目と舌に焼きついて離れない
この旨さ、スーパーミドリ級
緑の天丼
ファミめし屋・焼肉居酒屋 ぶろっこりー
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 店名もド直球の「ぶろっこりー」。店長・多胡夫妻の愉快な漫才のようなやり取りも楽しいお店。麺にパウダーを練り込んだラーメンやパスタも提供しており、ふたりのブロッコリー愛は止まらない…
どんぶりから溢れんばかりの緑色。この圧倒的なビジュアルこそ、ちまたで噂の天丼です。ここは鐘のなるまち秩父別町。香り高く、甘みも強い町の名産・ブロッコリーのパウダーを混ぜ込んだ緑の衣で、エビ、キス、ナス、ピーマン、カボチャなどの季節の魚介と野菜たち(もはやどれがなんだかわからないけど)をカラッと揚げました。
夏のこの時期は、もちろん生のブロッコリーも具材に入っています。特製の醤油ダレが絡んだ衣を頬張ると…どこからともなくグリーングリーン♪の歌声が…。食感と風味が倍増しで、互いを引き立てる見事なコンビネーションに、のどの奥で合格の鐘が鳴り響きます。一人前1000円。
関連スポット

ブロッコリーをテーマにメニューを開発した和食店
住所:秩父別町2条1丁目TEL:0164-33-3227/定休日:不定休/駐車場:あり
秩父別町/食堂・和風レストラン, 居酒屋・ダイニング
注目グルメ バックナンバー
-
ピーカンナッツバー - アメリカで特別な日に食べられる焼き菓子が、気軽に楽しめるスイーツとして人気です。 粗く砕いたピーカンナッツと水あめを混ぜて、シナモンで香り付け。バターと小麦粉で... (10月31日)
-
笹豚と地野菜のガレットロール - 江丹別・幌加内産そばの香ばしい自家製ガレット生地で、旭川のブランド豚「笹豚」のバラ肉と新鮮な地野菜をくるりと巻いた一品。大雪山の伏流水と、竹や笹を混ぜた飼料で育... (10月28日)
-
シュナウズサンド - 見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
-
カキのみそグラタン - 店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
-
五平餅 - 「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-