1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 【旭川・近郊】専門店の年越しそば 全12店をご紹介
【旭川・近郊】専門店の年越しそば 全12店をご紹介

【旭川・近郊】専門店の年越しそば
全12店をご紹介

年に一度の縁起物
頑張った一年の締めくくりに、少し贅沢しませんか?

地産地消のそばは贈答にも

雄大な大自然が育む、良質な二八そばです

上川町産そば粉を旭岳の伏流水で打つ「大雪そば」を使用し、つゆのかえしにもキッコーニホンの醤油を使うなど郷土愛に溢れています。自宅用だけでなく、贈りものにもぴったりです。

年越しそば つゆ・揚げ玉付き 2人前 1,500円
【予約締切日】12月20日(金)
【引渡し日】12月29日(日)~31日(火)各日11:00~19:30
※31日は15:00まで ※予約時に支払い

そば処 花の家
TEL.0166-85-7662
旭川市永山3条14丁目3-1
営/11:00~15:00、17:00~20:00 
休/月曜 ※年末年始の休み1/1~1/3
P/20台(店舗裏にもあり)

一年の労をねぎらい新年を

帰省の際の手土産にもいかが?

厳選した一番粉で作る透明感のある真っ白な更科そばは、ほのかな甘みの上品な味わいが特徴です。歯切れがよくするすると箸が進む、細打ちならではののど越しがたまりません。

年越しそば つゆ・茹で方メモ付 1人前 800円
【予約締切日】12月29日(日) 19:30
【引渡し日】12月30日(月)10:00~19:00、12月31日(火)9:00~17:30
※引渡し日時は応相談 ※配達は不可

そば処四條庵

そば処四條庵

住所:旭川市4条通25丁目443-2

TEL:0166-31-6458/定休日:金曜/駐車場:あり ※店舗前他前店駐車場もご利用いただけます

4条通/うどん・そば

  • ランチ
  • 駐車場
そば処四條庵 東店

そば処四條庵 東店

住所:旭川市東4条8丁目1-10

TEL:0166-76-6930/定休日:金曜/駐車場:あり(店舗前と裏)

東/うどん・そば

  • ランチ
  • 駐車場

いつもの味を、家族と共に

キリッと締めて召し上がれ

道産キタワセの挽きぐるみをブレンドした更科二八そばは、しなやかでつるみのよい麺線が特徴。しっかりとした風味は、厚削りの鰹節やサバ節の出汁をきかせた濃厚なつゆと相性抜群です。

年越しそば つゆ付き 1人前 900円
【予約締切日】12月29日(日)
【引渡し日】12月29日(日)~31日(火)10:00~15:00

そば庵 六良

六つ良いことがきっとあります。いつ行っても「普通に美味しい」を大事にして30年。

そば庵 六良

住所:旭川市末広2条3丁目5-1

TEL:0166-52-0707/定休日:木曜 ※年末年始の休み 1/1~1/4/駐車場:30台

末広/うどん・そば

  • ランチ
  • 駐車場
  • テイクアウト
  • お子様連れ歓迎

歴史を紡ぐ、純白のそば

お好みの天ぷらと一緒にどうぞ

北竜町産の更科そば粉と道産小麦を配合した自家製更科そばは、白く艶やかな見た目と爽快なのど越しが魅力。創業から95年、代々受け継ぐ自慢の出汁を使ったつゆで召し上がれ。

年越しそば つゆ付き 1人前 890円
大海老天…1尾470円
天ちらし(盛合せ)…1,600円
【予約締切日】12月27日(金)
【引渡し日】12月31日(火)11:00~17:00

はま長本店

はま長本店

住所:旭川市3条通6丁目左10

TEL:0166-22-2731/定休日:日曜

3条通/うどん・そば, ラーメン

  • 宴会・パーティー

そばも天ぷらもおまかせあれ

1人前400円でタレの販売も。店舗は大晦日も営業

粗めに挽いた幌加内産のそば粉を使用し、鼻に抜ける上品な香りと特有の食感が楽しめます。少し甘めの特製タレは、天ぷらの旨さも引き立てます。エビ天やごぼ天も一緒にご予約を。

年越しそば タレ付き 2人前 1,600円
◆海老天 300円
【予約締切日】12月20日(金)
【引渡し日】12月31日(火)10:00~16:00
※予約時に支払い
※引渡しは2店どちらでも可

蕎麦雪屋

鮮やかな喉越しの”十割蕎麦”をサンロクで

蕎麦雪屋

住所:旭川市3条通7丁目谷内写真館ビル1階(昭和通方面)

TEL:0166-23-0011/定休日:日曜・祝日/駐車場:なし

3条通/うどん・そば

  • ランチ
蕎麦雪屋 アルティモール東神楽店

サンロクのそば屋がアルティモールに進出

蕎麦雪屋 アルティモール東神楽店

住所:東神楽町ひじり野南1条6丁目1-1 アルティモール東神楽1F

TEL:080-6074-1700/定休日:年中無休

東神楽町/うどん・そば

  • ランチ
  • 駐車場
  • 予約不可

年越しは栄養満点のそばで

北海道生まれのごまそばで、細く長~い1年を

美瑛町産のそば粉を使用し、栄養価の高いごまを練り込んだ鶴㐂自慢のごまそば。程よいコシに、すするたび際立つそばとごまの豊かな風味を感じられます。旭川市内は配達も可。

年越しそば つゆ・揚げ玉付き 2人前 1,900円
【予約締切日】12月26日(木)
【引渡し日】12月31日(火)11:00~17:00
※旭川市内は2箱から無料配達、美瑛店は来店のみ

ごまそば鶴㐂 末広店

ごまそば鶴㐂 末広店

住所:旭川市末広4条3丁目6-11

TEL:0166-51-0877/定休日:不定休 ※年末年始の休み1/1~1/3/駐車場:あり

末広/うどん・そば

  • ランチ
  • 駐車場
ごまそば鶴㐂 美瑛店

ごまそば鶴㐂 美瑛店

住所:美瑛町大町2丁目6-40

TEL:0166-68-7700/定休日:火曜 ※年末年始の休み1/1~1/3/駐車場:あり

美瑛町/うどん・そば

  • ランチ
  • 駐車場

愛され続けて50余年の老舗

鰹の出汁が香るつゆが決め手

生そばはもちろん、トッピングができるゆで麺もおすすめです。かしわや月見、タヌキにきつね、天ぷらのトッピング付きは各450円。ほか、げそ天(450円)や野菜天(350円)も人気です。

年越しそば タレ・揚げ玉付き 1人前 500円
ゆで麺 かけそば 1人前 400円

【予約締切日】12月27日(金)
【引渡し日】12月30日(月)12:00~20:00
※トッピングはゆで麺のみ

立ち喰いそば屋 天勇

早い・うまい・やすい

立ち喰いそば屋 天勇

住所:旭川市5条通7丁目1187-7

TEL:0166-23-6736/定休日:日曜

5条通/うどん・そば

  • ランチ

店内製麺で打ち立ての味

挽きたて・打ち立てならではの風味を堪能して

道産そば粉で作る自家製麺のそばは、鮮度抜群で風味もひと味違います。細打ちの更科そばは、つるつるの喉ごしとやさしい甘みが◎。鰹出汁が香る濃いめのつゆで、粋にすすりたい逸品です。

年越しそば 特製つゆ付き 2人前 1,200円
【予約締切日】12月29日(日)
【引渡し日】12月30日(月)10:00~15:00
※予約電話は15:00~19:00
※メール予約は24h受付可

氷雪庵
TEL.090-6991-9721(須藤)
旭川市神楽4条6丁目 道の駅あさひかわ
Email. kyokarosoba87@gmail.com 
営/11:00~LO17:00
休/水曜 ※年末年始の休み12/31~1/3
P/あり

切れにくく、家でもおいしく

持ち帰り用に切れにくく改良した特別仕様

茹でるのが簡単な独自配合の更科そばは、ほのかな甘みと軽いのど越しでするすると箸が進みます。鹿児島県産の鰹節で作る出汁は旨みが強く、甘さは控えめであっさりとした味わいです。

年越しそば つゆ付き 2人前 1,600円
【予約締切日】12月25日(水)
【引渡し日】12月31日(火)11:00~15:00
※1人前追加ごとに+800円
※引渡し日時は応相談
※来店申込・支払いは現金のみ(25日迄)

お食事処 楓

お食事処 楓

住所:旭川市永山3条9丁目1-44

TEL:0166-74-3489/定休日:木曜/駐車場:あり

永山/居酒屋・ダイニング, うどん・そば

  • ランチ
  • 駐車場

噛むほどに、深まる味わい

コクのある「黒」とやさしい甘みの「白」の2種類

契約農家から仕入れるキタワセソバの玄そばを、風味を最大限に活かす粗挽きの挽きぐるみに。角が立ってコシがあり、江戸前風の濃厚つゆにも負けない力強い香りと旨みが広がります。

年越しそば黒・白特製つゆ付き 2人前 1,000円
【予約締切日】12月27日(金)
【引渡し日】12月30日(月)11:00~15:00、12月31日(火)11:00~12:00
※その他の日程は応相談

挽きぐるみ蕎麦屋 禅開 ~ぜんかい~
TEL.0166-73-3822
旭川市豊岡2条8丁目3-24
営/11:00~19:00(売切次第終了の場合あり)
休/木曜 ※年末年始の休み12/30(30、31は引き渡しのみ)~1/3
P/あり

丁寧な職人仕事を堪能

30年以上に渡り地域に愛されるそば屋です

つなぎ粉とそば粉を三七の割合で打つそばは、のど越しがよく豊かな風味がそそります。そばを引き立てるつゆは、無化調であっさりとした味わい。たっぷりくぐらせて、旨みを味わって。

生蕎麦・茹で蕎麦 つゆ付き 1人前 700円
【予約締切日】12月31日(火)15:00
【引渡し日】12月31日(火)11:00~15:00
※引渡し当日の予約も可

そば処 吉倉屋

そば処 吉倉屋

住所:旭川市東旭川北1条5丁目1-23

TEL:0166-36-6776/定休日:水曜 ※年末年始の休み1/1〜1/3

東旭川/うどん・そば

  • ランチ
  • 駐車場
  • テイクアウト

つるりと駆けるのど越し

そばだけでなく、自家製の年越しうどんもあり

深川・多度志のそば粉とミネラル豊富な大雪山の伏流水を使った、滋味深い香りと歯応えのある手打ちそばです。厚削り節の出汁に数年寝かせた醤油を合わせた、濃いめのつゆで味わって。

年越しそば つゆ付き 2人前 1,600円
【予約締切日】12月25日(水)
【引渡し日】12月31日(火)11:00~16:00

東川楽座 笹一

手打ちそばと豚骨ラーメンがあります!

東川楽座 笹一

住所:東川町南町1丁目2-4

TEL:0166-82-2747/定休日:8月の定休日 19日(火)、20日(水)、27日(水)、28日(木)、29日(金) 9月の定休日 3日(水)、10日(水)、17日(水)、23日(火)、24日(水) /駐車場:店舗の西側 10台 満車時は道の駅「道草館」をご利用ください。 ※店舗の東側はアパートの駐車場です。止めないで下さい。

東川町/和食・寿司・割烹, ラーメン

  • ランチ
  • 駐車場
  • テイクアウト
  • 予約優先
  • 禁煙
  • 宴会・パーティー
  • 接待・会食
  • 慶事・法事
  • 飲み放題
  • 出前・デリバリー
  • 座敷
  • 個室
  • 貸切可
  • Wi-Fi
  • ポイントカード
  • カードOK
  • 電子マネー可
  • お子様連れ歓迎
  • ペット不可

関連キーワード

トピックス

  • 主要
  • おでかけ
  • グルメ
  • 生活
  • まとめ
新そば祭り、今年でラストです… 来週末は幌加内に集合だよ~!
そばの作付面積日本一の町で続いてきた「幌加内町新そば祭り」が、30回目の節目となる今年、8月30日(土)・31日(日)を最後に幕を下ろします。そばによる地域振興... (8月20日)
今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
今回は江別編!小麦が特産の江別市ならではの、パンとスイーツをご紹介します。この「アマム」さんでは、道産小麦を使用した贅沢なパンをはじめ、バーガーやスイーツなど3... (8月20日)
笑顔100年計画〜高校生の医療費無償化!!
お知らせです!今月から旭川市の高校生の医療費が無償化になりました。この機会に、歯科検診を受けてみませんか? というのも、多くの高校生は、普段病院に行く機会は少な... (8月20日)
「いただきます」を響かせて 深川市で音楽と食の野外フェス
道内有数の米どころとして知られる深川市の農地を会場に、音楽と食を組み合わせたイベント「農道音楽祭(nouon)」が、新米の収穫時期となる10月4日(土)の午前9... (8月20日)
富良野盆地のテロワールを感じるあたらしい旅をワインと一緒に
秋が深まる季節と、魅力的なワイナリーを満喫するツアーが今年も開催されます。 実施日は10月4日(土)から11月30日(日)までの土日祝(コンパクトプランは土日祝... (8月19日)
かたるべの森美術館で 高島衣里さん個展
障害がある人たちの作品を展示するかたるべの森美術館(当麻町伊香牛2区)で、11月28日(金)まで当麻町出身の高島衣里さんの作品展「あなたを想う」が開かれています... (8月18日)
敦賀ひろきさんコンサート ピアノと弾き語りで
旭川市出身のシンガーソングライター・敦賀ひろきさんは、男性戸籍を得て20年になる節目を記念して、8月31日(日)午後1時から旭川市民文化会館(旭川市7条通9丁目... (8月14日)
時をかけるめがね 多様な見え方示す展示会
めがねの世界を過去・現在・未来の3つの視点から体験できるユニークな展示会「めがねのみらい展」が、8月21日(木)から24日(日)まで旭川市民ギャラリー(旭川市宮... (8月13日)
キッズも大人もワクワク 球場で夏の一日楽しもう
8月17日(日)に旭川スタルヒン球場で行われるプロ野球イースタン・リーグ公式戦に合わせ、同日球場周辺で多彩な体験イベントやトークショーが開かれます。 子ども向け... (8月10日)
犬も人も快適に過ごして 兄弟の理想を叶えた宿
東川町の田園地帯に、愛犬とともに宿泊ができる1棟貸しのコテージ「Le Lien(ルリアン)」(東川町西8号北21番地)が完成しました。 オーナーは、旭川出身で、... (8月9日)
夏の野菜編
長く続いた暑い日々も、あと少しの辛抱か!?旬の食材を手軽に取り入れ身体の調子を整えて、残りの夏を元気に乗り越えよう! ※表示価格はすべて税込です... (8月19日)
くら寿司編
「安心・美味しい・安い」を守る 世界に広がる寿司チェーン ※商品情報はR7年8月12日時点の内容です... (8月12日)
定番から変わり種まで 多様な炒飯6皿をご紹介
お米不足の今日この頃ではありますが、ニッポン人の元気の源はやっぱりごはん。 あつ~い夏もあとちょっと…? モリモリ食べて、乗り切ろう!... (8月8日)
今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
今回は旭川ガスさん御用達のお店!旭川ガス本社ビルからほど近い、「レストハウス ムトー」さんにお邪魔しました。こちらはガス社員さんが宿直時の出前注文で利用すること... (8月7日)
全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます!
ライナー初登場店にいちおしランチを教えてもらいました... (8月5日)
孤立する親子に寄り添いケア 9月に訪問看護事業所開設
10年にわたり母親の産前産後ケアに取り組んできた旭川市の株式会社ナインプラスが、9月に訪問看護ステーション「こころね」(旭川市6条通2丁目)を開設します。 代表... (8月16日)
お盆に家族がそろったら
お盆は親族が顔を合わせて近況を語り合い、ご先祖様のお墓を訪ねる大切なとき。家族の絆をあらためて感じる貴重な機会です。この特別な時期に、家族の仲をさらに深める過ご... (8月8日)
笑顔100年計画〜入れ歯は消耗品!?
突然ですが、今入れ歯をお使いの方、その入れ歯はいつ作ったものか覚えていますか? 時々、数十年ぶりに入れ歯を作り直したいと希望され来院される方もいらっしゃいますが... (8月4日)
THE ウラ側密着 生鮮卸売市場編
身近にある施設や商品、催し物など様々な仕事の舞台裏に、ライナーの編集部が密着しました... (7月29日)
薪ざんまいで焚き火ざんまい キャンプ好き必見の新商品
旭川近郊の家具メーカーなどに木材を販売する北日本木材株式会社(旭川市東8条8丁目)が、北海道産材を中心に詰め込んだ薪のセットを5月から販売しています。 オリジナ... (7月17日)
2025年を迎えて
明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年8月19日号
2025年8月19日号
数多のイベント目白押し ベルクラシック旭川で 24日(日)に夏の大感謝祭
紙面を見る

ピックアップ

スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!夏の野菜編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
8/19〜25の星占い

ページの最上段に戻る