自家製チャバタにビーフ
朝からハッピーになって♡
ローストビーフサンド
ザ サンドウィッチ ササ
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 道産食材や季節の野菜などを使った、テイクアウト専門のサンドイッチ屋。飲食店で働いた経験を活かして、2020年に店舗をオープンしました。新作や限定メニューはインスタグラムで発信しています
メインの自家製ローストビーフは、道産牛モモ肉を低温でじっくり調理し鮮やかな色と瑞々しい食感に。山わさびと醤油、マヨネーズを合わせたソースを添えてあり、頬張るとジューシーな肉の旨みが刺激的な香りとともに口いっぱいに広がります。
風味豊かな道産小麦で作るバンズ(チャバタ)は、手ごねした生地を毎朝お店で焼き上げています。乳製品や卵を使わないシンプルな味わいながら、もちもちと力強い食感でボリューム満点の肉を受け止めます。「辛みは控えめなので、お子さんにも人気ですよ」とオーナーの佐々木さん。ハッシュドポテト付きで750円。早朝から営業しているので、ちょっと贅沢な一日の始まりにどうぞ。
ザ サンドウィッチ ササ
☎080-1785-8029
Instagram
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
羊スープ - カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-