一週間まいにち食べてね
旭川の人気パン屋7店
個性いろいろカレーパン♥
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
カリカリに揚げたの、サクサクに焼いたの、
具がゴロゴロな濃厚ルー、混じりあった旨みがとろり溢れるなめらかルー、
スパイシーだったり、果物入りの甘口だったり…。
カレーパンは、お店によって千差万別!
旭川市内7軒の、個性豊かなカレーパンをご紹介します。
新加入のエリンギで食感プラス!
自家製カレーパン 210円 自家製天然酵母のもっちり生地で具材ごろごろのルーを包みました。すりおろしリンゴで味わいすっきり。リベイクしてパリッとどうぞ。

自家製天然酵母と国産小麦で作った身体にやさしい、おいしいパン
住所:旭川市神楽2条11丁目2-16TEL:0166-63-1170/定休日:日・月/駐車場:あり(店舗前)
神楽/パン, カフェ・喫茶
がぶっと齧るとびっくりするよ
味玉焼きキーマカレーパン 260円 見た目はふつうのカレーパンだけど…中には味付けたまごがごろっと1個!バターが香る焼き生地と甘口キーマの優しい組み合わせです。

天然酵母でゆっくりじっくり時間をかけてパンとおやつを焼いています。
住所:旭川市8条通20丁目1959-90TEL:0166-74-4037/定休日:月・水・金・日
※ブログorInstagramで要確認
8条通/パン, 洋菓子
ごろっと魚介の食べ応え
海鮮焼きカレーパン 430円 エビ、ホタテ、タコと野菜の旨味がた~っぷり!ちょいピリ辛な自家製ルーをフォカッチャにのせました。毎日12時から数量限定販売。

お客様の「おいしい」の声を大切にするパン屋
住所:旭川市豊岡4条4丁目2-17TEL:0166-56-7741/定休日:月曜日/駐車場:店舗前に3台分あります
豊岡/パン
しっかり辛めでスパイシー
かまだしキーマカレーぱん 216円 スパイス香るマサラキーマは、辛さのあとにじわっと甘みが訪れる奥深い味。生地はパン粉薄めの焼きタイプで、軽くてヘルシーです。
住所:旭川市永山7条7丁目4-1TEL:0166-47-5715/定休日:日曜・月曜/駐車場:あり
永山/パン
生地とルーのバランスがいいね~
焼ビーフカレーパン(2個入) 320円 パン粉をまとわせて焼いた生地は、しっとり柔らか。平べったいけど中は濃厚な甘口ルーがたっぷりで、お肉の満足感もグッドです。

焼きたてパンをお届け!!
住所:旭川市神楽岡12条5丁目1-22TEL:0120-06-4911/定休日:土日祝日
神楽岡/パン, 宅配・出前・デリバリー
果物たちがいい仕事してるんだ
あめ色玉ねぎカレードーナツ 108円 道産の玉ねぎをあめ色に炒め、リンゴやレーズンなど数種の果物を加えてキレのある甘さに。深みのある、あとひく味わいです。
住所:旭川市春光1条8丁目1-77 ダイイチ花咲店内TEL:0166-74-6451
春光/パン

毎日いつでも全品100円ベーカリー♪
住所:旭川市2条通23丁目110-1ダイイチ2条通店内TEL:0166-38-6600/定休日:ダイイチ2条通店に準ずる/駐車場:あり
2条通/パン
住所:旭川市緑が丘東3条1丁目3-39TEL:0166-76-1057
緑が丘/パン
インド人もびっくり?
極旨甘口カレー 138円 なんと33種ものスパイスをブレンドした本格派。でもご安心を。甘口でコクのある優しい味わいだから、子供もおいしく食べられるよ。
住所:旭川市豊岡3条2丁目2-19 コープさっぽろアモール店内TEL:0166-85-6410
豊岡/パン
住所:旭川市旭神3条5丁目1-6 コープさっぽろツインハープ店内TEL:0166-66-5030
旭神/パン
住所:旭川市旭町1条7丁目2631 ダイイチ旭町店内TEL:0166-59-0333
旭町/パン
住所:旭川市神楽4条5丁目1-22 コープさっぽろ神楽店内TEL:0166-63-6166
江丹別/パン
住所:旭川市永山3条15丁目1-15 コープさっぽろシーナ店内TEL:0166-46-1139
永山/パン
住所:旭川市末広4条1丁目1 コープさっぽろ春光店内TEL:0166-53-9786
末広/パン
住所:旭川市忠和5条8丁目1-21 コープさっぽろ忠和店内TEL:0166-69-5535
忠和/パン
住所:旭川市豊岡1条5丁目1-5 コープさっぽろルミネ東光店内TEL:0166-35-8595
豊岡/パン
住所:旭川市東旭川北1条1丁目3-37 ダイイチ東旭川店内TEL:0166-37-3006
東旭川/パン
住所:旭川市東光12条6丁目203 ダイイチ東光店内TEL:0166-74-6922
東光/パン
関連キーワード
トピックス
-
くら寿司編 - 「安心・美味しい・安い」を守る 世界に広がる寿司チェーン ※商品情報はR7年8月12日時点の内容です... (8月12日)
-
キッズも大人もワクワク 球場で夏の一日楽しもう - 8月17日(日)に旭川スタルヒン球場で行われるプロ野球イースタン・リーグ公式戦に合わせ、同日球場周辺で多彩な体験イベントやトークショーが開かれます。 子ども向け... (8月10日)
-
犬も人も快適に過ごして 兄弟の理想を叶えた宿 - 東川町の田園地帯に、愛犬とともに宿泊ができる1棟貸しのコテージ「Le Lien(ルリアン)」(東川町西8号北21番地)が完成しました。 オーナーは、旭川出身で、... (8月9日)
-
お盆に家族がそろったら - お盆は親族が顔を合わせて近況を語り合い、ご先祖様のお墓を訪ねる大切なとき。家族の絆をあらためて感じる貴重な機会です。この特別な時期に、家族の仲をさらに深める過ご... (8月8日)
-
定番から変わり種まで 多様な炒飯6皿をご紹介 - お米不足の今日この頃ではありますが、ニッポン人の元気の源はやっぱりごはん。 あつ~い夏もあとちょっと…? モリモリ食べて、乗り切ろう!... (8月8日)
-
家族でめぐる! 夏の剣淵特集 - 旭川から車で約60分、そこは“夏の冒険”がはじまる町―剣淵。 地図を片手に歩けば、おいしい発見、楽しい出会いが次々と。 家族や友人と一緒に剣淵町で夏の思い出を作... (8月8日)
-
マリンバの音色、繊細に響かせて 石川千華さんリサイタル - 北海道出身のマリンバ奏者、石川千華さんのリサイタルが8月10日(日)に東川町文化交流センターゆめりん(東川町西3号北7)と、旭川市民文化会館(旭川市7条通9丁目... (8月3日)
-
川から地質を体感! 8月16日に爽快ジオ・ツアー - 石狩川で、自然と地質を楽しむ体験型イベント「ジオ・ツアー 川からジオを感じよう!」が、8月16日(土)に開かれます。大雪山カムイミンタラジオパーク構想推進協議会... (8月2日)
-
現役高校生「アネラ」さん わたあめ専門店を開業 - 旭川市内の現役高校生「アネラ」さんが、旭川市宮下通7の駅前ビル1階に、わたあめの専門店「アネラシープキャンディ」をオープンし、話題を集めています。礼儀正しく、朗... (8月1日)
-
スマホ片手に銭湯まわろう! 14施設でデジタルラリー - 旭川市と美瑛町の銭湯事業者が作る旭川浴場組合は、きょう8月1日(金)から10月31日(金)まで、スタンプラリーを実施します。今年で27回目。昨年から1店増えて、... (8月1日)
-
笑顔100年計画〜入れ歯は消耗品!? - 突然ですが、今入れ歯をお使いの方、その入れ歯はいつ作ったものか覚えていますか? 時々、数十年ぶりに入れ歯を作り直したいと希望され来院される方もいらっしゃいますが... (8月4日)
-
THE ウラ側密着 生鮮卸売市場編 - 身近にある施設や商品、催し物など様々な仕事の舞台裏に、ライナーの編集部が密着しました... (7月29日)
-
薪ざんまいで焚き火ざんまい キャンプ好き必見の新商品 - 旭川近郊の家具メーカーなどに木材を販売する北日本木材株式会社(旭川市東8条8丁目)が、北海道産材を中心に詰め込んだ薪のセットを5月から販売しています。 オリジナ... (7月17日)
-
笑顔100年計画〜デジタル × 歯科 - 苦手な歯科治療は何ですか?麻酔の注射や型取りが苦手という方が多いと思います。 従来の治療では、歯の型をとるときに、あの柔らかい粘土のようなネットリした材料を使っ... (7月16日)
-
地域の個性を香りで表現 ナナカマドのフレグランス誕生 - 林業を営みながら、伐採した樹木の端材で製品開発や空間デザインも手掛けるwaft株式会社(旭川市)が、旭川の木・ナナカマドを使用したフレグランススプレー「ナナカマ... (7月13日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-