いつか追いつく日まで
先代の志をこの味に乗せて
マスターの細巻き
旬菜処 しら井


- 鶏もも肉をカラリと揚げ、香ばしさを引き立てる特製ソースをたっぷりと。カリッとした食感のあとに旨みが広がり、ついついお酒が進みます。オープン当初からメニューに並ぶ油淋鶏(ユーリンチー)は、一人前800円
きゅうりの歯ざわりが心地よいかっぱ巻き、口の中でほどける納豆巻き、新鮮なマグロの旨味が際立つ鉄火巻き。マスターの片山剛さんが、どの料理よりも心を込めて作るのがこの細巻きです。
実は片山さんが「まだうまく作れなかった時期」と振り返る昨年10月、先代店主の白井久雄さんが事故で急逝しました。片山さんはどうにかこの味を守ろうと、ご飯の量、具の配置、力加減など試行錯誤を重ねています。「課題は尽きませんが、常連さんから変わらない味だねと言っていただけると、ほっとします」。
先代への温かな思いが込められた細巻きは、かっぱと納豆が一人前700円、鉄火は800円。持ち帰り可。
旬菜処 しら井
旭川市忠和4条8丁目3-7
Tel 080-3714-0451
17:00〜23:00
定休日 火曜、第1・第3月曜
Pあり
Instagram @shunsaidokoro.shirai.chuwa
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
ミックスピザ 特製カレーソース - 創業42年目を迎える老舗カレー店で、異色の人気メニューがエビ、ベーコン、サラミが乗ったミックスピザです。カレー店でなぜ?ルーツは創業当時、親交のあったフレンチシ... (7月22日)
-
ごま団子 - 20年にわたって愛されてきた喫茶店が、この春に手作りアイスクリームの専門店としてリニューアルしました。 店主の坂下乃々愛さんが「私と同じように、ごま好きは多いは... (7月18日)
-
米粉スコーン(抹茶テリーヌ) - さくほろ食感と、しっとり繊細な口どけが魅力の米粉スコーン。チョコやレーズンなど数種ある中でも、抹茶生地で抹茶チョコのテリーヌを挟んだこちらは、鮮やかな深緑色と濃... (7月11日)
-
豆花(トウファ) - 豆乳でできたプリンのような豆花にマンゴーや粒あん、サツマイモを団子にした芋圓(うえん)を乗せて、爽やかなショウガのシロップで仕上げています。アジアの家庭料理を提... (7月4日)
-
串だんご コーヒーあん - 創業88年の歴史を誇る老舗茶屋は、お茶と一緒にひと息ついてほしいと数年前から団子の販売を始めました。みたらしや白あんなど定番が並ぶなか、異彩を放つのがコーヒーあ... (6月24日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-