香る、包む、とろける。
進化系TKG、誕生
狸饂飩(うどん)とトリュフ海苔TKG
和食とお酒 だいまる亭

- 「狸饂飩とトリュフ海苔TKG」は1500円

- 和食の要である出汁を生かすため、ランチはうどんを中心に提供しています。「旬の食材を生かした季節を感じる料理を楽しんでほしい」と店主の安達さん
和食職人のひらめきから生まれた、限界突破卵かけごはん(TKG)。味の決め手は、有明海産・一番摘みの高級海苔。魚介の旨みを凝縮した特製ダレと、長時間熟成の醤油で味付けされた海苔は、柔らかい口どけながら、磯の香りと自然な甘みがしっかり主張します。そこに重ねるのは、なんと「黒トリュフパウダー」。本場イギリス産の芳醇な香りとコクが、卵かけごはんを別次元へと導きます。
セットには桜色が華やかな平麺うどん。温冷あって、冷を選ぶと、鰹と昆布の風味豊かな自慢のだしを凍らせてトッピングしてくれるユニークな仕掛けも楽しめます。新感覚TKGと春うどんの癒しコンビ。食べなきゃ損です。
関連スポット
住所:旭川市豊岡8条5丁目6-4TEL:0166-76-6852/定休日:火曜、土曜の昼/駐車場:あり
豊岡/居酒屋・ダイニング
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
シュナウズサンド - 見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
-
カキのみそグラタン - 店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
-
五平餅 - 「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
-
やわらか鶏のもろみ焼き弁当 - 照りよく焼き上がった身と、こんがり香ばしい皮目に食欲がそそられます。主役のもろみ焼きは、鶏もも肉を一晩もろみみそに漬け込んで焼くだけのシンプルな調理法ですが、も... (9月30日)
-
なんばん天 - 創業66年、銀座商店街で3代続くかまぼこ屋さんで、酒飲みがこぞって買い求めるのがこのなんばん天です。 スケソウダラのすり身に塩を混ぜ、石すり鉢でしっかりと練り上... (9月26日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-