働くみんなで作っていこう
毎日通いたくなるその秘密は
門真 千咲さん
Chocola is...(ショコライズ)

- コーヒースタンドの醍醐味は、注文ついでにコミュニケーションがとれることだと話す門真さん。お客さんからアイデアをもらい、新メニューを開発することも。カプチーノと豊浦町のいちごを使ったドリンクがいちおしです
現在28歳。エスプレッソをアレンジしたドリンクと、チョコレートのお菓子を販売するコーヒースタンドの店主です。道南の豊浦町出身で、高校進学時にバレーの強豪校に入学するため来旭。卒業後は人気カフェで働き始めました。
もともと自分の店を持つ気なんてありませんでしたが、19歳の時に転機が訪れます。「社員旅行で訪れたイタリアで、本場のエスプレッソとコーヒースタンドに出会って。あんなにおいしいカプチーノを飲むのは初めてで、自分でも淹れられるようになりたいと思ったんです」と振り返ります。
帰国後、すぐに行動を開始。猛勉強の末に日本バリスタ協会認定のバリスタ資格を取得し、3年前にこの店をオープンしました。店では、門真さんを含め4人の女性が働いています。全員が夢を持ち、自分で考えて働いてくれる自慢のスタッフだと話します。「デザイナーを目指して店のLINEスタンプを作ってくれたり、キッチンカーを作って独立したり。私には特に秀でたものがないから、みんなでそれを補ってくれる。みんながいてくれたから、この店があるんです」とにっこり。
取材中もひっきりなしにお客さんが訪れる人気の秘密は、こうしたスタッフみなさんの魅力に惹きつけられるからに違いありません。
関連スポット

全品テイクアウト可能です♪
住所:旭川市神居3条10丁目1-1TEL:0166-74-7939/定休日:月曜/駐車場:あり
神居/カフェ・喫茶, テイクアウト
関連キーワード
味な人 バックナンバー
-
助安誠二さん 高安祥吾さん - 近隣スーパーの産直コーナーでお馴染みとなった、超特大の「ジャンボシイタケ」。鷹栖町にある助安(すけやす)農場で生産しています。 現会長・誠二さん(左)の祖父は1... (4月28日)
-
土村 尚貴さん - 旭川出身。航空自衛官として戦闘機の整備士を務めていた異色な経歴の持ち主です。全国を渡り歩いて様々な食や文化に刺激を受け、好きなモノを作って、自分の思いを形にした... (3月22日)
-
押切 和也さん - 西神楽の養豚場・すぎもとファームの豚肉を、フレンチの要素を加えた華やかな洋食に変身させる押切シェフ。気軽に通え、肩ひじ張らずに楽しめる店を目指しています。 旭川... (2月18日)
-
河部 貞子さん - 住宅街に、知る人ぞ知る昔ながらの市場があります。精肉店と魚屋、2軒だけの入居ですが、店主たちの気さくな人柄に、3代に渡って通う家族も少なくありません。 笑顔がチ... (2月4日)
-
菅野 敦史さん - 長年使いこまれた大きな焼き機から、次々に焼きあがる板海苔。光に透かし、真剣なまなざしで焼き色を確認し、わずかでも破れや穴があれば見逃さずに素早く弾いて仕分けしま... (12月24日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-