1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. やわらか鶏のもろみ焼き弁当

一晩じっくりで、お肉ふっくら。

やわらか鶏のもろみ焼き弁当

弁当・惣菜・オードブル 橋ノ町Cafe

弁当・惣菜・オードブル 橋ノ町Cafe
弁当・惣菜・オードブル 橋ノ町Cafe
惣菜や弁当のテイクアウト専門店。その味の確かさから手作りのオードブルも人気です。手の込んだ料理が詰まった華やかさと、人数に合わせて注文できる便利さも魅力。予約は2営業日前まで、1台2人前から可能です

照りよく焼き上がった身と、こんがり香ばしい皮目に食欲がそそられます。主役のもろみ焼きは、鶏もも肉を一晩もろみみそに漬け込んで焼くだけのシンプルな調理法ですが、もろみの力で旨みがぐっと増し、身はふっくらやわらか。オーブンでじっくり火を通したあと、最後にフライパンで皮目を焼き付けることで、香ばしい食感に仕上げています。実は手の込んだ、繊細な逸品なんです。

お弁当にはこのほか、玉子焼き、なす田楽、きんぴら、炊き込みご飯と和の味わいが揃います。「もろみの風味はビールやワインにもぴったりです」と店主。ランチもいいけど、取り置きも可能らしいから、今夜のお供にしちゃおうかな。一人前730円。

関連スポット

橋ノ町Cafe ~ハシノマチカフェ~

テイクアウト専門店

橋ノ町Cafe ~ハシノマチカフェ~

住所:旭川市東光1条2丁目1-17

TEL:0166-74-8828/定休日:月曜・ほか不定休(日曜は売切次第終了) ※営業日の変更等はSNSでお知らせします/駐車場:あり(5台) ※店舗入り口前から、出来るだけ詰めてご駐車下さい。

東光/テイクアウト

  • 駐車場
  • テイクアウト
  • Wi-Fi
  • ペット不可

関連キーワード

注目グルメ バックナンバー

かねはら蒲鉾店 なんばん天
創業66年、銀座商店街で3代続くかまぼこ屋さんで、酒飲みがこぞって買い求めるのがこのなんばん天です。 スケソウダラのすり身に塩を混ぜ、石すり鉢でしっかりと練り上... (9月26日)
うどん白狐 イカスミうどん
うどんと聞くと、真っ先に浮かぶのは小麦の白さ。今回はその常識を覆す、真っ黒な一杯を紹介します。 黒さのひみつはイカスミ。「せっかくなら真っ黒に」と考えたオーナー... (9月22日)
The Red Hot ザ・レッドホット 羊スープ
カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
collegarest コレガレスト コーヒーチーズケーキ
バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
食堂flamingo フラミンゴ 花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット
イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年9月30日号
2025年9月30日号
高品質ながら低価格 ホルモンのパイオニア 米谷産業が50周年
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
おしえて笹島さん!
おしえて笹島さん!
そもそも「家族葬」ってなに?
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
9/30〜10/6の星占い

ページの最上段に戻る