1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. ファンタスティック4:ファースト・ステップ

またまたリブート

ファンタスティック4:ファースト・ステップ

©2025 20th Century Studios / © and TM 2025 MARVEL.

ファンタスティック4の名を冠した作品はいくつかあるが、本作はその続編ではなく、まったく新しい世界線でのリブート作品である。本作は世界観がレトロフューチャーに徹しており、1960年代っぽい地球を舞台に、次元を超えて超人化したヒーローを描いている。あえて現代的にはアップデートせず、当時の未来像を忠実に映像化している点が特徴的である。ちょうど1970年の大阪万博がそのままスクリーンに蘇ってきたような印象で、これが今の感覚からすると少々チグハグに見えるものの、新鮮に感じる。

この作品はマーベル・シネマティック・ユニバースに含まれるようで、ここに登場するファンタスティック4は、今後のアベンジャーズに絡んでいくことになるようだ。それを考えるとスマホも光ディスクもない1960年代のような世界にしてしまったことによる齟齬は生まれないのか、といった懸念もあるのだが、かえってどのようにまとめるのか目が離せなくなったとも言える。

各所でトンデモな部分が引っかかったりもするのだが、往年のアメコミヒーローものとしておおらかに受け止めるのが良さそうだ。ファンタスティックでありさえすれば万事問題ない。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

過去の作品とは関連のない、まったく新しいファンタスティック4である。これまでの作品の中でもっとも、原作の時代背景を意識した絵作りになっているような印象を受けた。現在の感覚で見るとふた昔ぐらい前のレトロ・フューチャーという感覚で、小さなブラウン管のテレビも、腕時計型のデバイスも、音声を記録する黄金のレコードも、フィクションの中にあってさえ大きな違和感を伴って感じられる。このような世界観でシネマティック・ユニバースとしての齟齬は発生しないのだろうか。次のアベンジャーズ作品でファンタスティック4が絡んでくるようなので、どのようにしてこの問題を解決するのかはとても興味がある。

ストーリー面では、本作には重要な敵であるギャラクタスが登場し、過去作にも出てきたシルバー・サーファーも登場するが、ストーリーそのものは原作とは大きく異なっている。また、作中でフランクリン(リードとスーの息子)が誕生するのだが、この誕生シーンは映画史に残るだろう。おそらくブラックホール天体の巨大な重力でスイングバイをしながら出産する、というシーンはこれまで一度も映像化されていないはずだ。おそらく今作で誕生したフランクリンが、今後のファンタスティック4とアベンジャーズとのつながりにおいてそれなりに重要な役割を担うことになるのだろう。アイアンマンとスティーヴ・ロジャースが退場した後、アベンジャーズはいまいちインパクトに欠ける状況が続いている。今回のファンタスティック4を見た印象では、彼らもまたその穴を埋めるほどではあるまい。フランクリンがそのような位置を担えるのかと言えば甚だ疑問ではあるが、迷走感のある今のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)がこれからどうなっていくのか、注目していきたい。目が離せないというほどエキサイティングな要素がない点は少々寂しくもあるのだが、それでもなお、やじ馬的な興味を惹くなにかはまだあると感じる。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ババンババンバンバンパイア
音で聞くとわかるのに文字になると目が迷うタイトルだが、家族経営の銭湯に居候するバンパイアの話、と内容もだいぶ奇想天外だ。 傷つきさまよっていたところを幼い少年に... (7月11日)
F1/エフワン
ロートルおじさんが現役復帰し、血気盛んな若者と衝突しながらも生き様を見せつけて彼らの成長を促す。どういうわけか近年この種の物語が増えたように感じる。私自身がロー... (7月4日)
国宝
奇跡の映画だ。こんなにも凄みに満ちた作品が完成したこと自体に感動する。三時間もある上映時間が瞬く間に過ぎ去る。 本来世襲制である歌舞伎の世界を舞台に、血のつなが... (6月13日)
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
ある意味アクションシリーズの必然でもあるのがなんらかの要素のインフレ。バトルものは強さがインフレし、ドンパチものは飛び交う弾薬の数がインフレする。かくして本シリ... (5月30日)
かくかくしかじか
恩師と言われて思い浮かぶ顔はありますか?もしYesであれば、きっとそれはとても幸運なことなのだろう。日本に生まれ育つと多くの先生と出会う。学校の先生はもちろんの... (5月23日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年8月1日号
2025年8月1日号
あまんちゃんも来る スイートガールラン 5年ぶりに復活
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!ビールのお供編
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
7/29〜8/4の星占い

ページの最上段に戻る