するすると身体に染み込むように
箸が進む優しい味わい
卵あんかけ焼きそば
なばりゅう
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 脱サラして3年前に開業した稲葉和広さんと、保育園の元先生だった弘美さん夫妻が切り盛りする定食屋。調理の仕事の経験もある弘美さんが作る家庭料理が評判です

黄金色のふわトロ卵あんの中に隠れているのは、パリッと焼き目のついた中華麺。塩味のやさしい口当たりのあんは、とろみの付いた極上の卵スープをいただいているような感覚。見た目のインパクトに反して、するすると優しく身体の中に入ってきます。
具材は大ぶりの海老とシャキシャキ歯ごたえを残したタケノコ。「春の菜の花をイメージした」というあんは、適度な塩加減とスープの旨みで、最後の一口まで軽やかな印象です。流通団地という場所柄、朝食での利用も多く、朝からぺろりとたいらげるお客さんも。化学調味料を使わない家庭料理を中心としたメニューは、素朴でどこか懐かしい味わい。日替わり弁当やカレー各種、土日限定のおかずセットなどテイクアウトも行っています。600円。
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
狸饂飩(うどん)とトリュフ海苔TKG - 和食職人のひらめきから生まれた、限界突破卵かけごはん(TKG)。味の決め手は、有明海産・一番摘みの高級海苔。魚介の旨みを凝縮した特製ダレと、長時間熟成の醤油で味... (4月25日)
-
じゃがエッグ - サンロクの外れで長年に渡って居酒屋を経営するせんやさんは、こんなメニューでお客さんを魅了してきました。 熱々の陶板の蓋を開けると、ちょっぴり正体不明なそのビジュ... (4月22日)
-
美瑛茶房パフェ - このパフェの魅力は、何と言っても素材。美瑛産大豆を極細かく粉砕したきなこ、美瑛牛乳を使用したソフトクリーム、美瑛産あずきの自家製あんこ…と、町の味を美しい層にな... (4月18日)
-
たっぷりバナナと4種のベリーアサイー - ベリー系の爽やかな風味が魅力のアサイーが、今また注目されています。アサイーヤシの果実で、ポリフェノールやビタミンがたっぷり。美容と健康に嬉しいスーパーフードです... (4月11日)
-
モッツァレラの揚げ出し - 揚げたてを頬張れば、軽い衣の内からモッツァレラの旨みがじゅわ~。フレッシュチーズならではのミルキー感と、おもちのようなとろける弾力も楽しめます。 単純な料理に見... (4月1日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-