新年らしい食材をしみじみ味わう
 百合根万頭 銀あんかけ
和の粋 創舎 谷
 
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
 内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
 
 
- 木の温もりを感じる店内。2階には30人以上収容可能な宴会場も備えています。宴会は一人2160円~(二人から受付)。90分飲み放題はプラス1500円
冬にかけて旬を迎えるゆり根は、ほくほくの食感と柔らかな甘みが特徴。洗練の和食を味わえる「谷」で、あんかけまんじゅうをいただきました。
蒸かしたゆり根とジャガイモを丁寧に裏ごしした生地で、甘じょっぱく味付けした鶏の挽肉を包んだまんじゅうは、仕上げに昆布とかつおの一番ダシにみりんを合わせて作った艶やかなあんをまとっています。もったりと粘るまんじゅうの魅惑的な舌触りにほろほろと崩れるそぼろが良いアクセント。あんかけのとろみが二つの食感をゆるやかに繋いでいるのがわかります。
「16年前に独立してこのお店をオープンした当初からのメニューで、私自身も思い入れがあります」と店主。ゆり根の白が雪のようにも見えてくる、繊細な一品です。590円。
注目グルメ バックナンバー
-    ピーカンナッツバー ピーカンナッツバー
-  アメリカで特別な日に食べられる焼き菓子が、気軽に楽しめるスイーツとして人気です。 粗く砕いたピーカンナッツと水あめを混ぜて、シナモンで香り付け。バターと小麦粉で... (10月31日)
-    笹豚と地野菜のガレットロール 笹豚と地野菜のガレットロール
-  江丹別・幌加内産そばの香ばしい自家製ガレット生地で、旭川のブランド豚「笹豚」のバラ肉と新鮮な地野菜をくるりと巻いた一品。大雪山の伏流水と、竹や笹を混ぜた飼料で育... (10月28日)
-    シュナウズサンド シュナウズサンド
-  見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
-    カキのみそグラタン カキのみそグラタン
-  店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
-    五平餅 五平餅
-  「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-