旭川・道北のイベント
旭川市・道北エリアで開催される主なイベント・催し・祭り等の開催日や内容、場所、問い合わせ先などをご紹介します。おでかけする際にとっても役立つ旭川のイベント情報や遊び情報が満載です。
- 2023年06月10日〜 開催しているイベント
- 2316件中 1891~1920件を表示

SA・KU・RA
住所 | 旭川市東旭川町倉沼31の32 |
---|
開催場所 | SA・KU・RA |
---|
日程 | 2024年6月21日(金)~7月17日(水) |
---|

旭川市教育委員会学校教育部学務課
住所 | 旭川市 |
---|
開催場所 | 中央図書館、永山図書館、神楽図書館、東光図書館 |
---|
日程 | 2024年6月14日(金)~7月17日(水) |
---|
令和7年度から使用する中学校用教科用図書の採択にあたり、教科書展示会を開きます。

井上靖記念館
住所 | 旭川市春光5条7丁目5-41 |
---|
開催場所 | 井上靖記念館 |
---|
日程 | 2024年7月20日(土) |
---|
元日本大学教授、藤澤 全(ふじさわ まとし)氏による講演会

三浦綾子記念文学館
住所 | 旭川市神楽7条8丁目2番15号 |
---|
開催場所 | 三浦綾子記念文学館 1階中央ホール |
---|
日程 | 2024年5月18日(土)~7月20日(土) |
---|

旭川手をつなぐ育成会
住所 | 旭川市宮前1条3丁目3-7 |
---|
開催場所 | 旭川市障害者福祉センターおぴった 会議室1 |
---|
日程 | 2024年7月21日(日) |
---|
通院や買い物はもちらん、楽しい外出も。地域のことを地域で考え、必要な情報を伝えながら話し合いましょう。

フォト集団「北限」
住所 | 旭川市宮下通11丁目 上川倉庫 蔵囲夢 |
---|
開催場所 | 旭川市民ギャラリー |
---|
日程 | 2024年7月17日(水)~7月22日(月) |
---|
約50点の写真展覧会

NHK旭川放送局 ハートプラザギャラリー
住所 | 旭川市6条通6丁目27 |
---|
開催場所 | NHK旭川放送局 |
---|
日程 | 2024年7月16日(火)~7月22日(月) |
---|
写真

ギャラリーシーズ
住所 | 旭川市旭町2条3丁目11-31 |
---|
開催場所 | ギャラリーシーズ |
---|
日程 | 2024年7月3日(水)~7月22日(月) |
---|
国内外のアートシーンを舞台に活躍する若手現代アート作家にスポットを当てた企画展。ほとばしる個性と個性がぶつかり合い、共鳴する空間にあなたを誘います。

劇団チョコレートケーキ 旭川市民劇場
住所 | 旭川市常磐公園内 |
---|
開催場所 | 旭川市公会堂 |
---|
日程 | 2024年7月25日(木)~7月26日(金) |
---|
何故あの時、この国は引き返せなかったのか?対米戦の必敗を予測した男達のの語る、大日本帝国破滅への道。

旭川クリエイティブMUSICアクト実行委員会
住所 | 旭川市神楽3条7丁目1-45 |
---|
開催場所 | 旭川市大雪クリスタルホール 音楽堂コンサート室 |
---|
日程 | 2024年7月27日(土) |
---|
子供達がが製作した舞台美術を使い、パーカッションで奏でる楽しいコンサート

一般社団法人ペアレントサポート旭川
住所 | 旭川市 |
---|
開催場所 | ときわ市民ホール |
---|
日程 | 2024年7月27日(土) |
---|
おとらぼ 戸田佳代子氏
音楽を使い、集中力、協調性、表現力などを養える音楽療法、リトミックとは。
家庭でできる音楽療育♪ 家庭で、学校で、マネできることやポイントな...

NPOアース・ウィンド
住所 | 上川郡上川町層雲峡 |
---|
日程 | 2024年7月13日(土)~7月27日(土) |
---|
①黒岳セミナー 7月13日(土)
集合場所:黒岳ロープウェイ受付ロビー
②赤岳セミナー 7月27日(土)
集合場所:層雲峡バスターミナル屋外トイレ前駐車場
●各所要時間:5~7時間
●持ち物:日帰り標準準備、筆記具...

旭川市科学館 サイパル
住所 | 旭川市宮前1条3丁目3-32 |
---|
開催場所 | 旭川市科学館 サイパル |
---|
日程 | 2024年7月28日(日) |
---|
「パルサーを発見した女性天文学者ベル」
~大発見にもかかわらずノーベル賞をもらえなかった大学院生の物語~
講師:富樫 一憲 先生(旭川天文同好会会長)

住所 | 旭川市宮下通11丁目 上川倉庫 蔵囲夢コレクション館内 |
---|
開催場所 | 旭川市民ギャラリー |
---|
日程 | 2024年7月24日(水)~7月29日(月) |
---|
パッチワーク、写真
【詩吟ミニ発表会】
7月28日(日)1部 13:00~13:30 2部 14:00~14:30
日本詩吟旭川岳風会 有志会員

NHK旭川放送局 ハートプラザギャラリー
住所 | 旭川市6条通6丁目27 |
---|
開催場所 | NHK旭川放送局 ハートプラザギャラリー |
---|
日程 | 2024年7月23日(火)~7月29日(月) |
---|
油絵、水彩画、アクリル画等

ギャラリー喫茶ゆい・ゆい本舗
住所 | 東神楽町ひじり野北1条3丁目1-3 |
---|
開催場所 | ギャラリー喫茶ゆい・ゆい本舗 |
---|
日程 | 2024年7月2日(火)~7月30日(火) |
---|

Gardy(ガーディ)
住所 | 深川市納内町グリーンタウン2-55 |
---|
開催場所 | Gardy(ガーディ) |
---|
日程 | 2024年7月1日(月)~7月30日(火) |
---|

旭川地方法務局 供託課
住所 | 旭川市宮前1条3丁目3番15号 |
---|
開催場所 | 旭川合同庁舎 1階 会議室 |
---|
日程 | 2024年7月31日(水) |
---|

ピカソ画廊
住所 | 旭川市3条通1丁目右10号 |
---|
開催場所 | ピカソ画廊 |
---|
日程 | 2024年7月16日(火)~7月31日(水) |
---|

旭川市中央図書館
住所 | 旭川市常磐公園内 |
---|
開催場所 | 旭川市中央図書館 2階 視聴覚室 |
---|
日程 | 2024年8月2日(金) |
---|
内容:絵本読み聞かせ・パネルシアターなど、工作『のびるけん』
定員:親子25名(幼児・小学生・その保護者)
申込:二次元コードより申し込みが必要です

市立旭川病院
住所 | 旭川市金星町1丁目1番65号 |
---|
開催場所 | 市立旭川病院 |
---|
日程 | 2024年8月3日(土) |
---|

中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館
住所 | 旭川市春光5条7丁目5-35 |
---|
開催場所 | 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 |
---|
日程 | 2024年8月3日(土) |
---|
「シマエナガ」をモチーフに、木を彫ってしおりにしよう
対象:小学生(小学3年生以下は保護者同伴)

大雪山カムイミンタラ ジオパーク構想推進協議会
住所 | 旭川市、 上川郡東川町 |
---|
開催場所 | 東神楽町複合施設はなのわ、旭岳 |
---|
日程 | 2024年7月20日(土)~8月3日(土) |
---|
大雪山の成り立ちを学ぶ全2回の連続講座
・第1回「火山ってなんだ!?」7月20日(土)場所:東神楽町複合施設はなのわ B棟 B5~B7号室
・第2回「たかたかたかいぞ!旭岳」8月3日(土)場所:旭岳 料金:児童・生徒1,...

一般社団法人 日本写真著作権協会
住所 | 東川町東町1丁目19番8号 |
---|
開催場所 | 東川町文化ギャラリー スタジオ |
---|
日程 | 2024年8月4日(日) |
---|

無印良品 旭川花咲
住所 | 旭川市春光1条8丁目1-1 |
---|
開催場所 | 無印良品 旭川花咲 |
---|
日程 | 2024年8月3日(土)~8月4日(日) |
---|
食品や特産品、手づくりクラフトや小物雑貨など販売、ワークショップなど月1回出店中

旭川市大雪クリスタルホール
住所 | 旭川市神楽3条7丁目1-45 |
---|
開催場所 | 旭川市大雪クリスタルホール 音楽堂 |
---|
日程 | 2024年8月5日(月) |
---|
軌跡の7本指のピアニスト

NHK旭川放送局 ハートプラザギャラリー
住所 | 旭川市6条通6丁目27 |
---|
開催場所 | NHK旭川放送局「ハートプラザギャラリー」 |
---|
日程 | 2024年7月30日(火)~8月5日(月) |
---|
油彩・水彩の絵画

原爆の絵をみる会
住所 | 旭川市1条通7丁目(買物公園・フィール旭川向かい) |
---|
開催場所 | アッシュ・アトリウム |
---|
日程 | 2024年8月3日(土)~8月6日(火) |
---|
1枚の絵が描き残された・・・
ひとりの老人、小林岩吉さん(当時77歳)は被爆直後の恐ろしい光景が眼底にやきついたまま消えなかった。これをどうしても後世に伝えなかったら死んでも死にきれないと、1枚の絵に描...

旭川市中央図書館
住所 | 旭川市常磐公園内 |
---|
開催場所 | 旭川市中央図書館 2階 視聴覚室 |
---|
日程 | 2024年7月12日(金)~8月9日(金) |
---|
(対象)講座の全日程に参加でき、受講後に図書館ボランティア登録団体に所属し、読み聞かせの活動ができる方
(定員)15名 ※定員になり次第、申込みを締め切ります
(申込)電話または直接お越しください
(当日持...

旭笑長屋
住所 | 旭川市旭町2条8丁目 |
---|
開催場所 | 北星地区センター |
---|
日程 | 2024年8月10日(土) |
---|
旭川で結成三十年以上の素人落語集団「旭笑長屋」のメンバーによる古典落語あり、新作落語ありの、楽しい時間をお過ごしください。
「イベント」に載っている情報は、ライナーウェブ会員から広く投稿されたものを含みます。会員には正確な情報の投稿をお願いしておりますが、ライナーとしては保証しかねますのでご了承ください。また、急な変更や中止もあるかもしれませんので、事前にご自身で確認することをおすすめします。
ただし、「参加してみたら記入内容と著しく違った」というようなことがありましたら、お早めにメール(web@liner.jp)件名:改善要望にてご連絡をください(匿名不可)。調査のうえ不適当なものであれば、以後の会員資格取消などの対策をとります。
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-