暑い夏バンザイ!マチ歩きのお供にどうぞ
自家製シロップのドリンクあれこれ
liko to go.(リコ・トゥゴー)
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- トゥゴー(お持ち帰り)とは言え、店内には飲食スペースも。たいやき用の手作りあんこを詰めたアイスもなかも人気です。

- オーナーの桐原紘太郎さんは「次はマンゴーとかモモも作りたいな」と新しいシロップ作りにわくわくしていました
東川第二小学校そばの「リコオーガニックカフェ」の姉妹店として2018年6月末、道の駅ひがしかわ道草館の並びにオープンしたテイクアウト中心のお店です。
メニューのベースになっているのは、ゆずやいちご、ベリーにレモン、うめといった5種類の自家製シロップ。輪切りにしたり、丸ごとだったりを、氷砂糖やきび砂糖と合わせて作ります。どれも出所のたしかな食材ばかりですが、なかでもおすすめは高知県の無農薬ゆずで仕込むシロップ。香りが立ちやすいよう皮を刻んで、東川町産のはちみつに漬け込みました。
この5種のシロップからかき氷とスカッシュ(各400円)を手作りしています。ゆずといちごはシェイク(600円)にも。フレッシュで上品な味と香りは、ドリンクやかき氷になっても健在です。
関連スポット
住所:東川町東町1丁目1-1TEL:0166-85-6336/定休日:火曜/駐車場:あり
東川町/カフェ・喫茶
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
熟成タンとろ釜飯 - 低温調理で旨味をじっくり凝縮した牛タンの釜飯。7月にオープンした焼き鳥と牛タン串が人気の店で、ウリの牛タンにちょっと手を加えたこんなメニューに注目が集まっていま... (11月14日)
-
燻製鴨カツ - ふわりと立ちのぼるスモーキーな香り。じっくり燻すことで凝縮したジューシーな旨みを、カリッと軽い衣が包み ます。塩気は控えめ。少しエッジを利かせたいなら、添えられ... (11月7日)
-
ラムのレバーパテ - レバーというと、独特なクセの強さを思い浮かべる?そんなイメージを変えてしまうポップな一品があります。 口当たりの良い滑らかなペーストを、まずはひと口。パンチのあ... (11月4日)
-
ピーカンナッツバー - アメリカで特別な日に食べられる焼き菓子が、気軽に楽しめるスイーツとして人気です。 粗く砕いたピーカンナッツと水あめを混ぜて、シナモンで香り付け。バターと小麦粉で... (10月31日)
-
笹豚と地野菜のガレットロール - 江丹別・幌加内産そばの香ばしい自家製ガレット生地で、旭川のブランド豚「笹豚」のバラ肉と新鮮な地野菜をくるりと巻いた一品。大雪山の伏流水と、竹や笹を混ぜた飼料で育... (10月28日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-