山盛りご飯のご用意を!
料亭の味を家庭でたっぷり
ちりめん山椒
花月会館 料亭かぶと
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 「鮭の昆布巻き」(2本1080円)も同時発売。昆布も鮭も北海道産の食材を使い、京風の味付けで料理長が一つひとつ手をかけて仕上げています。やわらかくねっとりと炊き上げられた昆布に、ほろりと崩れる鮭の組み合わせが秀逸
国産のちりめんじゃこと、鮮烈な風味の山椒を炊き合わせた京都の佃煮。祇園の名店、板前割烹「浜作」出身で、現在花月会館の料理長を務める植栗一男さんが丁寧に調理したお店の味を、5月から冷凍販売しています。
北海道の人がイメージする濃い味の佃煮よりも、じゃこは軽やかな味付けでふっくらやわらかく炊きあげられています。ピリッと辛い実山椒の鼻に抜ける香りも爽やかで、淡い緑が色よく映えています。豪華なおかずがなくとも、これだけで十分にごちそう。お茶漬けにすると煮含めたお出汁が滲みだし、また格別です。「ほかにもサラダや冷ややっこのトッピング、パスタにも合いますよ」と営業課長の石黒久資さん。100グラム入りで1080円。常備したい逸品です。
関連スポット

ご宴会、ご両家顔合わせ、法事の会食、接待なら旭川の花月会館がおすすめです
住所:旭川市3条通7丁目左8 花月会館TEL:0166-22-1100/定休日:【料亭かぶと】不定休
【花月会館】年末年始
3条通/和食・寿司・割烹
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
羊スープ - カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-