1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 南瓜の茶碗蒸し

南瓜の茶碗蒸し

割烹 小林

ポタージュのように甘く、濃厚な茶碗蒸し。
鮮やかな黄色が、秋の食卓を彩ります。

材料(1人前)

  • 蒸しカボチャ・・・皮をむいて80g
  • 鶏出汁・・・120g
  • 卵・・・1個
  • 砂糖・・・25g
  • 醤油・・・2g
  • 塩・・・ひとつまみ
  • 蒸しカボチャ・・・一片
  • エビ・・・1尾

〈A カボチャソース〉

  • 蒸しカボチャ・・・50g
  • 水・・・25g
  • 砂糖・・・10g
  • 塩・・・ひとつまみ

作り方

  1. 蒸しカボチャ80gと鶏出汁をミキサーにかけ、溶き卵を加えて裏漉し。砂糖、醤油、塩を加える
  2. 蒸しカボチャとエビを器に入れて①を注ぎ、10分蒸す
  3. カボチャソースを作る。蒸しカボチャ50gと水をミキサーにかけて裏漉し。砂糖と塩を加え、鍋で温める
  4. ②に③をかけ、好みでカボチャや銀杏、すりゴマをトッピングして完成

ポイント

  • カボチャは、蒸すかわりにアルミホイルで包み160度のオーブンで1時間半焼くと、いっそう甘くなります
  • 鰹出汁だと風味が強いので、鶏ひき肉から取った鶏出汁を使って(市販の鶏ガラスープも可)

スタッフが味見しました

甘いカボチャが鶏出汁の優しい風味と調和して、上品な和の味わいに!ソースも手間をかけた分、非常に滑らかで贅沢な舌触りになっています

レシピ提供

割烹 小林
旭川市1条通7丁目エンドレス17
店主 小林 麗史さん

季節ごとの旬の食材を使い、素材の味を丁寧に、巧みに引き出す割烹料理店。お酒好きの小林さんが厳選した銘柄の中から、その日の料理に合うペアリングを提案してくれるのも楽しみの一つです。

関連キーワード

つくろう旬レシピ バックナンバー

cafe’dining Daughters あんチーさつま春巻き きなこソース添え
ぱくぱくいけちゃうけど見た目以上に腹持ちが良く、食欲の秋にぴったりなおやつです。そのままでもいいけれど、ディップソースでより豊かな味わいに。... (9月5日)
旬菜処しら井 ガリトマト
みずみずしく甘酸っぱいトマトを、ガリの風味でさっぱりと楽しめる一品。暑い夏に、火を使わず手軽に作れる簡単レシピを紹介します。... (8月26日)
スープカレー&カフェ 麻乃屋 スパイスなすタコス
茄子と夏野菜を使ったディップが主役の、ワンハンドで楽しめるサラダ感覚の一品。さっぱりとした味わいで、暑い日の軽食にもぴったりです。... (7月29日)
ビランチャ 豚バラのラグー
トマトの酸味とハーブ香る、初夏の煮込み料理です。 本場イタリアではパスタソースとして愛されています。... (6月27日)
麺屋くるる 忠和店 アスパラのクリームブリュレ
アスパラの自然の甘みを活かしたちょっとユニークな一品。前菜やスイーツ、お酒のアテなどさまざまなシーンでどうぞ。... (5月23日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年10月3日号
2025年10月3日号
下國シェフと一緒に 巨大のり巻きを作ろう ひがしかわ新米まつり
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
山の幸編
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
10/7〜13の星占い

ページの最上段に戻る