纏うドレスは緑のサンチュ
巻いて食べてのエンドレス
デジバル
韓国料理コリア-エン
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 旭川で17年にわたり本格韓国料理を提供する店で、令和初日に現住所に移転しました。サンギョプサルやプルコギなど定番料理も充実。深夜まで営業しているので、夜中にこってり系が食べたくなっても大丈夫♪
見た目に抵抗感がある人も、ここまで煮込めば平気では?新メニューのデジバル(2000円)は、豚足の煮込み料理。あまり馴染みのない食材ですが、韓国では専門店があるほどポピュラーです。臭みを消すため丁寧に血抜きし、みそやコーヒーに漬け込んでから、出汁や生姜、レモンを利かせたタレの中、火に5時間かけて仕上げます。
骨からほろほろとほぐれる肉をサンチュで巻いてひと口。コラーゲンたっぷりのゼラチンがとろけ、コチュジャンをピリっと効かせた酢みそ、一緒に巻いた辛味ねぎが旨みを後押ししてくれます。「すべてがひとつになったときのバランスを考えて味付けをしています」と店主のキムさん。しかし、私は気付いてしまった。本当に最高のバランスにするためには、冷えたビールが必要だと…!
関連スポット

これぞ本場韓国の味
住所:旭川市4条通6丁目ヨシタケビル5号館3FTEL:0166-27-5755/定休日:日曜
4条通/アジア・エスニック
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
シュナウズサンド - 見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
-
カキのみそグラタン - 店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
-
五平餅 - 「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
-
やわらか鶏のもろみ焼き弁当 - 照りよく焼き上がった身と、こんがり香ばしい皮目に食欲がそそられます。主役のもろみ焼きは、鶏もも肉を一晩もろみみそに漬け込んで焼くだけのシンプルな調理法ですが、も... (9月30日)
-
なんばん天 - 創業66年、銀座商店街で3代続くかまぼこ屋さんで、酒飲みがこぞって買い求めるのがこのなんばん天です。 スケソウダラのすり身に塩を混ぜ、石すり鉢でしっかりと練り上... (9月26日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-