1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. 秋は剣淵がウマいんです。

旭川から車で60分の穴場

秋は剣淵がウマいんです。

令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

〝剣淵町〟の今食べたい!ぐるめを味わおう!
目指せモフモフ&モグモグ♥

会いに行きたい 癒しのモフモフ♥

【入場料】大人600円/こども300円

全身モフモフの体とパッチリした目、愛嬌のある顔立ちが可愛いアルパカ。現在、同牧場では11頭を飼育しています。カメラを構えれば興味津々で寄ってくるコ、食事に夢中のコ…のびのび暮らす彼らのあんな姿やこんな姿が間近で見て、触れ合えるのは、アルパカ牧場だけ!

ビバ アルパカ牧場

ビバ アルパカ牧場

住所:剣淵町東町3733番地

TEL:0165-34-3911/定休日:無休/駐車場:無料(約50台)

剣淵町/観光施設・動物園, 自然・景観・公園

  • 駐車場

愛と丹精コメてます!けんぶち自慢の美食米

▲ゆめぴりか(右) あやひめ(左) 各2kg、5kg、10kgから
【道の駅けんぶちで販売中】

剣淵No.1の作付面積を誇るお米農家の新見ファーム。綺麗な水と空気に、田植えから収穫に至るまでの徹底した品質管理によって丁寧に育った最高峰のブランド米を食卓に届けています。

つや・甘み・粘りの3拍子そろった北海道米のエース「ゆめぴりか」にもちもち食感で冷めても美味しい「あやひめ」など4品種を生産。その美味しさが口コミで広まり、道内各地の飲食店や有名ホテルにも提供する美食米が自慢です。

お電話でもご注文承ります
電話注文時に「ライナー見たよ」で
米5kg以上ご購入の方
黒米200gプレゼント
※1枚につき1人まで有効
有効期限/R5年11月19日迄

(株)けんぶち新見ファーム
剣淵町東町1209番地
TEL 0165-34-3173
営/10:00~17:00
休/不定休
※農作業中は電話が繋がりにくい場合があります

今、スーパーフード「キヌア」が熱い!

▲おすすめキヌア3点セット 1,506円・キヌア(80g) 430円・焙煎キヌア(40g) 538円・キヌア茶(ティーバッグ3g×5包) 538円
【道の駅けんぶちで販売中】

「キヌア」はタンパク質や食物繊維が豊富で、必須アミノ酸を多く含む、南米原産のスーパーフード。その栄養価の高さに、米国航空宇宙局〝NASA〟も宇宙食として注目しています。

剣淵町が7年を費やして試験栽培を行い製品化されたけんぶち産キヌアは、現在、全国一の生産量と品質を誇る特産品に。健康が気になる貴方!日々の食事に、けんぶち産キヌアをプラスしてみませんか?

お電話でもご注文承ります
電話注文時に「ライナー見たよ」で
おすすめ3点セットご購入の方
キヌア1袋(20g)プレゼント
※1枚につき1人まで有効
有効期限/R5年11月19日迄

(株)けんぶちVIVAマルシェ
剣淵町仲町16番1号
TEL 0165-26-7120
営/9:00~17:00
休/土曜・日曜、祝日

爆誕! 究極の健康ラーメン

▲キヌアラーメン(スープ付)。お好みの具を入れて召し上がれ。
【道の駅けんぶちで販売中】
▲キヌアそうめん(5個入) 2,700円
【道の駅けんぶちで販売中】

キヌアの粉末を道産小麦に練り込んだ「キヌアラーメン」はモチモチ食感が人気の逸品。ブックカバー風のパッケージもお洒落で贈り物にもピッタリ。「キヌアそうめん」もおすすめですよ。

マルワカ食品 剣淵町緑町5番7号
TEL 0165-34-2415
営/9:00~17:00
休/土曜・日曜、祝日

みつけて!愛しのマイハニー

▲はちみつ各種 (600g)
【道の駅けんぶちで販売中】

長年の経験と高い技術を持つ同養蜂場が剣淵で採取した、自然由来の純粋はちみつ。純度の加工などは一切行っていない本物ならではの芳醇な香りとふくよかな甘みが楽しめます。

季節の花の種類で風味や色合いが変わる「百花蜜」とまろやかな味で料理にも使いやすい「アカシア」など全5種から。

お電話でもご注文承ります
電話注文時に「ライナー見たよ」で
はちみつご購入の方
百花蜜1瓶(50g)プレゼント
※1枚につき1人まで有効
有効期限/R5年11月19日迄

早乙女養蜂場
剣淵町仲町32番10号
TEL 0165-34-2656
営/9:00~17:00
休/不定休

プチ贅沢味わう、土産の大定番

▲1個(餅4切入)150円
10個入1,650円/18個入2,930円
【道の駅けんぶちで販売中】

剣淵で90年以上続く老舗菓子店。大人気の「わらび餅」は剣淵が誇る定番銘菓です。もっちり心地よい柔らかさに仕上げたわらび餅に黒きな粉、そして決め手の砂糖醬油が最高の相性。

菓子司 やまだ

お土産に。 いい風情の菓子屋です

菓子司 やまだ

住所:剣淵町緑町7-13

TEL:0165-34-2055/定休日:日曜 ※祝日は通常営業

剣淵町/和菓子, 洋菓子

この香しさにお酒もすすむ!

▲スモークド・チキン・レッグ/一番人気!サイズも豊富です
▲スモークド・ビーフ/道産の牛肉使用。噛むほどに味わい深い逸品
▲スモークド・エッグ/味付けは塩のみ。真っ黒に輝く燻製卵
【道の駅けんぶちで販売中】

創業53年の燻製屋。一羽まるごと味付けした鶏をナラやタモの木などで長時間じっくり熱燻。うす塩仕立てで食べやすく、噛むほどに溢れ出す香ばしい旨味とコクのある肉質が評判◎です。保存料・発色剤は不使用。おつまみにもぴったり。

お電話でもご注文承ります
電話注文時に「ライナー見たよ」で
2,160円以上のご購入で
スモークド・チキン・レッグ(M)1個プレゼント
※1枚につき1人まで有効
有効期限/R5年11月19日迄

ゴトウくんせい

燻製加工会社

ゴトウくんせい

住所:剣淵町西町6番2号

TEL:0120-016534/定休日:火曜

剣淵町/食品

東京人気店の味を剣淵温泉で

▲グリーンカレー1580円(夜は1650円)

レークサイド桜岡の洋食レストラン。一押しは常連の声が定番へと押し上げた「グリーンカレー」です。ルウはスパイス感を残しつつも、ココナッツミルクで辛さを抑えてマイルドに。その上からジューシーな知床豚のハンバーグと地物野菜をあしらった贅沢カレーです。

世田谷下北ファーム
剣淵町東町5141 レークサイド桜岡内
TEL 0165-34-3281
営/昼11:00~14:30(LO14:00) 
  夜17:30~20:30(LO20:00)
休/水曜

食欲そそるスモーキーな香り

▲ベーコンカレー 1,450円(サラダ・日替わりスープ付き)

ゴトウくんせい直営の食事処。じっくり煮込んだカレーに香ばしい燻製ベーコンと地物野菜の素揚げをトッピングしたベーコンカレーは、まろやかな口当たりのルーとベーコンの上品な甘さが絶妙に絡み合う一口で虜の一皿です。

お食事処 燻し家

お食事処 燻し家

住所:剣淵町西町6-5

TEL:0165-34-3771/定休日:火曜、その他臨時休業あり/駐車場:あり

剣淵町/食堂・和風レストラン, 居酒屋・ダイニング, ラーメン

  • ランチ
  • 駐車場

旨さと巨人愛あふれる老舗

▲寿司+ラーメンセット 1,100円

ジャイアンツを彷彿させるオレンジ色の外観が目を引く、創業45年の老舗。人気の「寿司+ラーメンセット」は鶏や昆布、煮干しの旨みを閉じ込めた和風だし香るラーメンに寿司ネタ5貫が付いた食いしん坊メニューです。店内には心くすぐる懐かしの巨人グッズも♪

味のよし武

寿司付きのクラシカルな一杯を

味のよし武

住所:剣淵町緑町8-6

TEL:0165-34-2353/定休日:月曜

剣淵町/和食・寿司・割烹

  • ランチ

何度でも通いたい味

▲ラーメン&カレーセット (サラダ付)1100円

JR剣淵駅前の人気食堂。柔らか~い豚の角煮がゴロンと入った洋風のコク旨カレーに、豚骨と魚介、野菜を12時間じっくり煮込んだ秘伝のスープが決め手の醤油ラーメンのセットはリピーターが絶えない看板メニューです。

駅前旅館

ここのカレーとラーメンはすごい!「なのに」系食堂

駅前旅館

住所:剣淵町仲町2-4

TEL:0165-34-2346/定休日:水曜/駐車場:有

剣淵町/旅館・民宿・ペンション・宿舎, 食堂・和風レストラン

  • ランチ
  • 駐車場

関連スポット

ビバ アルパカ牧場

ビバ アルパカ牧場

住所:剣淵町東町3733番地

TEL:0165-34-3911/定休日:無休/駐車場:無料(約50台)

剣淵町/観光施設・動物園, 自然・景観・公園

  • 駐車場
菓子司 やまだ

お土産に。 いい風情の菓子屋です

菓子司 やまだ

住所:剣淵町緑町7-13

TEL:0165-34-2055/定休日:日曜 ※祝日は通常営業

剣淵町/和菓子, 洋菓子

ゴトウくんせい

燻製加工会社

ゴトウくんせい

住所:剣淵町西町6番2号

TEL:0120-016534/定休日:火曜

剣淵町/食品

お食事処 燻し家

お食事処 燻し家

住所:剣淵町西町6-5

TEL:0165-34-3771/定休日:火曜、その他臨時休業あり/駐車場:あり

剣淵町/食堂・和風レストラン, 居酒屋・ダイニング, ラーメン

  • ランチ
  • 駐車場
味のよし武

寿司付きのクラシカルな一杯を

味のよし武

住所:剣淵町緑町8-6

TEL:0165-34-2353/定休日:月曜

剣淵町/和食・寿司・割烹

  • ランチ
駅前旅館

ここのカレーとラーメンはすごい!「なのに」系食堂

駅前旅館

住所:剣淵町仲町2-4

TEL:0165-34-2346/定休日:水曜/駐車場:有

剣淵町/旅館・民宿・ペンション・宿舎, 食堂・和風レストラン

  • ランチ
  • 駐車場

関連キーワード

トピックス

  • 主要
  • おでかけ
  • グルメ
  • 生活
  • まとめ
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 聞いてみよう、マサイの文化 東川でトークイベント
ケニアのマサイ族の長老・ジャクソンさんと、第二夫人の永松真紀さんによるトークイベントが、9月25日(木)午後6時半から8時半に、キトウシの森・ふるさと生活体験の... (9月18日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 世界的ヴァイオリニスト 宮崎陽江さんの特別コンサート
クラシック音楽の第一線で活躍するヴァイオリニスト・宮崎陽江(ようえ)=写真=さんが、10月4日(土)の午後6時半から、たかすメロディーホール(鷹栖町南2条4丁目... (9月18日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 楽しみながら健康に! 体にまつわる体験ブース
健康に関するブースが出展する「あさひかわ健康まつり」が、9月23日(火祝)の午後1時~4時半に、道北アークス大雪アリーナ(旭川市神楽4条7丁目)で開かれます。市... (9月18日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 日曜朝にフードマーケット 旭川市内の人気35店がずらり
ひんやりと澄んだ朝の空気の中、豊かなひとときを過ごすイベント「旭川フードマーケット」が、9月21日(日)の午前8時から午後3時まで、北彩都ガーデン(旭川市宮前2... (9月17日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 女子やり投げ北口選手に 旭川からエールを送ろう
34年ぶりに東京で開かれている世界陸上に出場する、旭川市出身の陸上女子やり投げ・北口榛花選手を応援するパブリックビューイング(PV)が、9月20日(土)の午後8... (9月17日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 遊ぶ&たべる 秋のオホーツク遠軽町 特集
名前は遠そうだけど、旭川から実は意外と近いのが遠軽! 旭川紋別道を比布ICから1時間走ると到着する“道東の玄関口”です。 そんな遠軽には、実は知る人ぞ知る名店や... (9月16日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 バスの魅力ぎっしり! みんなのバスの日
旭川電気軌道の創立100周年を記念して、9月19日(金)・20日(土)の2日間、大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁目)と駐車場で「みんなのバスの日・バステ... (9月13日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 東川町のお酒が一堂に! 初のメーカーズイベント開催
東川町の5つの酒メーカーが集まり自社製品を販売する「ひがしかわお酒フェス」が、9月20日(土)の正午から午後6時に、せんとぴゅあⅠ(東川町北町1)で開かれます。... (9月11日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 9月17日、花咲体育館でゴング 上村選手がPRで来旭
昨年11年ぶりに旭川で興行した新日本プロレスが、9月17日(水)午後6時半から、リクルートスタッフィングリック&スー旭川体育館(旭川市花咲町5丁目)で今年も旭川... (9月11日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 旭川のまちが巨大市場に 北北海道グルメが集まる3日間
旭川のまちが巨大な市場に変わる「北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025」が、9月13日(土)~15日(月祝)に旭川市中心部で開かれます。今年は旭川駅前広場、平... (9月10日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 山の幸編
風が涼しく少しずつ秋めいてきたな!山が色付く時期を一足早く先取り、山の恵みを味わえる一品で暑さに疲れた体を整えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (9月16日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 よりどりパフェ6選
ちょっといいことがあった日に、頑張った自分へのご褒美に。 パフェってなんか、いい響き。... (9月16日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 七輪焼肉 安安編
安く、おいしく、楽しく 全国に広がる焼肉チェーン... (9月9日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 地域の水と森、米で造る酒 東川町に蒸留所が開業
東川町にウイスキーの蒸留施設・丹丘蒸留所(東川町西2号北23)が完成し、本格的に稼働を始めました。開業に合わせて町産の米やトドマツの葉を使用した初のクラフトジン... (9月7日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 旭川周辺のおすすめランチ10店
食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (9月2日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 笑顔100年計画〜歯を抜く歯医者は良い歯医者!?
歯磨き習慣の定着や8020運動の推進もあり、一昔前に比べると一生のうちに歯を失う本数は減り、たくさんの歯が残っている年配の方が増えています。 このことだけを聞く... (9月10日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 笑顔100年計画〜今月は健康増進普及月間!!
毎年9月1日から30日までの1ヶ月間は、厚生労働省が取り組んでいる「健康増進普及月間」です。 これは、生活習慣病の特性や、運動・食事・禁煙など生活習慣の改善の重... (9月3日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 旭川明成高生が企画・運営 ロス食材を使ったこども食堂
フードロスや食育、貧困という社会課題の解消に繋げる取り組みとして、旭川明成高校の生徒が、高校生以下の子供たちに向け、廃棄予定の食材を使ってこども食堂を開きます。... (8月30日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 笑顔100年計画〜高校生の医療費無償化!!
お知らせです!今月から旭川市の高校生の医療費が無償化になりました。この機会に、歯科検診を受けてみませんか? というのも、多くの高校生は、普段病院に行く機会は少な... (8月20日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 孤立する親子に寄り添いケア 9月に訪問看護事業所開設
10年にわたり母親の産前産後ケアに取り組んできた旭川市の株式会社ナインプラスが、9月に訪問看護ステーション「こころね」(旭川市6条通2丁目)を開設します。 代表... (8月16日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 2025年を迎えて
明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
令和5年度 剣渕商工会 伴走型小規模事業者支援推進事業 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年9月16日号
2025年9月16日号
騎手や馬の仮装にも注目 あさひかわ乗馬クラブで 23日にホースショー
紙面を見る

ピックアップ

味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!山の幸編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
9/16〜22の星占い

ページの最上段に戻る