1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. まりのワイン探訪⑨ ヤギも支えるぶどう栽培

ここで生まれたあなたを知りたい

まりのワイン探訪⑨
ヤギも支えるぶどう栽培

DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

布教とともにポルトガルから我が国へもたらされたと言われている葡萄酒。1549年(天文18年)9月、この「赤き酒」西洋のワインを最初に口にしたのは薩摩藩の島津貴久公であるという記録が残っています。その後、戦国末期には織田信長に「チンタ酒(珍陀酒)」として親しまれ、豊臣秀吉、徳川家康らも、献上された南蛮酒を口にしたであろうと言われていますが、長らく敷かれた鎖国政策を経て、横浜港の開港とともに、日本人にも少しずつ知られるようになりました。国内で本格的にワイン原料用ぶどう栽培・醸造が始まったのは明治に入ってから。今から約140年ほど前の1874年(明治7年)、山田宥教(やまだひろのり)、詫間憲久(たくまのりひさ)が甲府にて本格的なワインを造りはじめたのが最初と言われています。その後、大久保利通ら推進のもと明治政府の殖産興行政策の一環として山梨、北海道、山形、茨城、神奈川などでワイン原料用ぶどうの試験栽培が行われ、続く1877年(明治10年)、同じく殖産興業政策立案の中心人物、前田正名(まえだまさな、のちの山梨県知事)の案内で、高野正誠(たかのまさなり、当時25歳)と土屋龍憲(つちやたつのり、当時19歳)の両名が、ワイン醸造習得の為、日本人で初めてフランスに渡り、伝習生としてシャンパーニュ地方の南端に位置するトロワ市にて研修を重ねました。自費で滞在を延長してまでも、仕込みから貯蔵法、蔵出しまで体験し、更にビールの製法やシャンパンや他の果実酒の製造法も学んでいたそうです。帰国後は日本固有種である甲州ぶどうで造る日本ワインにこだわり、1891年(明治24年)に勝沼町下岩崎にて、土屋龍憲を中心に「マルキ葡萄酒」を設立、土屋龍憲は「日本のワインぶどうの父」と呼ばれる新潟の川上善兵衛(かわかみぜんべえ)に、学んだ全てを伝授したとも言われており、まさしく、日本におけるワインの夜明けに貢献した人物です。今もなお山梨から日本ワインを牽引し続け、その可能性を追求している「まるき葡萄酒-Maruki Winery」は、日本において現存する最古のワイン醸造所なのです。
ひとつひとつの歴史にたくさんのストーリーがあり、みなさんに馴染みのある企業や人物が多数登場しますが、ここでは割愛。ご紹介しきれずかなり端折ったご説明になってしまいましたが、興味のある方はぜひ日本のワイン史を紐解いてみてください。

と、道北のワインをご紹介するのになぜ歴史から?山梨から?という始まりですが、今回ご紹介するワイナリーは、前出の土屋龍憲が設立した「まるき葡萄酒」が属しているGroup Raison(グループレゾン)が、北海道事業として中富良野町に新設したワイナリーなのです。
ドメーヌ・レゾンは2016年春、西中地区に32ヘクタールの「中富良野ヴィンヤード」と富良野市山部地区に8ヘクタールの「富良野ヴィンヤード」、あわせて40ヘクタールあまりの圃場からなり、古い木で5年目、畑を買ってぶどうを植えるところからスタートしました。圃場はすべて垣根仕立て、ヨーロッパの一般的なぶどう畑と同じしつらえです。
中富良野ではソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・ブラン、ピノ・グリ、ピノ・ノワール、リースリング、ゲヴュルツトラミネール、シャルドネ、ツヴァイゲルトレーベ、ケルナー、ミュラートゥルガウ、オーセロワの11種、富良野ではケルナー、ミュラー・トゥルガウ、ツヴァイゲルト・レーベ、シャルドネ、メルローといったヨーロッパ品種を栽培しつつ、余市など道内の原料用ぶどうの仕入れも行い、2019年よりワイン醸造をスタートさせています。
今回お話を伺ったのは醸造責任者の吉川啓太さん。二年目の仕込み真っ最中、真新しいワイナリー内の見学もさせていただきました。

吉川さんは愛知県出身。醸造家であり、ソムリエの資格もお持ちです。
ワーキングホリデーで訪れたオーストラリアでワイン造りを体験し感銘を受けたことがきっかけだそう。もともとお酒に興味はありましたが、醸造という現場を含め、日本では全く見たことがなかったそうで、景色が美しく広大な場所でワインを造ることに魅力を感じ、そういうところに携われたら、と夢を抱き、帰国後は迷うことなくワイン醸造の道を選びました。実際にワイン造りの経験を積みながら、山梨大学ワイン科学研究センターにて化学式やメカニズムといったものから官能・利き酒などの専門知識までも学ぶ、ワインフロンティアリーダー養成プログラムに参加、ワインの知識や技術に精通した醸造家を認定するワイン科学士としての称号を得ました。更にアメリカでも修行を重ねたという、まさにワインのプロフェッショナル。
ドメーヌ・レゾン新設の折に声がかかり、新たなチャレンジに挑むべく、北海道に移住を決めました。慌ただしく過ごされる中で最初に迎えた冬、着込んでも立っていられない寒さを体感し、山梨や愛知とは全く異なる気候に洗礼を受けましたが、春から秋にかけて湿度の体感がなくカラッとした北海道の暮らしは快適のようです。以前から主に醸造酒がお好きな吉川さんは常にアンテナを張られており、上富良野で最近話題のクラフトビールに興味を持たれたり、各地のワインを試したりと積極的で、さらに自分が作ったワインがどんなお料理に合うのか、といったことも考えながら日常からワインに親しまれ、お客様にも相性よいものを提案していけるよう、今後はシニアソムリエにも挑戦したい、と前向きに取り組まれています。

2020年度は40トンのぶどうが搬入され、ワインボトルの数にして40,000本分の仕込みを行いました。広く見通しの良い醸造所の中にはステンレスタンクが整然と配され、さらに上部には人が通れるスペースも設けられています。
一番大きなタンクは7,000リットルで(現在19基あり)、続いて6,000リットル、4,000リットル、3,000リットル、2,000リットル、1,000リットルといった容量のタンクが設置されています。タンク内の空気をより少なくし、酸化を防ぐために様々な大きさを揃えているのだそうです。最近ではじっくり果汁を凍結した甘口ワインを仕込んだばかり。ゆくゆくは自社のぶどう100%での稼働を目指しています。30hlのプレス機やこれだけの数のタンクが並ぶところを実際に拝見するのが初めてでしたが、硬質な輝きを放つ光景はいつまでも眺めていられる壮観さでした。タンク室の手前の部屋には仕込み中の樽がいくつも並び、その反対側には新品のフランス製オーク樽が積み上げられていました。未開封を見るのは初めてで、思わず欲しい!と口走ってしまいました(どこに置くのだ)。

他にも先進的な瓶詰めの機械やオーソドックスなバスケットプレス機など、大きな業務用機械に圧倒されっぱなしで、スパークリングワインが仕込まれているタンクやその周辺機器、温度管理のメーターなどを見せていただく頃には、興奮状態を通り過ぎ、挙動不審になる始末。ご迷惑にならないようあれこれ見学させていただきましたが、この時期は澱引き作業の真っ只中。また明るく清潔な倉庫ではエチケットのチェックなど、手作業での丁寧な確認を経て、製品になったワインが詰め込まれており、あとは出荷を待つばかりのダンボールが積み上げられていました。
スタッフの皆さんがいきいきと作業され、勢いというのか、上昇のエネルギーを感じずにはいられませんでした。

ドメーヌ・レゾンのモットーのひとつ、「サスティナブル」。
持続可能な生育環境を整えた作物づくりーそれは原料づくりから真摯に取り組み、常に素材に対する敬意を持ち、素材の持つポテンシャルを最大限に引き出すことで、「本質的な豊かさ」を追求していくことです。このドメーヌレゾンでもそのスタイルでぶどう栽培を行っており、それぞれの個性を最大限に引き出すため、人の手を加えることを必要最小限に押さえています。減農薬栽培といった環境にやさしい手法を取り入れていますが、圃場のお手入れや土作りに一役買っているのはなんとも愛らしいヤギたち。圃場を元気に走り回り、土を耕して、雑草を食み、排泄物は土の肥料になります。またぶどうの成長を支えるだけでなく、ヤギのお乳はヤギ石けんやソフトクリームに加工され、訪れたみなさんにおいしさをも提供してくれ、愛くるしい表情は営業宣伝部長としても頼もしい存在。ドメーヌ・レゾンになくてはならないアイドル達です。このワイナリーからリリースされるすべてのワインには、エチケットにこのエネルギー循環型モチーフがあしらわれ、まさにサスティナブルなデザインとなっています。シンボルマークの風船ヤギが気持ちよさそうに空に浮かび、最近ではコルクのデザインもこやぎが圃場を駆け回る様子を表したデザインに変わりました。
ちなみに大先輩のまるきワイナリーでは、その役目をヒツジが担っているのだそうです。
グループの特徴として、自社で醸造した製品を販売し、提案・提供まで網羅している点が挙げられますが、全国各地に自社圃場を持つだけでなく、宿泊施設やゴルフ場といったリゾート部門、レストランやショコラティエといったサービス・飲食部門、アパレル販売までもを手掛け、不動産部門も含め多岐にわたる事業展開を行っています。山形県米沢市には日本酒醸造で創業百五十年という歴史を持ちつつ、清酒とワイン醸造の両方を手掛ける「沖正宗」も擁していますが、ワイナリーがあるところには宿泊施設があり、自社のワイン、日本酒を味わいながら、美しい自然、素晴らしい景観とともにゆったり寛げるような仕組みになっています。
富良野市北の峰にあるホテル&コンドミニアム「一花 HITOHANA 」。ここはワイナリーを訪れたゲストのための別荘というコンセプトの宿泊施設で、ワイナリー稼働に先駆けて2018年12月に開業しました。ホテル内にはドメーヌレゾンのワインの試飲コーナーが設けられ、レストランでは自社製造のワインと地元食材のマリアージュを堪能することができます。宿泊客はワイナリーツアーや、季節ごとにブルーベリーの収穫体験、ヤギのミルクやり、エサやり体験など、ここならではのアクティビティを満喫することができます。

また、中富良野のワイナリーに併設しているのブティック(ショップ)は、夏季の通常営業の間、 カフェ&レストランとして、宿泊せずとも皆さんにご利用いただけるお店です。風通しの良いテラス席では、ぶどう畑や牧場、そして十勝岳を望む中富良野の景色が堪能でき、ドメーヌレゾンのワインだけでなく、系列グループのワイン、日本酒、スイーツやホテルで採用されているグッズなど、お土産に喜ばれそうな品々がとても豊富です。広々としたあたたかみあるカフェ店内、フードメニューは手軽に食すことができるバーガー類や、一花の料理長が監修したものをいただけます。いずれも提供されるお料理はすべて地産地消をテーマに、その土地、その季節ならではの味わいが大切に表現されています。中堅の酒造メーカーでこうした規模・業態で行っている企業は日本でも珍しいのではないでしょうか。

夏季には圃場や牧場で自由に過ごすやぎも、冬季の間は雪をしのぐハウスの中で暮らします。この日は運良くやぎたちに会うことができました。くりんくりんにカールした前髪がチャームポイントのイケメンやぎ、その名も「王子」(お世話係の方が米●●師に似ている、と紹介してくださったため、もうそうとしか見えない)、北海道の寒さに慣れていない本州育ちでセーターを着せる日もあるそうです。ちょっと照れくさそうな王子と対象的に、見慣れぬ人間に興味津々なのか、レディたちはとても人懐こく、次々と寄ってきてはニコニコと(そう見えるw)撫でさせてくれます。こんな大型の動物に触れるのは何年ぶりか、鳴き声もキュートでにぎやかに歓待してくれるみんなに心から癒やされました。やぎさんファンの方は、是非Instagramのフォローをおすすめします。お散歩の様子や日々の様子を知ることができます。

現在は一花、カフェ、ブティック、いずれも休業中ですが(春に再開予定)、一部の商品はウェブサイトにて購入できます。各グループ内の豊富なラインナップももちろんオーダー可能で、ワインもお料理も日本酒もショコラも、グループレゾンのおいしさを自宅でも味わえますので、おうち時間が増えている皆さんは、是非試してみてはいかがでしょう。

全世界的に温暖化が懸念されるようになって久しいですが、日本のワイン業界への影響も例外ではありません。年間平均気温の上昇がじわりと進むことで、本州の特に南方では夜になっても気温が下がらず、品種によってはぶどうの着色不良を起こすこともあるそうです。より品質の良い原料を求め、冷涼な土地を探すという傾向がワイン用ぶどうに於いて顕著で、北海道は生産地として大手企業から熱い視線を集めています。2019年にはフランスのブルゴーニュ地方で約300年の歴史を持つ”ドメーヌ・ド・モンティーユ”が函館市をあらたな産地に選び、ピノ・ノワール、シャルドネの苗を植えました。今後は醸造所の設立も視野に入れての日本進出、というニュースは記憶に新しいところ。遡って2018年には、国が地域ブランドを保護する「地理的表示(GI)」にて、ワインの産地として「北海道」が指定されたという話題もありました。ワインでの指定は「山梨」に次ぐ2例目で、一定の条件を満たせば商品の産地に「北海道」を表記できるようになったのです。北海道ワインが日本を代表するワインとして品質・知名度ともに向上していることもあり、今後ますます世界から注目され、多くのファンを増やすことでしょう。気候・土壌だけでなく自然環境や水の質も含め、これからは日本のワイン業界全体が、北海道におおいなる期待をしていく時代が来ている気配を強く感じています。

そんな北海道で新たな挑戦をし続けている吉川さんが醸すドメーヌレゾンのラインナップは多岐にわたりますが、2019年11月にリリースしたワイン3銘柄は、日本最大級と言われるさくらアワード2020でも栄え有ある賞を獲得。さらに2020年9月にはジャパン・ワイン・チャレンジで金賞、銅賞含め6銘柄が受賞しました。この地から、素晴らしい評価を集めるワインが次々と誕生しており、先日も中富良野ソーヴィニヨンブラン2020含む3銘柄がリリースされたばかり。北国の冷涼な地に実るぶどうならではの、しっかりとした爽やかな酸、フレッシュさが楽しめるみずみずしいワインに仕上がっているそうです。

今回はお目にかかることができませんでしたが、圃場担当で栽培の専門家である東出部長と連携し、質をさらに高め、品種やスタイルの違うワインを多くの方に親しんでもらえたら、と吉川さんは意欲を燃やします。第3回、4回でご紹介した多田ワイナリー、富良野市ぶどう果樹研究所との交流も盛んで、この地域の更なる発展を誓う皆さんの熱量に胸は高鳴るばかりです。次の機会には、中富良野、山部の両圃場をゆっくりと周りながら、ヤギミルク製品の生産工程なども見学させていただきたい!新緑の頃、展葉まぶしい圃場を駆け回るやぎ達に必ず会いに行きたいと思います。


中富良野ソーヴィニヨンブラン 2020 (辛口)
中富良野町の自社圃場で育てられたソーヴィニヨンブランを100%使用した白ワイン。
緑がかったイエローの色調に、ライム、若草を思わせるフルーティーなアロマが広がります。
冷涼な気候特有のシャープな酸味、力強い香りと果実味を持つ上質な白ワイン。
早めに収穫する事で、しっかりした爽やかな酸を残し、
よりフレッシュさを感じられるワインに仕上げました。
柑橘系の香りを引き出し、フレッシュな印象がでるような酵母を選び、
ソーヴィニヨンブランの品種特性を前面に出しました。

品種 自社圃場産ソーヴィニヨンブラン 100%
750ml アルコール12%


ドメーヌ・レゾン
〒071-0771 空知郡中富良野町東1線北4号
0167-44-3035
https://domaine-raison.com/

関連スポット

DOMAINE RAISON(ドメーヌレゾン)

DOMAINE RAISON(ドメーヌレゾン)

住所:中富良野町東1線北4号

TEL:0167-44-3035

中富良野町/食品, カフェ・喫茶

関連キーワード

トピックス

 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) かきこめ!丼
各店異なる顔ぶれずらり 無心でかきこみたい 珠玉のどんぶり7選... (4月23日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
今回は旭川っ子あこがれの老舗料亭、2021年1月にリニューアルオープンした花月会館の料亭「かぶと」さんにおじゃましました。著名人の来店も多く、かつて将棋の王位戦... (4月22日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) ママもパパも孤立させない! いつでも気軽に相談を
妊娠期や就学前の子をもつ親に向け、子育て支援を行う41カ所の民間事業者を紹介するチラシが完成しました。制作は、子育てや発達障害に関する講座を開く(一社)ペアレン... (4月22日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 世界的ジャズピアニストが 道内ミュージシャンらと協演
アメリカ出身の世界的ピアニスト、デイヴィッド・マシューズさんと道内屈指のジャズミュージシャンによるライブが、5月13日(月)午後7時から、じゃずそば放哉(旭川市... (4月21日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 移住者、農業者の視点で 美瑛の丘の日々を切り取る
美瑛町で新規就農を目指して農家で勉強中の坪井智洋さんの写真展「The Art of」が、4月23日(火)から5月6日(月祝)まで、美瑛町北町1丁目のカフェ「YO... (4月20日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 東光環状沿いに新ショールーム 体験・体感型の展示で魅了
パナソニックハウジングソリューションズ株式会社は、「パナソニックショウルーム旭川」を先週末の4月13日(土)に旭川市東光8条6丁目に移転し、リニューアルオープン... (4月18日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) ルール変更のふるさと納税 26日に事業者向け説明会
ふるさと納税のルールが昨年10月に改正されたことを受け、旭川市は4月26日(金)午後2時から、旭川市役所総合庁舎7階で事業者向けの説明会を実施します。 ふるさと... (4月18日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 旭川観光大使・坂口渚沙さん ふるさとのお気に入りマップ
旭川出身で旭川観光大使のアイドル、坂口渚沙さんのお気に入りの飲食店などを収録した「坂口渚沙旭川聖地MAP」が完成し、旭川市内各所で配布が始まりました。 今年2月... (4月18日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 旭川×函館の短編演劇公演
旭川と函館の演劇人によるコラボ公演「シアターステッパー406~旅する演劇~」が4月20日(土)・21日(日)にまちなかぶんか小屋(旭川市7条通買物公園)で開かれ... (4月17日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) お気に入りの1鉢見つけてね 珍しい多肉植物が大集合
旭川市内の飲食店「くぅふく倉庫」と、手づくり作家の吉田光さんが主催するイベント「くぅふくあったマルシェ・多肉祭」が、4月21日(日)に旭川市市民活動交流センター... (4月13日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 期間限定 春の肉祭り 全部のせスープカレー
名寄、東川、函館と徐々に店舗数を拡大してきたスープカレー店「キングベア」が、旭川さんろく店(旭川市3条通7丁目)限定で衝撃メニュー「春の肉祭り」を発売しました。... (4月17日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 惣菜パン編
なにかと慌ただしい新年度。少しでも食事を手短に済ませたい時にぴったりな、主食とおかずを一度にとれる惣菜パンを紹介するぞ! ※表示価格はすべて税込です... (4月16日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
いつもの旭川から飛び出して、今回は江別編!はっしーは、毎度おなじみの前鼻さんと一緒に、またもや昼から豪勢なランチを楽しんだようです。旭川ではあまり見かけない釜め... (4月15日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 東川の田園にオーベルジュ 道産ワインと楽しむフレンチを
青空を映す水田、波打つ稲穂、野ウサギが跳ねる雪原。東川町の田園地帯に、4月19日(金)、丁寧に手を掛けたフレンチをゆったりと堪能できる宿泊施設付きのワインオーベ... (4月14日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) きのこハンバーグ=キハ 思い出つなぐメニューに
鉄道ファンにはおなじみの車両「キハ」にちなみ、比布駅構内で営業するピピカフェ(比布町西町2丁目)で、きのこハンバーグ略して“キハ”プレートの提供が始まりました。... (4月10日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 笑顔100年計画〜入れ歯のお手入れ できていますか?
普段使っている入れ歯のお手入れに不安はありませんか。入れ歯もご自身の歯と同じで毎日のケアが欠かせません。今回は意外と自己流になってしまっていることの多い、入れ歯... (4月19日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 道産間伐材の積み木が パッケージデザイン賞
上川郡愛別町の緑川木材株式会社が製造する北海道の間伐材を使った積み木「しましまつみ木」が、アジアのパッケージデザインアワード「TOPAWARDS ASIA」を受... (4月11日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 健康づくりをアプリでサポート
旭川市は、市民の健康づくりを支援するアプリ「あさひかわ健幸アプリ」を開発し、4月から配信を始めました。歩数や体重、血圧などのデータを記録できるほか、ためたポイン... (4月1日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) THE ウラ側密着 研ぎ澄まされた職人集団
身近な施設や昔からあるけどここってナニ?という場所を、ライナー編集部が密着取材し紹介します... (3月29日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 笑顔100年計画〜歯科と睡眠の関わり
皆さんよく眠れていますか?睡眠の量と質が心身の健康に大きく影響し、よい眠りが健康寿命にも大きく関わっているようです。しかし、日本人の睡眠時間は世界的にみるとどう... (3月22日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 旭川市内と近郊の13店 1番人気のカレーはコレだ!
1番人気だけを集めた魅惑のカレー13選! スパイシーで刺激的な出合いを楽しんで... (7月19日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
 DOMAINE RAISON(ドメーヌ・レゾン) 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2024年4月23日号
2024年4月23日号
楽しい乗り物いっぱい
和寒I.C.すぐそばの
こどもの国27日OPEN
紙面を見る

ピックアップ

みらい農家
みらい農家
地域の未来を
耕す人たちを
紹介します
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで
ライナーが今注目する
お店の味はこれだ!
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!
惣菜パン編
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画と
そのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える
季節の食材を使った
絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた
地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等
住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの
お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ
そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
4/23〜29

ページの最上段に戻る