美瑛の恵みが重なって
目に美しい和のぜいたく
美瑛茶房パフェ
喫茶と宿 美瑛茶房


- 店内はモダンな雰囲気で、ゆったり過ごせます。一部メニューはテイクアウトも可。北のハイグレード食品2024に認定された美瑛きなこ蜜や食器などの物販コーナーもあります
このパフェの魅力は、何と言っても素材。美瑛産大豆を極細かく粉砕したきなこ、美瑛牛乳を使用したソフトクリーム、美瑛産あずきの自家製あんこ…と、町の味を美しい層になるよう、丁寧に盛り付けた一品です。
きなこの香りがふわっと広がる豊かな風味や、ちょこんと乗ったわらびもちの食感に思わずうっとりしてしまうほど、ひと口ごとに異なる楽しさも感じます。さらにきなこと、シロップ状の「美瑛きなこ蜜」を別添えで。アクセントとして、自分好みの味わいに仕上げられるのも嬉しいポイントです。
パティシエの木村さんは「地元の食材を、様々に味わってみてほしい」と話しています。一人前1300円。
美瑛茶房
美瑛町中町1丁目3-26
Tel 080-3368-6793
11:00〜18:00
定休日 水・木曜
駐車場あり
Instagram @bieisabou
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
シュナウズサンド - 見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
-
カキのみそグラタン - 店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
-
五平餅 - 「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
-
やわらか鶏のもろみ焼き弁当 - 照りよく焼き上がった身と、こんがり香ばしい皮目に食欲がそそられます。主役のもろみ焼きは、鶏もも肉を一晩もろみみそに漬け込んで焼くだけのシンプルな調理法ですが、も... (9月30日)
-
なんばん天 - 創業66年、銀座商店街で3代続くかまぼこ屋さんで、酒飲みがこぞって買い求めるのがこのなんばん天です。 スケソウダラのすり身に塩を混ぜ、石すり鉢でしっかりと練り上... (9月26日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-