
茄子と夏野菜を使ったディップが主役の、ワンハンドで楽しめるサラダ感覚の一品。さっぱりとした味わいで、暑い日の軽食にもぴったりです。
材料(タコス2つ分)
- トルティーヤ・・・2枚
- なす・・・1本
- レタス・・・2枚
- 玉ねぎ・・・1/4個
- トマト・・・1/4個
- ガラムマサラ・・・適量
- 輪切り唐辛子・・・お好みで
〈サルサディップ〉※作りやすい分量
- カットトマト缶・・・1缶
- 玉ねぎ・パプリカ・・・各1個
- にんにく・・・4かけ
- シシトウ・・・4本
- 酢・・・小さじ4
- 塩・・・小さじ2
- 砂糖・・・小さじ4
作り方
- サルサディップを作ります。玉ねぎ、パプリカ、にんにく、シシトウをみじん切りにして、油を熱したフライパンで炒め、カットトマトを加え弱火で煮る。調味料を入れてとろみが出るまで煮詰める。
- ②なすは斜め輪切りにし、両面にガラムマサラをふる。多めの油で中火で焼きつける。
- ③軽く焼いたトルティーヤに短冊切りのレタス、スライス玉ねぎ、輪切りトマトをのせ、①のディップをかけて、②のなすをのせる。お好みで唐辛子をトッピングして完成
ポイント
- クッキングシートなどで包むと食べやすい
- サルサディップはピザやパスタにも使えます
スタッフが味見しました
お肉は使っていないのに、このジューシー感。カレー風味のなすにトマトが絶妙なバランスで、夏バテ気味の日にぴったり!
レシピ提供

スープカレー&カフェ 麻乃屋
旭川市永山3条24丁目1-1
坪 隆広 さん
おそば屋さんの両親から伝授された、サバ節の効いた和風だしが滋味深いスープの決め手です。テーブルや装飾は、DIYが得意な店主の手作り。デザートも充実しているので、カフェ利用だけでもお気軽に。