1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. キャベツのほっこりグラタン

キャベツのほっこりグラタン

お食事処さわらび

甘みがぎゅっと詰まった秋キャベツが主役の優しいグラタンです。こんがり香ばしく、心までほっと温まる、寒い日にぴったりのごちそう。

材料(1人前)

  • キャベツ・・・1/8個
  • じゃがいも・・・1個
  • たまねぎ・・・1/4個
  • しめじ・・・1/4個
  • むきエビ・・・5個
  • オリーブオイル・・・適量
  • 小麦粉・・・大さじ1
  • 牛乳・・・300ml
  • 塩、コンソメ・・・各少々
  • とろけるチーズ・・・適量

作り方

  1. キャベツ、たまねぎ、じゃがいもを食べやすい大きさにカットし、じゃがいもはレンジで加熱、キャベツ、たまねぎ、エビはオリーブオイルを熱したフライパンで軽く炒める
  2. ①で炒めた食材に小麦粉を加えてさらに炒め、粉っぽさがなくなったら牛乳を入れる。塩、コンソメで味を整え、①のじゃがいもを入れてとろみがつくまで火にかける
  3. 器に①を盛って②をかけ、とろけるチーズをのせる
  4. ④200度のオーブンで約15分焼く。焦げ目がつけばできあがり

ポイント

  • キャベツは大きめに切って、食感と食べ応えをアップ
  • バターを使わないので軽い味わい
  • 牛乳のかわりに豆乳を使うと、あっさりとした味わいに

スタッフが味見しました

キャベツの甘みとまろやかなクリームが広がって、一気に幸せな気分!気軽に作れるから、休日のブランチに挑戦してみて。こんがり焼いたトーストとの相性が抜群ですよ♡

レシピ提供

お食事処さわらび
上川郡剣淵町仲町3番14号
店主 上家 広美さん

ゆったり寛げるカジュアルな空間で、剣淵町を味わえるフードやスイーツを提供しています。町の特産「キヌア」を練りこんだ香り高いそばや、先代の店主から引き継いだ天ぷらなど、地元民に愛される温かなお店です。

関連キーワード

つくろう旬レシピ バックナンバー

割烹 小林 南瓜の茶碗蒸し
ポタージュのように甘く、濃厚な茶碗蒸し。 鮮やかな黄色が、秋の食卓を彩ります。... (10月7日)
cafe’dining Daughters あんチーさつま春巻き きなこソース添え
ぱくぱくいけちゃうけど見た目以上に腹持ちが良く、食欲の秋にぴったりなおやつです。そのままでもいいけれど、ディップソースでより豊かな味わいに。... (9月5日)
旬菜処しら井 ガリトマト
みずみずしく甘酸っぱいトマトを、ガリの風味でさっぱりと楽しめる一品。暑い夏に、火を使わず手軽に作れる簡単レシピを紹介します。... (8月26日)
スープカレー&カフェ 麻乃屋 スパイスなすタコス
茄子と夏野菜を使ったディップが主役の、ワンハンドで楽しめるサラダ感覚の一品。さっぱりとした味わいで、暑い日の軽食にもぴったりです。... (7月29日)
ビランチャ 豚バラのラグー
トマトの酸味とハーブ香る、初夏の煮込み料理です。 本場イタリアではパスタソースとして愛されています。... (6月27日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年11月18日号
2025年11月18日号
層雲峡 ホテル大雪 館内3つのレストランで フリーフローを開始
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!魚介編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
11/18〜24の星占い

ページの最上段に戻る