イオン駅前で旭川木彫展
170センチの木彫熊登場!
職人の伝統手仕事間近に
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
大正末期から長い歴史を持つ旭川の木彫り工芸品の展示会が、9月2日(水)から7日(月)にイオンモール旭川駅前(旭川市宮下通7丁目)1階で開かれます。
旭川木彫・工芸品協会に所属する北都工芸社、木彫ナカガワ、木彫の上西、工房がんまの4社が出店。大小の熊やフクロウなど伝統的な木彫り作品をはじめ、生活雑貨やアクセサリーなど現代的な工芸作品を300点ほど展示します。
一角には170センチの巨大な木彫り熊を設置した記念撮影コーナーも設置。またフクロウや猫の形に切り出された木製しおりに彩色するワークショップ(1回300円)も行います。
会期中は職人が交代で在廊するほか、木彫の実演も予定しています。問い合わせは菅野さん(☎090-8274-4416)へ。
関連イベント

旭川木彫・工芸品協会
住所 | 旭川市宮下通7丁目2-5 |
---|
開催場所 | イオンモール旭川駅前店1階 サンライズコート |
---|
日程 | 2020年9月2日(水)~9月7日(月) |
---|
先人たちから脈々と受け継がれてきた伝統の技と職人たちの個性が織りなす木彫の世界を、この機会にぜひご覧ください。
全高約170cmの大型の木彫り熊との撮影コーナーや、お子様も楽しめるワークショップスペース...
関連キーワード
トピックス
-
キトウシで野外音楽フェス プロアマ36組のバンドが出演 - 旭川市内の飲食店店主やライブハウス関係者らが企画した「ブルームーンミュージックフェス」が、9月27日(土)・28日(日)にキトウシの森(東川町西5北44)で開か... (9月21日)
-
お得なセールにキャンペーン 期間限定の出店も続々 - 14周年を迎えたフィール旭川(旭川市1条通8丁目)で、9月30日(火)まで様々な記念イベントを行っています。 期間中は館内全16店で協賛セールを実施。婦人服のト... (9月20日)
-
もしもに備える防災イベント - 市民防災グループ「もしも北海道」は、9月23日(火祝)午前11時から午後4時に、市民活動交流センターココデ(旭川市宮前1条3丁目)で、防災イベントを開きます。 ... (9月20日)
-
聞いてみよう、マサイの文化 東川でトークイベント - ケニアのマサイ族の長老・ジャクソンさんと、第二夫人の永松真紀さんによるトークイベントが、9月25日(木)午後6時半から8時半に、キトウシの森・ふるさと生活体験の... (9月18日)
-
世界的ヴァイオリニスト 宮崎陽江さんの特別コンサート - クラシック音楽の第一線で活躍するヴァイオリニスト・宮崎陽江(ようえ)=写真=さんが、10月4日(土)の午後6時半から、たかすメロディーホール(鷹栖町南2条4丁目... (9月18日)
-
よりどりパフェ6選 - ちょっといいことがあった日に、頑張った自分へのご褒美に。 パフェってなんか、いい響き。... (9月16日)
-
山の幸編 - 風が涼しく少しずつ秋めいてきたな!山が色付く時期を一足早く先取り、山の恵みを味わえる一品で暑さに疲れた体を整えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (9月16日)
-
七輪焼肉 安安編 - 安く、おいしく、楽しく 全国に広がる焼肉チェーン... (9月9日)
-
地域の水と森、米で造る酒 東川町に蒸留所が開業 - 東川町にウイスキーの蒸留施設・丹丘蒸留所(東川町西2号北23)が完成し、本格的に稼働を始めました。開業に合わせて町産の米やトドマツの葉を使用した初のクラフトジン... (9月7日)
-
旭川周辺のおすすめランチ10店 - 食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (9月2日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-