1. ライナーウェブ
  2. 旭川・道北のイベント

旭川・道北のイベント

旭川市・道北エリアで開催される主なイベント・催し・祭り等の開催日や内容、場所、問い合わせ先などをご紹介します。おでかけする際にとっても役立つ旭川のイベント情報や遊び情報が満載です。

カレンダーから探す

条件から探す

ワード
エリア
期間
カテゴリ


2024年02月28日〜 開催しているイベント
2023件中 1381~1410件を表示
旭川医科大学公開講座 健康寿命100歳達成のための秘策

旭川医科大学総務課広報・社会連携係

旭川医科大学公開講座 健康寿命100歳達成のための秘策

全5回

  • セミナー・講演
  • 要予約
  • 屋内
そろそろ働きたい女性のための4つの財産講座

旭川市 女性活躍推進部 女子活躍推進課

そろそろ働きたい女性のための4つの財産講座

原則4回すべて受講いただける方に。受講料無料で生活を豊かにする知識を学びたい女性であればどなたでも参加できます。(未就学児の託児あり)

  • セミナー・講演
  • 屋内
秋のあそびの広場 「ドッジボール大会」

永山児童センター

秋のあそびの広場 「ドッジボール大会」

【対象】小学生以上 【時間】15:00~16:00 【場所】永山児童センター 【予約】申込不要

  • 体験
  • 交流
  • 予約不要
おもちゃ選挙

北門児童センター

おもちゃ選挙

【対象】幼児と保護者、小学生以上 【場所】北門児童センター

  • 予約不要
おもちゃ選挙

春光住民児童センター

おもちゃ選挙

【対象】幼児と保護者、小学生以上 【場所】春光住民児童センター

  • 体験
おもちゃ選挙

東光児童センター

おもちゃ選挙

【対象】幼児と保護者、小学生以上 【場所】東光児童センター

    映像化された井上作品II

    井上靖記念館

    映像化された井上作品II

    • 芸術文化
    • 屋内
    旭川文学資料友の会 25周年記念展

    旭川文学資料館

    旭川文学資料友の会 25周年記念展

    Ⅰ期 小説・評論・児童文学等 令和7年6月3日(火)~8月30日(土) Ⅱ期 期詩 令和7年9月16日(火)~11月22日(土) 三期 短歌・俳句・川柳等 令和7年12月16日(火)~令和8年2月28日(土)

    • 芸術文化
    • 屋内
    「寒い冬をあたたかく…」公募展

    ギャラリー喫茶ゆい・ゆい本舗

    「寒い冬をあたたかく…」公募展

    • 芸術文化
    令和5年度 旭川市・姉妹友好都市 青少年交流絵画展

    旭川市

    令和5年度 旭川市・姉妹友好都市 青少年交流絵画展

    【巡回展】 2/2(金)~2/12(月祝)場所:Ashアトリウム 2/14(水)~2/20(火)場所:イオンモール旭川西 2/22(木)~2/28(水)場所:旭川市国際交流センター

    • 芸術文化
    • 屋内
    ステンドグラス展(吉成 洋子)

    Gardy(ガーディ)

    ステンドグラス展(吉成 洋子)

    • 芸術文化
    • 屋内
    大人のためのおはなし会

    井上靖記念館

    大人のためのおはなし会

    ~ようこそ「語り」の世界へ~ 時間:1時間程度

    • 芸術文化
    • 要予約
    • 定員有
    • 屋内
    額縁展

    ピカソ画廊

    額縁展

    • 芸術文化
    井上靖 短編小説を読む 「本多忠勝の女」

    井上靖記念館

    井上靖 短編小説を読む 「本多忠勝の女」

    • 芸術文化
    • 要予約
    • 定員有
    宇宙を観る目の今 ー天文学の挑戦ー

    旭川市教育委員会

    宇宙を観る目の今 ー天文学の挑戦ー

    講師:国立天文台上席教授 旭川市科学館顧問 渡部 潤一 教授 対象:どなたでも 定員:100名(抽選) 申込:2/3(土)~27(火)Webにて

    • セミナー・講演
    • 定員有
    第7回旭川ブロック交流会 おひな祭りフォークダンスパーティー

    旭川フォークダンス研究会

    第7回旭川ブロック交流会 おひな祭りフォークダンスパーティー

    皆で楽しむフォークダンス

    • 体験
    • レジャー
    • 趣味
    • 交流
    あなたもつながる 彫刻展

    北海道教育大学

    あなたもつながる 彫刻展

    木彫・石彫などの10点ほど展示

    • 芸術文化
    みやこうせい写真展 ルーマニアへのたび

    写真文化首都 北海道「写真の町」東川町

    みやこうせい写真展 ルーマニアへのたび

    <トークイベント> 3/3(日) ・齋藤康一氏 10:30~12:00 ・みやこうせい氏 14:00~15:00

    • 芸術文化
    • 屋内
    齋藤康一展 昭和の肖像

    写真晩夏首都 北海道「写真の町」東川町文化ギャラリー

    齋藤康一展 昭和の肖像

    • 芸術文化
    • 屋内
    3・8国際女性デー 道北集会 映画上映会「ぼくたちは見た」~ガザ・ザムニ家の子どもたち~

    2024年3・8国際女性デー道北集会実行委員会

    3・8国際女性デー 道北集会 映画上映会「ぼくたちは見た」~ガザ・ザムニ家の子どもたち~

    先着150人

    • 芸術文化
    • 定員有
    コロナ禍で子どもの居場所づくりを経験した私たち

    旭川市

    コロナ禍で子どもの居場所づくりを経験した私たち

    市内で子どもの居場所づくりに取り組む3団体からコロナ禍での活動やその後の変化などの生の声をお届けします 定員:100名

    • セミナー・講演
    • 体験
    • 暮らし・住まい
    • 交流
    • 要予約
    • 定員有
    日本の版画家7人展

    ギャラリーシーズ

    日本の版画家7人展

    小林敬生の木口木版や小池暢子の一版多色刷りなど、独自の技法を確立した日本の版画家7人による企画展です。版画の楽しみ方が広がります。

    • 芸術文化
    • 屋内
    旭川市主催 いまさら聞けないLINEの基本

    旭川市市民生活部地域活動推進課

    旭川市主催 いまさら聞けないLINEの基本

    メッセージの送信、友達登録など基本的な操作から学べるスマホ教室を開催します。 ソフトバンク株式会社との連携協定に基づいて実施されます。 【場所】 ・3/8(金)‥新庁舎3階(市民協働スペース) ・3/11(月)‥...

      フラダンス  初心者クラス開講 無料体験レッスン開催

      フラダンス 初心者クラス開講 無料体験レッスン開催

      Aloha 旭川近郊の皆様こんにちは ナープアレイ サクラ フラスタジオ主宰の坂本です 3月の土曜日 2日、9日、16日の13時から 3週連続で無料のお試し体験レッスンを開催します。 美容と健康 ...

      • 体験
      • 美容・健康
      • スポーツ
      • 芸術文化
      • 音楽
      • 趣味
      • 要予約
      自然観察セミナー2024 旭川のヒグマ最新情報と野外活動の安全対策

      北海道自然観察協議会旭川

      自然観察セミナー2024 旭川のヒグマ最新情報と野外活動の安全対策

      ~どなたでもご参加いただけます~ ・なぜヒグマが里に近づく? ・ヒグマってどんな生き物? ・朱鞠内湖事故の教訓と対策 ・野外活動の安全のために

      • セミナー・講演
      • 暮らし・住まい
      • 予約不要
      • 屋内
      感謝をこめて♡大切な人へハートを贈ろう

      あさひかわ創造都市推進協議会

      感謝をこめて♡大切な人へハートを贈ろう

      ~出会いと別れの春、お世話になった方や大切な人へ~ 世界にひとつだけの手作りハートをプレゼントしませんか?様々なマスキングテープを使ってハートのメッセージカードをつくるワ-クショップです。

      • 体験
      • 芸術文化
      • 交流
      • 要予約
      • 定員有
      共同親権は子どものためになるのか?~子の人生選択に不利益はないか~

      ウィメンズネット旭川

      共同親権は子どものためになるのか?~子の人生選択に不利益はないか~

      今、国会で「共同親権」の成立を目指す中、共同親権になると単独親権と何がどう違ってくるのか?本当に子どものためになるのか?DVや親権問題に取り組んできた池田弁護士に、現状を踏まえ詳しくお話しします。

      • セミナー・講演
      • 要予約
      • 定員有
      上川中部ジオパーク構想を学ぶ講座「ぶらり旭川再発見」 ジオパーク・カフェ

      あさひかわジオパークの会

      上川中部ジオパーク構想を学ぶ講座「ぶらり旭川再発見」 ジオパーク・カフェ

      第1回:令和6年1月20日(土) 「春光台公園」ミズバショウが群生する公園、歌碑、配水場、演習地、礫層を火砕流が覆う台地 第2回:令和6年2月17日(土) 「神楽岡公園」針広樹林に包まれる公園、上川神社、離宮予定...

      • セミナー・講演
      • 趣味
      • 交流
      • 予約不要
      • 屋内
      会計・決算 無料相談会

      旭川市市民活動交流センターCoCoDe

      会計・決算 無料相談会

      • 体験
      • 要予約
      • 定員有
      • 屋内
      蔵出し!木調の味わい

      北海道立旭川美術館

      蔵出し!木調の味わい

      • 芸術文化

      「イベント」に載っている情報は、ライナーウェブ会員から広く投稿されたものを含みます。会員には正確な情報の投稿をお願いしておりますが、ライナーとしては保証しかねますのでご了承ください。また、急な変更や中止もあるかもしれませんので、事前にご自身で確認することをおすすめします。
      ただし、「参加してみたら記入内容と著しく違った」というようなことがありましたら、お早めにメール(web@liner.jp)件名:改善要望にてご連絡をください(匿名不可)。調査のうえ不適当なものであれば、以後の会員資格取消などの対策をとります。

      PRインターネット広告掲載はこちら »

      ようこそ、ゲストさん

      メールアドレス
      パスワード

      ※パスワードを忘れた方はこちら

      はじめての方はこちら

      アカウント作成

      ライナー最新号

      2025年9月5日号
      2025年9月5日号
      令和7年産 健康ひがしかわ米を 特別価格で販売
      紙面を見る

      ピックアップ

      つくろう旬レシピ
      つくろう旬レシピ
      プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
      注目グルメ
      注目グルメ
      定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
      味な人
      味な人
      北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
      シネマの時間
      シネマの時間
      映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
      スーパーのお惣菜
      スーパーのお惣菜
      スーパーうまい!夏の野菜編
      ものぴりか
      ものぴりか
      ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
      不動産情報
      不動産情報
      不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
      クーポン
      クーポン
      お得なクーポンを公開中
      お知らせ
      お知らせ
      お店・スポットの お知らせ
      ラーメンマップ
      ラーメンマップ
      ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
      開店・移転・閉店
      開店・移転・閉店
      旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
      星占い
      星占い
      9/2〜8の星占い

      ページの最上段に戻る