天然の中でもかなりの希少種
滅多に釣れないのでご覚悟を
 全粒粉オーガニックたいやき
たいやきのかぐら
 
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
 内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
 
- 全粒粉を使っているから、ちょっと粒感のある茶色いお肌が特徴です。
 
- 2月6日から11日は冬まつり会場にブースを出店し、全粒粉オーガニックたいやきを販売します。ほか販売日は公式サイトでチェックを
一匹ずつ焼き上げる天然たいやきのお店で、めったにお目にかかれない希少種がいるとの情報をつかみました。それは農薬、除草剤どころか肥料さえも使わない自然栽培で作られた小豆に小麦、有機認定の砂糖や天日塩で作られています。型に塗る菜種油も有機栽培という徹底ぶり。「おいしいたいやきを作りたくて材料を厳選しました」と店主。もともと選び抜かれた材料で作られている同店の通常バージョンのたいやきを、さらに極めきった一品です。
とくに味わってほしいのは、やっぱりたいやきの命ともいえる餡。栄養や風味を逃がさないよう、汁を完全に煮詰めて炊き上げています。つぶあんとこしあんの中間の「つぶしあん」でなめらかさとほっくりした両方の食感を楽しめると評判に。店頭価格一匹250円。
関連スポット

生地も餡も一から手作り 道産素材で安心・安全
住所:旭川市南3条通22丁目3-234TEL:080-3345-3856/定休日:平日(ホームページや各SNSにてお知らせしています。)
taiyakinokagura.com
Instagram、Facebookなど/駐車場:有り
南/和菓子
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-    ピーカンナッツバー ピーカンナッツバー
-  アメリカで特別な日に食べられる焼き菓子が、気軽に楽しめるスイーツとして人気です。 粗く砕いたピーカンナッツと水あめを混ぜて、シナモンで香り付け。バターと小麦粉で... (10月31日)
-    笹豚と地野菜のガレットロール 笹豚と地野菜のガレットロール
-  江丹別・幌加内産そばの香ばしい自家製ガレット生地で、旭川のブランド豚「笹豚」のバラ肉と新鮮な地野菜をくるりと巻いた一品。大雪山の伏流水と、竹や笹を混ぜた飼料で育... (10月28日)
-    シュナウズサンド シュナウズサンド
-  見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
-    カキのみそグラタン カキのみそグラタン
-  店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
-    五平餅 五平餅
-  「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-