1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 鬼かき揚げ丼

さぁ、気合いを入れて、鬼退治

鬼かき揚げ丼

そば処 鬼はそと

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
そば処 鬼はそと
「撮影用に形を整えたら、いつもより小さくなっちゃった」(店主)って、もうこれで十分な迫力ですから(完食できませんでした)!鬼かき揚げそばは1100円
そば処 鬼はそと

直径20センチ弱、厚さ4センチほど、赤ちゃんの枕くらいある巨大なかき揚げが、どんぶりを覆う「鬼かき揚げ丼」(800円)。2018年2月、永山の国道沿いにオープンした「そば処鬼はそと」の名物メニューです。

衣の中には、ごろごろと大きめにカットしたイカ、エビ、玉ネギがぎっしり。この大きさだとつなぎもそれなりの存在感で、もはや具だくさんの海鮮お好み焼きが、そのままごはんの上に乗っている感じ。甘みの増した野菜と、桜エビの塩加減がいい塩梅です。中温で5分ほど、じっくり揚げることで香ばしく、かつ油切れよく仕上げました(だから意外と重たくない)。ごはんは、コンビニのおにぎり3個分はある分量。甘めのタレが食欲をそそります。紅生姜で味変しながら、目指せ!完食。

そば処 鬼はそと
旭川市永山3条21丁目1-3
TEL 0166-47-5110
営業時間 11:00〜20:30
定休日 水曜
駐車場 あり

関連キーワード

注目グルメ バックナンバー

旭川成吉思汗 ひつじ家 ラムのレバーパテ
レバーというと、独特なクセの強さを思い浮かべる?そんなイメージを変えてしまうポップな一品があります。 口当たりの良い滑らかなペーストを、まずはひと口。パンチのあ... (11月4日)
Lampstand Coffee ランプスタンドコーヒー ピーカンナッツバー
アメリカで特別な日に食べられる焼き菓子が、気軽に楽しめるスイーツとして人気です。 粗く砕いたピーカンナッツと水あめを混ぜて、シナモンで香り付け。バターと小麦粉で... (10月31日)
和風旅館扇松園 蕎麦処そば扇 笹豚と地野菜のガレットロール
江丹別・幌加内産そばの香ばしい自家製ガレット生地で、旭川のブランド豚「笹豚」のバラ肉と新鮮な地野菜をくるりと巻いた一品。大雪山の伏流水と、竹や笹を混ぜた飼料で育... (10月28日)
schnauz シュナウズ シュナウズサンド
見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
酒場わや カキのみそグラタン
店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年11月4日号
2025年11月4日号
食欲の秋が終わる前に お外で食べたいお昼10選 特集・ランチジャーナル
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
スーパー惣菜
スーパー惣菜
新米のお供編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
11/4〜10の星占い

ページの最上段に戻る