野生動物被害対策の第一人者が講演
野生動物との共生考える
環境保全フォーラム
旭山動物園くらぶ

- 講師の石名坂さん。(公財)知床財団の職員時代に、エゾシカ・ヒグマ対策に尽力しました
持続可能な環境保全について考えるフォーラム「共に生きる未来」が、3月23日(日)に旭川市大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁目)で開かれます。主催はNPO法人の旭山動物園くらぶ。
第1部では、獣医師で野生動物被害クリニック北海道の代表・石名坂豪さんが、これまでの活動から、ヒグマと人が共生する社会を実現するための課題やヒントについて講演します。続く第2部では、石名坂さんに上川総合振興局長の竹澤孝夫さん、旭山動物園統括園長の坂東元さんを加え、自然共生社会を目指す地域の取り組みについて、意見を交わします。
このほか会場内ではヒグマの生態を正しく伝えるパネルや頭骨・毛皮などの展示も実施。旭山動物園くらぶ理事長の森禎宏さんは「私たち一人ひとりが環境保全について考え、行動するきっかけとなれば」と参加を呼びかけています。
入場無料。3月14日(金)まで申し込みを受け付けていますが、先着200人で締め切ります。問い合わせは旭山動物園くらぶ(Tel.0166-73-6066)へ。
関連キーワード
トピックス
-
モスバーガー編 - ひとつひとつを丁寧に 日本生まれのバーガーチェーン ※商品情報はR7年11月11日時点の内容です ※店内飲食・テイクアウトともに同価格です。外部宅配サービスの場... (11月11日)
-
旭川周辺のおすすめランチ10店 - 食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (11月4日)
-
全国銀賞の音色が響く 一夜限りのディナーショー - OMO7旭川(旭川市6条通9丁目)は11月22日(土)午後5時半から、旭川明成高吹奏楽部の演奏を聴きながらフレンチのコース料理を楽しめるディナーショーを開きます... (10月29日)
-
旭川市内と近郊市町 ラーメン2025年秋・冬版 - やっぱり今日もラーメン食べたいっ!... (10月28日)
-
アテるなら 妙なる塩味、漬け物 - 大人になってしみじみ思う。 酒っていいな~。 肴も年々しっぽり系に。 今はこういうラインナップを愛しています。... (10月24日)
-
図書館の本を利用者宅へ 宅配ボランティア募集 - 旭川市中央図書館は、一人で図書館に行くことができない65歳以上の高齢者や体の不自由な人のために、本の宅配・回収を行う市民ボランティアを募集しています。 現在のと... (11月12日)
-
笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア - 歯医者で使うセラミックの中には、「人工ダイヤモンド」と呼ばれるジルコニアという材料があります。これは銀歯よりも強度が高いセラミックです。 一昔前まではやや白っぽ... (10月29日)
-
家族が亡くなった時、まず何をすればいいの? - 大切な人を亡くしたとき、悲しみの中で「何からすればいいのか」と戸惑う方は少なくありません。喪主の経験がある人も多くはなく、初めてのことに不安を感じてしまうもの。... (10月28日)
-
リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ - ピアノと子供向けリトミックレッスンなどを行う熊谷美江音楽教室(旭川市7条通8丁目、買物公園)は、今月から新たに大人を対象にしたリトミックのグループレッスンコース... (10月23日)
-
目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト - 東神楽町で米の生産、販売を行う株式会社柳沼(東神楽町北2条東2丁目)が、約20年にわたり培ってきた混植米の技術をもとに、新しい配合の開発に取り組んでいます。比率... (10月16日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-