暑い夏バンザイ!マチ歩きのお供にどうぞ
自家製シロップのドリンクあれこれ
liko to go.(リコ・トゥゴー)
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- トゥゴー(お持ち帰り)とは言え、店内には飲食スペースも。たいやき用の手作りあんこを詰めたアイスもなかも人気です。

- オーナーの桐原紘太郎さんは「次はマンゴーとかモモも作りたいな」と新しいシロップ作りにわくわくしていました
東川第二小学校そばの「リコオーガニックカフェ」の姉妹店として2018年6月末、道の駅ひがしかわ道草館の並びにオープンしたテイクアウト中心のお店です。
メニューのベースになっているのは、ゆずやいちご、ベリーにレモン、うめといった5種類の自家製シロップ。輪切りにしたり、丸ごとだったりを、氷砂糖やきび砂糖と合わせて作ります。どれも出所のたしかな食材ばかりですが、なかでもおすすめは高知県の無農薬ゆずで仕込むシロップ。香りが立ちやすいよう皮を刻んで、東川町産のはちみつに漬け込みました。
この5種のシロップからかき氷とスカッシュ(各400円)を手作りしています。ゆずといちごはシェイク(600円)にも。フレッシュで上品な味と香りは、ドリンクやかき氷になっても健在です。
関連スポット
住所:東川町東町1丁目1-1TEL:0166-85-6336/定休日:火曜/駐車場:あり
東川町/カフェ・喫茶
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
羊スープ - カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-