具材から2つを選ぶスタイルで、今回は生クリ... (8月1日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-