鰻洗い
かどわき
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
うなぎはこれからが旬 純粋な旨みを味わうならお造りで
うなぎの旬。土用丑の日のイメージから、多くの人が夏と答えますが、本当の旬は秋から冬にかけて。この時期になると熟成して身が締まり、脂ノリもよいヒネ仔が出回るからです。
鰻洗いは旬の時期にこそ味わってほしい一品。冷水で締めた薄切りの身は、キュッと引き締まり、噛むほどに独特の旨みと香りが染み出てきます。「淡白だけど滋味深い。フグより好きという人もいるよ」と店主。先代が創業時、うなぎづくしのコース料理のお造りにと考案し、長年愛されてきました。刺身でいただくには特殊な下処理が必要で、専門店以外で出合うことはまずありません。ポン酢でさっぱりと召し上がれ。コースに付くほか、単品1650円。
先代の時代に1回、二代目になって1回、それぞれミシュランの星を獲得したうなぎ料理の名店。コース(5品5500円、7品5900円)は当日14時までの予約が必要です
かどわき
旭川市2条通7丁目(2・3仲通り)プラネット二・七
☎0166-24-4282
11:00〜14:00(LO.13:30)
16:30〜21:00(LO.20:30)
定休日 日曜
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
羊スープ - カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-