1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. 騙し絵の牙

この映画、めちゃくちゃ面白いです

騙し絵の牙

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2020「騙し絵の牙」製作委員会

面白いですか?日常が。お仕事が。面白いと感じること、日頃探していますか?

この作品では、「面白い」というのが重要なキーワードになっている。とことん面白さを追求する編集長の速水。周到に用意されたいくつもの罠。それぞれの思惑や陰謀。出し抜こうとして罠にはまり、はまったと見せかけてもっと大きな罠を仕掛ける。出版社を舞台に繰り広げられるドラマだが、緻密に作り込まれた脚本で実に面白い。次々に繰り出される嘘とその種明かし。驚きっぱなしでラストシーンを迎える。

守りに入るのは「面白くない」。だから攻める。速水はそういう理屈で常に面白さを追い求めて動いていく。一見無茶苦茶でありながら実は周到で、無謀みたいな決断の裏には根回しがあり、二手三手先を読んでコマを動かしている。文字通りの策士なのだ。果たして策士速水、策に溺れることになるのか?

速水役の大泉洋をはじめ、出版社の幹部には佐野史郎、佐藤浩市など錚々たる顔ぶれが並ぶ。文芸評論家として登場する小林聡美も出演シーンは少ないのに圧倒的存在感を放っている。名優揃い踏みで繰り広げられる騙し合いバトル。最後に笑うのはいったい誰か。

ぜひ映画館でご覧いただきたい。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

予告編の作り方が憎い。日頃映画館へ足を運んでいる人は予告編をご覧になったかもしれないが、この映画、予告編を見ておいてから映画を見ると、予告編にも「騙され」ていたことが判明する。憎い。

企業を舞台に繰り広げられる出し抜きバトル。思惑の異なる勢力が裏をかき合って出し抜き合う。主演が大泉洋ということでコメディテイストではあるものの、出版業界の衰退という、それなりに重いテーマも内包している。騙し合い自体が面白いため、もっと表層に描かれている出版不況という問題に目が行きづらいけれど、描かれているテーマはリアルでけっこう笑えない。

映画としてもどちらかというとこのテーマを掘り下げるというよりは騙し合いの方に主眼をおいて構成されており、その決着を見て着地する。しかし、作中で描かれた伝統ある文芸誌の休刊という事態がその後どうなったのか、そこは描かれていない。大手出版社の文芸誌とは全く異なる形の「出版」の可能性が描かれてエンディングとなるため、やはり文芸誌の時代は終わったという着地なのかもしれない。

この作品はもちろんフィクションであるけれども、文芸誌を取り巻く事情はおそらく現実からそう遠くないだろう。今、文芸誌はかなり売り上げを落としていると想像される。今のところ五大文芸誌と呼ばれている雑誌はどれも月刊で存続してはいるものの、もはやほとんど利益を上げていないのではないかという気がする。この映画で描かれているように、出版社のお荷物と化していく(あるいは既に化している)可能性も否定できない。

一方で文芸誌が文学という分野において担っている役割は軽くなく、ここに描かれたように歴史ある文芸誌が休刊するという事態が起きれば、やはり文学のあり方自体に大きな変革が訪れることになるだろう。

騙し合いドラマとして心地よく騙されながらカラッと笑える作品ではあるけれど、出版業界の抱える問題を思うと後味はあまり軽くもない。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ヒックとドラゴン
だいぶ前にアニメーションの作品で同タイトルのものがあり、それも見に行ったのだが、それと似たような内容の実写版といった印象の作品である。この作品には原作の絵本があ... (9月12日)
バレリーナ:The World of  John Wick
ジョン・ウィックと言えば復讐の鬼的ドンパチアクションシリーズ。シリーズを通じて数えきれないほどの人が死んだ映画である。本作はそのスピンオフで、一作目のエピソード... (8月29日)
ChaO
アニメーションは楽しい。そんな、絵が動くことの楽しさを改めて感じさせてくれる作品だ。独特のキャラクターデザインは好みがわかれそうだが、この絵が画面いっぱいに動き... (8月22日)
ファンタスティック4:ファースト・ステップ
ファンタスティック4の名を冠した作品はいくつかあるが、本作はその続編ではなく、まったく新しい世界線でのリブート作品である。本作は世界観がレトロフューチャーに徹し... (8月1日)
ババンババンバンバンパイア
音で聞くとわかるのに文字になると目が迷うタイトルだが、家族経営の銭湯に居候するバンパイアの話、と内容もだいぶ奇想天外だ。 傷つきさまよっていたところを幼い少年に... (7月11日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年9月12日号
2025年9月12日号
食べマルシェがあす開幕 ライナーも8条買物公園 わくわく博覧会に出店します
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
外食チェーン
外食チェーン
人気商品ランキング 上位3品をご紹介
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
9/9〜15の星占い

ページの最上段に戻る