1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. ベートーヴェン捏造

歴史はこうして作られる

ベートーヴェン捏造

©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd. All Rights Reserved

誰もが知っている歴史的音楽家、ベートーヴェン。彼にまつわる逸話はいろいろあるのだが、その大部分の根拠となっているアントン・シンドラーによる伝記は、捏造と改ざんにまみれていて疑わしいとされている。本作はどちらかというとベートーヴェンではなくアントン・シンドラーの方に注目した物語で、いかにしてベートーヴェン像が捏造されていったのかを描いている。予告編から感じられるようなドタバタコメディではなく、依然として消える気配のない作られたベートーヴェン像に比して、あまり知られていないシンドラーの疑惑について紹介するような、大いに知的好奇心を刺激する作品である。

歴史というのは実際にあった出来事ではなく、記録されたことの積み重ねであるというのはよく知られたことだが、実際にどのようにして事実が歪められるのか、そのさまがリアリティを持って描かれている。ここに描かれている話も一説に過ぎないのだが、実にもっともらしい。もっともらしい嘘はしばしば真実にとって代わる。

本作はもちろん全編にわたってベートーヴェンの楽曲が散りばめられている。伝記が嘘であっても、残された音楽の偉大さはいささかも損なわれないだろう。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

予告編を見たときには、もっと悪ふざけみたいな映画を想像した。予告編の作り方がまずいとしか言いようがない。本編を見るとまったくふざけた映画ではないのだが、この映画の面白さがまったく通じない予告編になっていた。これはベートーヴェン像を捏造したとされるアントン・シンドラーに注目した物語なのだが、予告編を見る限り、ベートーヴェンを茶化して笑うドタバタ映画にしか見えない。実際のところ、私もそういう映画を想像して見に行ったのだが、期待は良い方向に裏切られ、もっと知的好奇心を満たす、非常に興味深い内容であった。あの予告編では、この作品に本来興味を持つはずの人に届かないのではないかと邪推する。

ベートーヴェンに関する逸話の多くが、どうやら疑わしいという話は私も聞いたことがあった。シンドラーの名前はまったく記憶に無かったが、伝記を書いた人物が記録を改ざんしたり、内容を捏造したりしたという話はなんとなく知っていた。本作はそのシンドラーに着目した作品で、どちらかというとシンドラーの半生を描く伝記的な映画であると言える。シンドラーのエピソードは、彼の書いたものがその後のベートーヴェン研究の根拠とされていたこともあり、捏造した記録を残すことが後世に大きな悪影響を及ぼす例としても重要な例である。この作品はそのような意味で重要な問題提起でもある。現在、AIがもっともらしい文章を次々に生成している。そうした文章を根拠にもっともらしいことを述べる人が増えたり、あるいはネット上の記事がまるごとAIによるものだったりもする。こうした情報が溢れかえってある程度時間が経過すると、もはや何が正しいのかわからないという事態は訪れるだろう。すでにそうなっているという見方もある。真実を知る者が一人もいなくなれば、残された記録が真実を語るものになる。それが捏造されたものであるかどうか判別する方法が無ければ、もはや真実を突き止めるすべは無い。この映画が描いている物語によって、今我々の目の前にある問題の重さに改めて気づかされるのである。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ヒックとドラゴン
だいぶ前にアニメーションの作品で同タイトルのものがあり、それも見に行ったのだが、それと似たような内容の実写版といった印象の作品である。この作品には原作の絵本があ... (9月12日)
バレリーナ:The World of  John Wick
ジョン・ウィックと言えば復讐の鬼的ドンパチアクションシリーズ。シリーズを通じて数えきれないほどの人が死んだ映画である。本作はそのスピンオフで、一作目のエピソード... (8月29日)
ChaO
アニメーションは楽しい。そんな、絵が動くことの楽しさを改めて感じさせてくれる作品だ。独特のキャラクターデザインは好みがわかれそうだが、この絵が画面いっぱいに動き... (8月22日)
ファンタスティック4:ファースト・ステップ
ファンタスティック4の名を冠した作品はいくつかあるが、本作はその続編ではなく、まったく新しい世界線でのリブート作品である。本作は世界観がレトロフューチャーに徹し... (8月1日)
ババンババンバンバンパイア
音で聞くとわかるのに文字になると目が迷うタイトルだが、家族経営の銭湯に居候するバンパイアの話、と内容もだいぶ奇想天外だ。 傷つきさまよっていたところを幼い少年に... (7月11日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年9月16日号
2025年9月16日号
騎手や馬の仮装にも注目 あさひかわ乗馬クラブで 23日にホースショー
紙面を見る

ピックアップ

味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!山の幸編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
9/16〜22の星占い

ページの最上段に戻る