1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. モーリタニアン 黒塗りの記録

守るべきものは

モーリタニアン
黒塗りの記録

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2020 EROS INTERNATIONAL, PLC. ALL RIGHTS RESERVED.

大きな悪を目にしたとき、人は恐怖を感じる。耐えがたい恐怖は怒りに姿を変え、怒りの炎は正義の仮面で覆われる。正しさを振りかざし、悪は滅ぼせ、我らを脅かすものは許すなという論調が抑えきれないものとなる。近年日本でも、こうした論調がSNSなどで暴走していく様子を目にすることが増えた。法治国家であるはずなのに、法の裁きを待つことなく私刑のように断罪は行われる。その根っこにあるのは恐怖だ。

アメリカにとって歴史を揺るがすような恐怖であった9.11のテロ。理性的な判断を下せなくなるのも頷ける。だが、だからといって法を踏み外して不当な人権侵害が行われて良いはずはない。大国の国民感情を満たすために悪が黙認されて良いはずはない。とはいえ圧倒的多数の世論を敵に回して正しきを訴えるのは並外れた精神力を要する。本作は、そんな並外れた良心を持つ人たちがそれぞれの信念を貫き、恐怖に打ち勝って正義を取り戻すことを訴えた物語だ。実在の主人公によって書かれた手記をもとに映画化された、事実に基づいた物語なのである。

この映画はアメリカ政府の闇を暴く物語だが、それと同質の闇はわたしやあなたの心にも容易に発生し得るだろう。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

事実をもとにした物語であり、アメリカ政府の行った、法に外れたいくつもの行為を白日の下に晒すような内容である。このような映画が作られ、全世界に向けて発信されるところにアメリカの本当の強さがある。

この作品はアメリカ政府によって不当に拘束されていた一人のモーリタニア人が、彼についた弁護士と共に政府を告発し、勝訴するまでを描いたドキュメンタリー作品だ。原作はそのモーリタニア人本人の書いた手記で、これが劇中でも彼を弁護するための重要な資料となる。対して政府側からも、9.11の重要な容疑者として拘束している彼を早く死刑にしろという命令が下り、軍の中で起訴に向けて動く人物が現れる。

本作は米英合作で、主人公を弁護する弁護士ナンシーをアメリカのジョディ・フォスターが、起訴すべく動くスチュアート中佐をイギリスのベネディクト・カンバーバッチが演じている。カンバーバッチの演じるスチュアート中佐は9.11テロで友人を亡くしており、事件を憎んでいるし、テロへの怒りも持っている。が、彼は起訴に向け、裁判で勝てるだけの証拠を集めるうちに、被疑者に対して行われていたアメリカ政府による非道な行為の数々を知ることになり、良心に従って行動し始める。

9.11事件は起こった出来事があまりにも大きく、もたらした恐怖も耐えがたく大きかった。それにより正義が見失われ、テロは滅ぼせ、悪は許すな、疑わしきも殺してかまわん、といった論調が膨らんでいった。そんな中で信じるべきものを見失わずに戦うことを選んだナンシーと、軍の内部にいながら理不尽な命令に逆らっても正しきを見ようとしたスチュアート中佐。そして不当な扱いを受けながらもそれを憎むことはしないと言った主人公のモハメドゥ。この作品はテロとの戦いという一見どこも間違っていない行為の裏で、人々はかくも簡単に道を踏み外し、あっという間に非人道的な行為を働く側へ転落するという事実を暴いている。怒りの裏に恐怖が入り込んでいるとき、人は判断を誤りがちだし、それが多数派になったとき、思わぬ暴力と化すこともある。これは本当に深く自省を促される作品であると言える。

関連スポット

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ファンタスティック4:ファースト・ステップ
ファンタスティック4の名を冠した作品はいくつかあるが、本作はその続編ではなく、まったく新しい世界線でのリブート作品である。本作は世界観がレトロフューチャーに徹し... (8月1日)
ババンババンバンバンパイア
音で聞くとわかるのに文字になると目が迷うタイトルだが、家族経営の銭湯に居候するバンパイアの話、と内容もだいぶ奇想天外だ。 傷つきさまよっていたところを幼い少年に... (7月11日)
F1/エフワン
ロートルおじさんが現役復帰し、血気盛んな若者と衝突しながらも生き様を見せつけて彼らの成長を促す。どういうわけか近年この種の物語が増えたように感じる。私自身がロー... (7月4日)
国宝
奇跡の映画だ。こんなにも凄みに満ちた作品が完成したこと自体に感動する。三時間もある上映時間が瞬く間に過ぎ去る。 本来世襲制である歌舞伎の世界を舞台に、血のつなが... (6月13日)
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
ある意味アクションシリーズの必然でもあるのがなんらかの要素のインフレ。バトルものは強さがインフレし、ドンパチものは飛び交う弾薬の数がインフレする。かくして本シリ... (5月30日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年8月12日号
2025年8月12日号
五感を揺さぶる 音楽と食の野外フェス 10月に深川で初開催
紙面を見る

ピックアップ

外食チェーン
外食チェーン
人気商品ランキング上位3品をご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
8/12〜18の星占い

ページの最上段に戻る