駅前の石蔵で大型家具類中心に
秩父別町に新たなスポット
アンティークショップの2号店
void(ヴォイド)

- 石蔵と個性的なアンティーク家具が、重厚ながら軽やかな調和を見せる不思議な空間
旭川市でアンティーク家具を販売するソフテンが、10月8日(水)、2号店となる「void(ヴォイド)」を、秩父別町の駅前(秩父別1308ノ28)にオープンします。大正時代に建てられた石蔵の静謐な空気が、扱う品々をいっそう美しく際立たせています。
自宅ガレージで古い雑貨を販売していたソフテンが、旭川市の大雪通に路面店を構えたのが10年前。大型家具や店舗向け什器の扱いが増えたことから、より広い空間で商品を見せたいと5年前から拠点を探していました。
そして昨夏に出合ったのが、秩父別町駅前にある札幌軟石の石蔵です。大正時代に建てられ、直後の秩父別駅前大火にも耐え残った歴史ある建物。戦時中は軍用物資の保管所、その後は農協の倉庫として使われ、取り壊し予定のところを活用することになりました。2階建てで天井が高く、開放的な吹き抜けが印象的で、改装は昔の建具を使いながら、店主の佐々木さんが自ら手掛けています。
1階には、キャビネットやローテーブル、革張りのソファなどさまざまな家具が並びます。「広い空間で商品の魅力をより伝えられる。お客さんも使用感をイメージしやすいと思う」と佐々木さん。さらに観葉植物や多肉植物も販売しており、無機質な石蔵の中に有機的な温かみを添えています。
2階はギャラリーやワークショップのスペースとして活用を検討中。「この地域を盛り上げる一助になれば」と今後の展開にも意欲を見せます。
オープン日の営業は正午から午後5時。定休日はインスタグラム(@void_chippbetsu)、問い合わせはソフテン(Tel.0166-56-7746)へ。
関連キーワード
トピックス
-
そもそも「家族葬」ってなに? - 「家族葬」という言葉を耳にする機会が、近年とても増えてきました。 ただ、いざ自分の身近で葬儀を行う立場になったとき、「どこまでの人を呼ぶの?」「他の形式とどう違... (9月26日)
-
サンリオ&コスメグッズ 15周年機に新コーナー - 今月で開店15周年を迎えたコーチャンフォー旭川店(旭川市宮前1条2丁目)で、文具売り場の一角に2つのコーナーが誕生しました。 1つはサンリオコーナー。ぬいぐるみ... (9月25日)
-
地域おこし協力隊上田さん カナダ音楽会議でロゴ採用 - カナダのロンドン市で11月に開かれる「City of Music Conference」の公式タイトルデザインに、旭川市地域おこし協力隊の上田カオルさんの作品が... (9月24日)
-
オクノが移転再スタート 音楽やアートの拠点にも - 7月に惜しまれつつ閉館したファッションビル「オクノ」が、旭川市6条通10丁目に移転し、新たな一歩を踏み出しました。建物は3階建ての写真館の跡地。コンクリート造の... (9月24日)
-
THE ウラ側密着 旭川市消防団編 - 身近にある施設や商品、催し物など様々な仕事の舞台裏に、ライナーの編集部が密着しました... (9月22日)
-
山の幸編 - 風が涼しく少しずつ秋めいてきたな!山が色付く時期を一足早く先取り、山の恵みを味わえる一品で暑さに疲れた体を整えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (9月16日)
-
よりどりパフェ6選 - ちょっといいことがあった日に、頑張った自分へのご褒美に。 パフェってなんか、いい響き。... (9月16日)
-
七輪焼肉 安安編 - 安く、おいしく、楽しく 全国に広がる焼肉チェーン... (9月9日)
-
地域の水と森、米で造る酒 東川町に蒸留所が開業 - 東川町にウイスキーの蒸留施設・丹丘蒸留所(東川町西2号北23)が完成し、本格的に稼働を始めました。開業に合わせて町産の米やトドマツの葉を使用した初のクラフトジン... (9月7日)
-
旭川周辺のおすすめランチ10店 - 食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (9月2日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-