古き良きもの、息づかせ
選べる産地や抽出方法 好みのコーヒーを見つけて
THE old CAFE
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 無機質な中にも温もりを感じるカウンターでコーヒーを抽出するオーナーの杉野さん
厳選した豆を自家焙煎したコーヒーが味わえる「ザ・オールドカフェ」(旭川市東光6条7丁目6-11)が、5日にオープンしました。オーナーは「往年の喫茶店のように、大人たちが思いのままに時間を過ごす社交場のような店にしたい」と話す、杉野零さんです。
人気ラーメン店の梅光軒などを営む(株)オーシャンに勤務し、海外進出や事業の立ち上げに携わってきた飲食業のスペシャリスト。もともとコーヒーが大好きで、勤続10年の節目に独立を決意しました。
使用する豆はすべて、産地はもちろん生産農場まで明確なスペシャルティコーヒーです。エチオピア、コスタリカ、ブラジル、コロンビア、インドネシアのマンデリン、グァテマラの6つの産地に2種類のブレンドを加えた全8種。小さな焙煎機で少量ずつこまめにローストするので、常に新鮮な風味を楽しむことができます。
抽出方法が選べるのも魅力です。すっきりとした飲み口のペーパードリップ、豆の油分や微粉が入り、素直な酸味も楽しめるステンレスフィルター、煮出すことで豆本来の個性をまるごと引き出すサイフォン式、甘みとコクをのせたオイル分を一番感じるフレンチプレスの4つから注文できます。「豆と合わせて全部で32通りの味わいを楽しめます。さまざまに異なる風味を試してみて」と杉野さん。
このほか「店名のように、古き良きものを現代に融合したい」と、ホットケーキやピザトースト、カレーライスなど往年の喫茶店の定番メニューを揃えています。焙煎豆のテイクアウト販売も可能。営業は午前11時から午後11時(日祝10時)まで、不定休。問い合わせは同店(電話0166・74・5556)へ。
関連キーワード
トピックス
-
「き花」と「RAMS」が かわいいカプセルトイに - 旭川の老舗菓子メーカー・壺屋の代表銘菓「き花」と、同社のチョコレートブランド「RAMS(ラムズ)」のショコラをモチーフにしたカプセルトイが誕生しました。 き花は... (8月27日)
-
爽やかに香る、ふんわり青紫 - ロシアンセージは、低木状の多年草です。シルバーグリーンの葉に、ベルベットのような質感の青紫色の小花をたくさん咲かせ、ふんわりとした柔らかさとボリューム感がありま... (8月26日)
-
佐治晴夫博士卒寿を記念 宇宙と音楽が響きあう夜に - 理論物理学者で教育者の佐治晴夫博士の「卒寿記念レクチュア&コンサート」が、9月12日(金)午後6時30分から、旭川市大雪クリスタルホール音楽堂(旭川市神楽3条7... (8月25日)
-
“地元割”でお得に体験 美瑛で唯一のいちご狩り - 美瑛町で国産野菜の冷凍加工を行う(株)丸北北海道は、6月末に町内で初のいちご狩り体験ができる「丸北いちご農園」(美瑛町美馬牛大成)をオープンしました。訪れた人か... (8月24日)
-
実家が空き家に… 売る、貸す、どうすれば? - 親が施設に入って家が空き家に…。売った方がいいの?貸せるのかな? こうした相談に応じる「旭川たいせつ圏域 空き家セミナー・個別相談会」が9月14日(日)、旭川市... (8月23日)
-
笑顔100年計画〜高校生の医療費無償化!! - お知らせです!今月から旭川市の高校生の医療費が無償化になりました。この機会に、歯科検診を受けてみませんか? というのも、多くの高校生は、普段病院に行く機会は少な... (8月20日)
-
孤立する親子に寄り添いケア 9月に訪問看護事業所開設 - 10年にわたり母親の産前産後ケアに取り組んできた旭川市の株式会社ナインプラスが、9月に訪問看護ステーション「こころね」(旭川市6条通2丁目)を開設します。 代表... (8月16日)
-
お盆に家族がそろったら - お盆は親族が顔を合わせて近況を語り合い、ご先祖様のお墓を訪ねる大切なとき。家族の絆をあらためて感じる貴重な機会です。この特別な時期に、家族の仲をさらに深める過ご... (8月8日)
-
笑顔100年計画〜入れ歯は消耗品!? - 突然ですが、今入れ歯をお使いの方、その入れ歯はいつ作ったものか覚えていますか? 時々、数十年ぶりに入れ歯を作り直したいと希望され来院される方もいらっしゃいますが... (8月4日)
-
THE ウラ側密着 生鮮卸売市場編 - 身近にある施設や商品、催し物など様々な仕事の舞台裏に、ライナーの編集部が密着しました... (7月29日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-