お医者さん考案のちょっと意外な組み合わせ
サバとザワークラウトの和風クッペ
cafe だいだいの丘


- タコライスやキーマカレー、カオマンガイなども人気。土曜の午後5時から11時は、世界のビールとおつまみを味わえるバルとして営業中
東神楽町の丘の上に佇む診療所、だいだいの丘クリニックに併設されたカフェで味わえるのは、院長の阿部泰之さん監修のこんなメニュー。
ソフトな食感のライ麦クッペで、サバとブロッコリーのフィリング、キャベツと玉ねぎのザワークラウトをたっぷり挟んでいます。「パンにサバ?」と疑問がわきますが、「おいしくタンパク質を摂れるように」と味にも妥協なし。和風出汁が効いたザワークラウトは、まろやかな酸味の中に山椒が香り、サバの旨みとよく合います。気づけばペロリと完食し、疑問もすっかり消えてしまいました。「ご家庭でも作れるようにレシピもお渡ししています」と阿部さん。お医者さんならではの気遣いですね。1つ400円。
cafe だいだいの丘
東神楽町東1線2号17番地
Tel 0166-76-6033
営業時間 11:00〜19:00、土曜バル17:00〜23:00
定休日 火曜・金曜
Pあり
Instagram @cafe_daidai_oka
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
羊スープ - カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-