そばの実に、豆と雑穀が10種類以上
肉なしでも深い味わい
深川そばの実カレー
北空知食品株式会社
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 道の駅あさひかわ、ライスランドふかがわなどで販売しているほか、同社から地方発送も可。

- このほかパウチタイプのカレーやスープも多数製造しており、オリジナルの記念品として利用したいというニーズにも小ロットから応えてくれます
深川の加工食品メーカーから生まれたレトルトベジカレー。米どころ深川はそばの生産量でも全道2位を誇っており、そばの実の活用方法を模索してこの商品が作られました。
香味野菜のスープと豆の煮汁をベースに、ぷちぷち弾けるそばの実や自社の看板商品であるノンオイルの炒めたまねぎ、白いんげんや大豆など6種類の豆、もち麦や押し麦など5種類の穀物を加えました。とろみ付けにはそばの実のゆで汁を利用。肉は入っておらず、1袋150キロカロリー以下と超ヘルシーながら具材たっぷりで満足感のあるキーマ風に仕上がっています。「香り高い香辛料に自家製のかつおつゆを合わせた和風テイストです。そばらしく、トッピングには長ネギが合いますよ」と担当の向井さん。1袋税別500円。
【販売】
道の駅あさひかわ売店
道の駅ライスランドふかがわ
【製造元】北空知食品株式会社
深川市広里町5丁目2番54号
☎0164-25-2710
関連スポット

フードコートのある道の駅
住所:旭川市神楽4条6丁目1番12号TEL:0166-61-2283/定休日:毎月第1水曜日(変更あり)
年末年始(12月30日~1月4日)/駐車場:あり
神楽/観光案内・道の駅・土産
住所:深川市音江町字広里59番7TEL:0164-26-3636/定休日:12月31日から1月2日/駐車場:有り
深川市/観光案内・道の駅・土産
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
燻製鴨カツ - ふわりと立ちのぼるスモーキーな香り。じっくり燻すことで凝縮したジューシーな旨みを、カリッと軽い衣が包み ます。塩気は控えめ。少しエッジを利かせたいなら、添えられ... (11月7日)
-
ラムのレバーパテ - レバーというと、独特なクセの強さを思い浮かべる?そんなイメージを変えてしまうポップな一品があります。 口当たりの良い滑らかなペーストを、まずはひと口。パンチのあ... (11月4日)
-
ピーカンナッツバー - アメリカで特別な日に食べられる焼き菓子が、気軽に楽しめるスイーツとして人気です。 粗く砕いたピーカンナッツと水あめを混ぜて、シナモンで香り付け。バターと小麦粉で... (10月31日)
-
笹豚と地野菜のガレットロール - 江丹別・幌加内産そばの香ばしい自家製ガレット生地で、旭川のブランド豚「笹豚」のバラ肉と新鮮な地野菜をくるりと巻いた一品。大雪山の伏流水と、竹や笹を混ぜた飼料で育... (10月28日)
-
シュナウズサンド - 見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-