2種類の本格カレーを1度に味わえる
エーク×ゴアカリー
ヤミーズダイナー
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 1200円。写真左がエークで右がゴア、レモンと玉ねぎのピクルスで味変も。ごはんは白米と五穀米から、量も大中小からチョイスできます。ルーはテイクアウトも可。2017年11月のオープン以来、不動の人気メニューです

趣味は食べ歩き、海外生活経験あり。そんなオーナーの橋本さんが、シェフのクニちゃんと試行錯誤して完成させた2種類の本格カレーをワンプレートに盛り付けました。
パキスタン風の「エーク」は、水を使わずトマトと生姜を低温でじっくり煮込んで10数種のスパイスで仕上げます。ブラックペッパーの辛みも際立つスパイシーさで、ほろほろとほぐれる軟らかな鶏肉とほどよい食感の針生姜が食欲をかき立てます。
一方、ココナッツミルクの豊かなコクが広がる「ゴア」は、唐辛子の辛みを効かせた南インド風。海老と鶏肉がゴロゴロと存在を主張しています。
付け合わせのピクルスを混ぜると、さらに奥行きのある味わいに。まろやか派は温玉トッピングが間違いなしです。
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
羊スープ - カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-