旭川・道北のイベント
旭川市・道北エリアで開催される主なイベント・催し・祭り等の開催日や内容、場所、問い合わせ先などをご紹介します。おでかけする際にとっても役立つ旭川のイベント情報や遊び情報が満載です。
- 2019年04月25日〜 開催しているイベント
- 2414件中 91~120件を表示

むじかふぇ〜(ドレミ教室)
住所 | 東神楽町19号南5東神楽町ひじり野南2条4丁目3-16 |
---|
開催場所 | 東神楽大学 |
---|
日程 | 2025年1月19日(日) |
---|
誰でもいつでも参加できるむじかふぇ〜(musica+cafe)が開催するイベントで、手作り体験、美味しいお店が出店。
今回は東神楽町にある『東神楽大学』のレンタルcafeスペースとキッチンで行います。
子どもも大人...
- お祭り
- グルメ
- 体験
- 音楽
- 趣味
- 交流
- 要予約
- 予約不要
- 定員有
- 定員無
- 屋内

住所 | 旭川市忠和5条6丁目5-11 |
---|
日程 | 2025年5月11日(日) |
---|
4/19から開催しておりました期間限定ガレージショップ! 沢山ご反響いただきましたが本日最終日となりました♪母の日のプレゼントはもう購入されましたか?その他動物をモチーフにした羊毛フェルトや刺繍等、動物動...

住所 | 旭川市宮下通3丁目2181-2-403 |
---|
開催場所 | ときわ市民ホール研修室101 |
---|
日程 | 2025年7月12日(土) |
---|
ぺアサポセミナー
「不登校から未来へ
~それぞれの歩幅で歩む道~」
聞こえてきたのは
それぞれの背景を持つ子どもたちの声にならない声でした
つながる居場所はぐさん代表 上田瑞穂氏
日時:7月12...

北海道立旭川美術館
住所 | 旭川市常磐公園内 |
---|
開催場所 | 北海道立旭川美術館講堂 |
---|
日程 | 2025年7月12日(土) |
---|
北海道立旭川美術館で開催中の「魂の風景 山口正城と難波田龍起」展に関連し
山口正城と難波田龍起に造詣の深い新明英仁氏(文学博士、前市立小樽美術館長)を講師に迎え、
二人の画業や作品の魅力についてご講...

住所 | 旭川市宮下通3丁目2181-2-403 |
---|
日程 | 2025年7月26日(土) |
---|
ADHD,アスペルガーと診断された息子さんを育ててきた杉山さんのお話です。
現在、高等支援2年生の息子さんを育てているフルタイムで働く母です
小学校高学年になった頃から、息子と、自分自身と戦っていま...

住所 | 旭川市東6条4丁目1 |
---|
開催場所 | 新旭川地区センター Bホール |
---|
日程 | 2025年7月27日(日) |
---|
& Brain Lab.代表 廣嶋 亨氏
プレラボトレーニングとは?
体・脳・心という3つのコア(核)を総合的に鍛えるものです。それぞれが個別に重要な役割を持ち、相互にさようし合うことで子ども達のパフォーマン...

一般社団法人ペアレントサポート旭川
住所 | 旭川市緑が丘東3条1丁目10番30号 |
---|
開催場所 | 旭川緑が丘地域活動センターグリンパル |
---|
日程 | 2025年8月17日(日) |
---|
🌈ついに!ついに~~~~!
{\___/}
(⸝⸝> ̫ <⸝⸝)
┏━♡━ U U━♡━┓
8月17日(日)
ついに!
念願のお祭り開催‼️♡
┗━♡━━━━♡━┛
親も子どももたのしめるペアサポ夏まつり🌻
大人・子どもが「やってみたい!...
- お祭り
- 体験
- ショッピング
- レジャー
- 暮らし・住まい
- 交流
- 要予約
- 予約不要
- 屋内外

The Sun蔵人 本店
住所 | 旭川市神楽岡8条1丁目1-9 |
---|
開催場所 | The Sun蔵人 本店 |
---|
日程 | 2023年7月15日(土)~7月17日(月) |
---|

道北アークス大雪アリーナ
住所 | 旭川市神楽4条7丁目1番52号 |
---|
開催場所 | 道北アークス大雪アリーナ |
---|
日程 | 2023年8月14日(月) |
---|
土俵を360度囲うように席を設け、一番近い「砂かぶり席」は、力士が倒れ落ちてくるほどの至近距離で迫力満点。当日は公開稽古からスタートし、力士たちが歌う相撲甚句や太鼓の演武で会場をあたためます。一山本大...

不正商品対策協議会(ACA)
住所 | 1条通買物公園:旭川市1条通アッシュアトリウム:旭川市1条通7丁目 |
---|
開催場所 | 1条通買物公園&アッシュアトリウム |
---|
日程 | 2023年8月26日(土)~8月27日(日) |
---|

しもかわうどん祭り実行委員会
住所 | 下川町共栄町6番地 |
---|
開催場所 | にぎわいの広場(バスターミナル横) |
---|
日程 | 2023年8月26日(土)~8月27日(日) |
---|

幌加内町そば祭り実行委員会
住所 | 幌加内町字幌加内4699 |
---|
開催場所 | 幌加内町役場周辺 |
---|
日程 | 2023年9月2日(土)~9月3日(日) |
---|

大雪地ビール館
住所 | 旭川市宮下通7丁目2-5 |
---|
開催場所 | イオンモール旭川駅前 5階屋上広場 |
---|
日程 | 2023年8月18日(金)~9月3日(日) |
---|

住所 | 上川町字菊水841番地8 |
---|
開催場所 | 大雪 森のガーデン |
---|
日程 | 2023年9月9日(土)~9月10日(日) |
---|

美瑛選果
住所 | 美瑛町大町2丁目6 |
---|
開催場所 | 美瑛選果 |
---|
日程 | 2023年10月7日(土)~10月8日(日) |
---|

上野ファーム
住所 | 旭川市永山町16丁目186 |
---|
開催場所 | 上野ファーム |
---|
日程 | 2023年10月8日(日)~10月9日(月) |
---|

住所 | 東川町各店舗 |
---|
日程 | 2023年10月6日(金)~10月15日(日) |
---|
■参加店
・(株)アーリー・タイムスアルファ
( https://www.liner.jp/spot/1555/ )
・(株)大雪木工
( https://www.liner.jp/spot/154/ )
・樹の郷AKO ~エコ~
( https://www.liner.jp/spot/453/ )
...

旭川市
住所 | 各参加スポット |
---|
日程 | 2023年9月19日(火)~10月22日(日) |
---|

高砂明治酒蔵
住所 | 旭川市宮下通17丁目右1号 |
---|
開催場所 | 高砂明治酒蔵 |
---|
日程 | 2023年10月20日(金)~10月31日(火) |
---|

旭川クリエイターズクラブ
住所 | 旭川市宮前1条3丁目3-30 |
---|
開催場所 | 旭川市市民活動交流センターCoCoDe |
---|
日程 | 2023年11月25日(土) |
---|
トークセッションやセミナー、ワークショップ、マーケットなど、参加者たちが一日中、クリエイティビティを体験できるようなイベントです。

美彩鮨まさ
住所 | 旭川市豊岡5条2丁目1-6 |
---|
開催場所 | 美彩鮨まさ |
---|
日程 | 2023年11月23日(木)~11月25日(土) |
---|

指定管理者(株)旭川振興公社
住所 | 旭川市神楽4条7丁目1番52号 |
---|
開催場所 | 道北アークス大雪アリーナ |
---|
日程 | 2023年12月17日(日) |
---|

旭川銀座商店街振興組合
住所 | 旭川市3条通14・15丁目(銀座仲見世通り) |
---|
開催場所 | 銀座仲見世通り |
---|
日程 | 2024年1月27日(土) |
---|

株式会社 大雪木工
住所 | 東川町北町4丁目13番2号 |
---|
開催場所 | 株式会社 大雪木工 |
---|
日程 | 2024年2月2日(金)~2月5日(月) |
---|

北海道環境生活部スポーツ局スポーツ振興課
住所 | 旭川市宮下通8丁目 JR旭川駅付近 |
---|
開催場所 | JR旭川駅付近 |
---|
日程 | 2024年2月10日(土)~2月11日(日) |
---|

三番舘 旭川本店
住所 | 旭川市3条通15丁目右1号 銀座仲見世通り |
---|
開催場所 | 三番舘 旭川本店 |
---|
日程 | 2024年3月23日(土)~3月26日(火) |
---|

旭川市市民活動交流センターCoCoDe
住所 | 旭川市宮前1条3丁目3-30 |
---|
開催場所 | 旭川市市民活動交流センターCoCoDe |
---|
日程 | 2024年5月5日(日) |
---|

ICTパーク
住所 | 旭川市3条通8丁目 神田館3階 |
---|
開催場所 | ICTパークコクゲキ |
---|
日程 | 2024年6月29日(土) |
---|

和酒角打 うえ田舎
住所 | 旭川市買物公園4条〜4.5仲通り |
---|
日程 | 2024年7月13日(土)~7月14日(日) |
---|

アサヒカワジンジャエール実行委員会
住所 | 旭川市東旭川南1条6丁目8-14 |
---|
開催場所 | 旭川神社敷地内 |
---|
日程 | 2024年7月14日(日)~7月15日(月) |
---|
「イベント」に載っている情報は、ライナーウェブ会員から広く投稿されたものを含みます。会員には正確な情報の投稿をお願いしておりますが、ライナーとしては保証しかねますのでご了承ください。また、急な変更や中止もあるかもしれませんので、事前にご自身で確認することをおすすめします。
ただし、「参加してみたら記入内容と著しく違った」というようなことがありましたら、お早めにメール(web@liner.jp)件名:改善要望にてご連絡をください(匿名不可)。調査のうえ不適当なものであれば、以後の会員資格取消などの対策をとります。
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-