1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. RRR

3時間クライマックス

RRR

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.

アクション映画にはつきもののスリリングなシーン。人間離れした運動能力を見せるキャラクタ、窮地を無双で切り抜ける圧倒的な強さ、そこらじゅう大爆発。そういう派手なシーンが全編にわたって満載されている。しかもその全編というのが実に3時間を超えるのだ。大変なことになっている。

ただ、派手なアクションを堪能できるインド映画ではあるものの、いわゆるインド映画的な底抜けの高揚という感じではない。ダンスや歌のシーンはあるけれど脈絡なく突然挟まるような感じではなく、あくまでシリアスなストーリーの中に配置されている。大仰なアクションシーンも爽快さはあれど、底に流れる人々の想いは平和の遠さを感じさせる。

扱っている題材は植民地時代のインドの人々の反抗であり、全体として「非道な英国人を打倒する」という「大義」が描かれる。虐げられた状況で怒りを燃やし、形勢を逆転していくカタルシスはあるが、その相手が具体的に「英国」であり、歴史の話だというのが重い。エンターテイメントの皮をかぶっているが、この映画には英国の悪行を忘れはしないというインドの人々の根深い怒りが満ちているのを感じる。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

似たような目的のためにまったく逆方向から動いている二人が出会う。一方は英国人にさらわれた少女を救うために行動する部族の戦士。もう一方は植民支配している英国を追放すべく、あえて英国警察に潜入して機をうかがっているこちらも別の部族の戦士。警察の戦士はもう一方の戦士を捉えるという命令を受けて行動しているが、ターゲットと知らないまま二人は出会い、親友になってしまう。親友となった男が自分のターゲットであり、自らの大義のためには彼を捕えねばならない。二人とも打倒英国を掲げながら敵同士となってしまう。

熱い友情と葛藤、戦いの物語。少年ジャンプ的な熱さを濃縮したエンターテイメント映画なのだが、実際の歴史が題材であり、今も実在する英国が敵であるという点にこの作品の重さがある。植民地支配によって虐げられた現地の人々。そこに立ち上がる英雄たち。冷戦終了後、アメリカ映画が仮想敵を具体的な国ではなく宇宙からやってくる脅威として描いたり、内部告発的にアメリカの悪を描いたりしている中、明確に歴史上の敵を敵として描いてくるインド映画には今なお拭えない深い怒りが感じられる。劇中に登場する非道の限りを尽くす英国人に見ている私も怒りを感じ、主人公たちが襲い来る英国兵を次々に殺していく姿にカタルシスを覚える。が、倒される英国兵の大部分は非道な人間ではなくただの一兵卒。祖国に待つ人もあるだろう普通の人である。ここにいまいちあっけらかんと楽しめない原因がある。最終的にはもちろん非道の限りを尽くした英国の高官とその極悪な妻がひどい死に方をする。正直、スカッとする。人の皮をかぶった悪魔のような連中に正義の鉄槌を振り下ろした。カタルシスだ。でも直後に、これにカタルシスを感じる自分を嫌悪する。

ラスト、英雄は仲間のもとへ、大量の武器を届ける。銃を手に勝鬨を上げる人々。新たな戦の幕開けだ。

描かれているのは歴史の一幕であり、これがそのまま史実ではないものの、非道な植民地支配を受けたという事実は紛れもなくある。その怒りの火種は民衆の中に今もあり、こうしてこの映画はくすぶっている想いに火をつける。これはあくまでエンターテイメント映画ではあろうが、十二分に、プロパガンダとして機能するような気がする。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

秒速5センチメートル
新海誠の稀有なほど美しいアニメーション作品を実写映画として再解釈した作品であるが、どちらかというと新海誠による小説版を元に改めて脚色し、映画化したもの、と見るの... (10月17日)
ベートーヴェン捏造
誰もが知っている歴史的音楽家、ベートーヴェン。彼にまつわる逸話はいろいろあるのだが、その大部分の根拠となっているアントン・シンドラーによる伝記は、捏造と改ざんに... (9月19日)
ヒックとドラゴン
だいぶ前にアニメーションの作品で同タイトルのものがあり、それも見に行ったのだが、それと似たような内容の実写版といった印象の作品である。この作品には原作の絵本があ... (9月12日)
バレリーナ:The World of  John Wick
ジョン・ウィックと言えば復讐の鬼的ドンパチアクションシリーズ。シリーズを通じて数えきれないほどの人が死んだ映画である。本作はそのスピンオフで、一作目のエピソード... (8月29日)
ChaO
アニメーションは楽しい。そんな、絵が動くことの楽しさを改めて感じさせてくれる作品だ。独特のキャラクターデザインは好みがわかれそうだが、この絵が画面いっぱいに動き... (8月22日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年10月14日号
2025年10月14日号
牛たん加助 神楽店の オープン半年を記念して 特製とろろ付き定食がお得
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
外食チェーン
外食チェーン
人気商品ランキング 上位3品をご紹介
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
10/14〜20の星占い

ページの最上段に戻る