お探しのイベントは終了しました
旭川市博物館102回企画展 移りゆく街・旭川[日程:2025年9月27日(土)~10月26日(日)] は終了しています。
最新のイベントは「ライナーウェブ イベント情報」でご確認ください
フォト集団「北限」は、1965年(昭和40年)に市内在住のアマチュア写真家を中心に結成され今年で60周年を迎えます。旭川市街の移り変わりとそこで生活する人々を写真で記録し、今回は旭川市博物館が収蔵する昭和40年代から平成までの写真パネルの他、平成から令和への移り変わりや新時代に向けて、「生活・暮らし」「街・環境の移り変わり」「時事・記憶・記録」の3つのテーマに基づいた写真パネル展示を行います。
| 日程 | 2025年9月27日(土)~10月26日(日) |
|---|---|
| 時間 | 9:00~17:00(入館受付は16:30まで) |
| 住所 | 旭川市神楽3条7丁目 大雪クリスタルホール内 |
| 開催場所 | 旭川市博物館 特別展示室 |
| 料金・費用 | 観覧料/一般350(280)円、高校生230(180)円、中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金 ※満70歳以上の旭川市民は170円 ※他、観覧料が免除になる場合あり |
| 備考 | 休館日/10月14日(火) |
- 芸術文化
- 屋内
| 主催者名 | 旭川市博物館 |
|---|---|
| 住所 | 旭川市神楽3条7丁目 大雪クリスタルホール内 |
| ホームページ | https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/hakubutukan/ |
| 関連ページ | https://www.liner.jp/spot/1123/ |
同日、近くの地域で行われているイベント
ようこそ、ゲストさん
はじめての方はこちら
ライナー最新号
ピックアップ

- 注目グルメ
- 定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!

- おしえて笹島さん!
- 家族が亡くなった時、まず何をすればいいの?

- 味な人
- 北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介

- シネマの時間
- 映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ

- つくろう旬レシピ
- プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介

- ものぴりか
- ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します

- 不動産情報
- 不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中

- クーポン
- お得なクーポンを公開中

- お知らせ
- お店・スポットの お知らせ

- ラーメンマップ
- ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう

- 開店・移転・閉店
- 旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!

- 星占い
- 11/4〜10の星占い













