1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. まく子

そうやってみんな、おとなになる

まく子

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
©2019「まく子」製作委員会/西加奈子(福音館書店)

かつて何の疑問もなく子どもだった。どこかで扉を開けるように大人になるのだと思っていた。でも子どもから大人への変化は少しずつ現れ、ある日突然ではなくだんだん大人になっていくということを知った。そのことがたまらなく嫌だと思ったことが、僕にもあった。

『まく子』はその変化の入り口に立ち、大人になることを忌避したいと思っている少年をちょっと変わった方法で見事に描いた児童文学の傑作だ。それが映画化されたことを、このコーナーで扱う作品を選定するときに初めて知った。

この映画はとてもいい。キャスティングが実にいいので心地よい後味を残す。原作に比べると全体にあっさりした印象ではある。特に終盤、原作ではストーリーの外側に込められたものが次々に去来して、ああそうなのか、そうなのだ、と一粒一粒が体の隅々にしみわたっていくような感動があるが、映画はストーリーが過ぎ去って心地よさだけが残る。しかしこの心地よさは緻密に作りこんで実現されたものだ。脚本はかなりよく練られていると感じる。特に父ちゃんと慧(さとし)の二人のシーンは父ちゃん役の草彅剛がとんでもなく良い芝居をしていて原作よりも響く。この映画一番の見どころと言える。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

大人になりたくない少年がいろいろあって大人になることを受け入れる。いわゆる少年の成長ものだ。この作品がすごいのは、そのありがちなテーマを奇想天外な方法で物語にしたところだ。少年は自分の体が成長して変化していくことを嫌悪している。なぜ今のままでいさせてくれないのか。少年は成長したその先に大人があり、さらに先に老化があり、やがて死が訪れることを知っている。「死ぬために無理やり成長させられている」と。周囲にこんな大人になりたいと思えるような大人が一人もいない。そんな大人になりたくない。そういうところを通る少年はきっと少なくないだろう。きっとみんなそれを、それぞれの方法で乗り越えて大人になる。

この作品は少年が成長することを受け入れるまでの過程を描いている。そこには様々な出会いがある。子ども同士の残酷な現実とばかで野蛮な大人の世界。女好きでどうしようもない父親。小学生相手に漫画を読むニート風の男。映画では絞られているけれど原作にはほかにも社会に適合していないように見える大人が登場する。

あるとき少年の前に現れた奇妙な少女コズエ。少年はコズエと出会ったことで世界の見え方が変わる。成長するというのはきっと、世界の見え方が変わることなのだ。嘘つき呼ばわりされている引きこもりの少年が、だめな大人だと思われているニートの青年が、とても素晴らしいものを持っていることに気づく。ろくでなしだと思っていた父親が安心をくれる。ほとんど憎悪していた父の浮気相手が、嫌だと感じていた祭りの本当の意味を教えてくれる。

ラストシーン、少年は明らかに作品の冒頭とは別の場所にいる。そうなのだ。きっと僕らも、そうやって大人になってきたのだ。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ヒックとドラゴン
だいぶ前にアニメーションの作品で同タイトルのものがあり、それも見に行ったのだが、それと似たような内容の実写版といった印象の作品である。この作品には原作の絵本があ... (9月12日)
バレリーナ:The World of  John Wick
ジョン・ウィックと言えば復讐の鬼的ドンパチアクションシリーズ。シリーズを通じて数えきれないほどの人が死んだ映画である。本作はそのスピンオフで、一作目のエピソード... (8月29日)
ChaO
アニメーションは楽しい。そんな、絵が動くことの楽しさを改めて感じさせてくれる作品だ。独特のキャラクターデザインは好みがわかれそうだが、この絵が画面いっぱいに動き... (8月22日)
ファンタスティック4:ファースト・ステップ
ファンタスティック4の名を冠した作品はいくつかあるが、本作はその続編ではなく、まったく新しい世界線でのリブート作品である。本作は世界観がレトロフューチャーに徹し... (8月1日)
ババンババンバンバンパイア
音で聞くとわかるのに文字になると目が迷うタイトルだが、家族経営の銭湯に居候するバンパイアの話、と内容もだいぶ奇想天外だ。 傷つきさまよっていたところを幼い少年に... (7月11日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年9月12日号
2025年9月12日号
食べマルシェがあす開幕 ライナーも8条買物公園 わくわく博覧会に出店します
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
外食チェーン
外食チェーン
人気商品ランキング 上位3品をご紹介
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
9/9〜15の星占い

ページの最上段に戻る