日本茶屋さんのコーヒー♡
ビター×スイートな大人の味わい
串だんご コーヒーあん
叶屋茶舗


- 静岡を中心に、各地のお茶やお茶請けを取り揃えています。団子だけでなくドリンクの販売も同時に始めたほか、夏はかき氷、冬はおしること季節限定のメニューも豊富で、何度行っても飽きないお店です
創業88年の歴史を誇る老舗茶屋は、お茶と一緒にひと息ついてほしいと数年前から団子の販売を始めました。みたらしや白あんなど定番が並ぶなか、異彩を放つのがコーヒーあんです。
原料は、旭川市忠和のアラビゴ珈琲の直営店で焙煎した深煎り。それも抽出液ではなく、豆を細かく挽いて直接あんこに練り込んでいます。注文を受けてから一串ずつ搾るあんは、粉末を練り込んだとは思えないほど滑らか。団子の優しい甘みに乗せて、コーヒーのほろ苦く濃い風味が口いっぱいに広がります。
「これを食べると、無性にコーヒーが飲みたくなるんだよね」と店主の岩本光弘さん。もちろん(?)日本茶とも相性抜群。一本150円。
関連スポット
住所:旭川市4条通18丁目821TEL:0166-31-9319/定休日:月曜/駐車場:あり
4条通/食品, 和菓子
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
笹豚と地野菜のガレットロール - 江丹別・幌加内産そばの香ばしい自家製ガレット生地で、旭川のブランド豚「笹豚」のバラ肉と新鮮な地野菜をくるりと巻いた一品。大雪山の伏流水と、竹や笹を混ぜた飼料で育... (10月28日)
-
シュナウズサンド - 見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
-
カキのみそグラタン - 店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
-
五平餅 - 「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
-
やわらか鶏のもろみ焼き弁当 - 照りよく焼き上がった身と、こんがり香ばしい皮目に食欲がそそられます。主役のもろみ焼きは、鶏もも肉を一晩もろみみそに漬け込んで焼くだけのシンプルな調理法ですが、も... (9月30日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-