1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 三好由美子さん

文化を借りるからこそ
誠実に、ひたむきに

三好由美子さん

コンディトライ マウジー

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
コンディトライ マウジー
2020年、目の前に田んぼが広がる当麻町の住宅地にウィーン菓子の専門店をオープン。本場のレシピはたくさんありますが、定番5種と季節に応じた数種類を提供しています。今は比布産イチゴが大活躍!

代名詞ともいえるザッハトルテは、シャリシャリとした食感を出すため厳密に定められた温度でチョコレートを溶かし、間に挟むジャムはアプリコットだけ。「他国の文化を借りて作っているからこそ、敬意を持って作らないと」と迷いのない目で話します。

兵庫県の出身で、学校を卒業後に航空会社に就職。趣味で習い始めたオーストリアとドイツの菓子に魅了され、ウィーンの有名菓子店で本場の技術を身につけました。帰国後は京都で17年にわたり店を切り盛り。2年前に当麻町に移住し、正統派の味を伝えています。

例えばチョコレートに生クリームを加え、別の果物のジャムを挟んでもおいしいケーキは作れます。でもそれはもはや、ザッハトルテではありません。三好さんは「ウィーンのお菓子はハプスブルク家のもとで発展したあの国だけの文化。お菓子を通して、その歴史や文化も伝えたい」と話します。

店を持つようになってからも2年に一度はウィーンを訪れ、現地の文化を肌で感じてきました。けれどこの数年はコロナ禍で、遠のいてしまった場所。「来年の10月で20周年を迎えるの。長めにお休みをもらって旅行に行っても、お客さんに許してもらえるかな」。いたずらっ子のような笑顔が印象的でした。


コンディトライ マウジー
住所/当麻町3条東3丁目16-21
電話/0166-56-1151
営業時間/12:00~18:00
定休日/月~水曜
Facebook

関連キーワード

味な人 バックナンバー

株式会社寿 須藤製麺工場 須藤 展充さん
ラーメン店のリクエストに合わせ、オーダーメードの麺づくりができるのが強み。「1日に50種は製造してます」。 10代で家を出て、札幌でダンサーとして活動するかたわ... (10月24日)
お持ち帰り専門店 とり丸亭本店 橋本 欣人さん
塩味やレモン胡椒、ラベンダー味まで、独創的な米粉のザンギシリーズが人気のとり丸亭は、2007年の開店から、理容師としても活躍する欣人さんと妻の真由美さんが切り盛... (9月19日)
イタリアンバール 臣(おみ) 早川 博臣さん
モノづくりが大好きな早川さんは、電気や水道などの設備工事以外は自分で設計し、内装のほとんどをDIYで仕上げています。「自分が行きたい店」を形にするため、料理だけ... (8月29日)
株式会社ノウリエ 合田 正人さん
比布町の米農家・合田正人さんは、今年から一部の田んぼで「乾田直播(かんでんちょくはん)」に挑戦しています。 きっかけは4月、水田用の稲の種が余ってしまったこと。... (7月25日)
ハルキッチン 岩淵亜夕子さん
東京での会社員生活に区切りをつけ、北海道へ移住。札幌、旭川を経て、2015年に東川町にカフェをオープンしました。「せっかくなら東京とは真逆の暮らしを」と、自然と... (7月1日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年11月4日号
2025年11月4日号
食欲の秋が終わる前に お外で食べたいお昼10選 特集・ランチジャーナル
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
スーパー惣菜
スーパー惣菜
新米のお供編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
11/4〜10の星占い

ページの最上段に戻る